TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025109856
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-25
出願番号
2025080694,2022092177
出願日
2025-05-13,2021-09-13
発明の名称
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
出願人
株式会社MIXI
代理人
主分類
A63F
13/80 20140101AFI20250717BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】オブジェクトの配列を考えるコンピュータゲームにおいて、ゲームの思考性を高めやすくなる。
【解決手段】ゲームシステムにおいて、プレイヤにより指定されたオブジェクトが配置された場合に、このオブジェクトと別のオブジェクトを含む複数のオブジェクトにより「言葉」が成立するとき、ゲーム効果が発生する。このとき、オブジェクトが自由状態にあるときには攻撃が発生し、オブジェクトが規制状態にあるときには攻撃が制限される。
【選択図】図7
特許請求の範囲
【請求項1】
所定の領域にプレイヤにより指定された第1のオブジェクトが配置された場合に、前記第1のオブジェクトと第2のオブジェクトを含む複数のオブジェクトの位置関係に基づいて第1の条件が成立するとき、前記第2のオブジェクトの状態に応じてゲーム効果を発生させる効果発生部を備え、
前記効果発生部は、前記第2のオブジェクトが第1の状態にあるときには第1のゲーム効果を発生させ、前記第2のオブジェクトが前記第1の状態とは異なる第2の状態であるときには前記第1のゲーム効果と異なる第2のゲーム効果を発生させる、情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
コンピュータゲーム(以下、単に「ゲーム」とよぶ)においては、プレイヤにさまざまな「ゲーム媒体」を提供することが多い。ここでいうゲーム媒体は、キャラクタ、アイテム、経験値などプレイヤがゲームを有利に進めるためのデジタルコンテンツの総称である。
【0003】
ゲーム媒体のうち、特に、キャラクタなどのオブジェクトの収集・強化・育成は、ゲームの楽しみのひとつである。ゲームの中には、複数のオブジェクトの組み合わせによって特有の効果を発揮させるものがある(特許文献1参照)。オブジェクトの組み合わせに対する期待感、あるいは、オブジェクトを効果的な組み合わせを考える思考性は、ゲームの興趣を深める要素である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2019-193741号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明者らは、プレイヤがオブジェクトを組み合わせるとき、オブジェクトの種類だけでなくオブジェクトの状態もプレイヤに考慮させることで、ゲームの興趣をいっそう深められるのではないかと考えた。
【0006】
本発明は、本発明者らによる上記着想に基づいて完成された発明であり、その主たる目的は、オブジェクトの状態を考慮しつつオブジェクトの配列をプレイヤに考えさせることにより、ゲームの思考性を向上させる技術、を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明のある態様における情報処理装置は、所定の領域にプレイヤにより指定された第1のオブジェクトが配置された場合に、第1のオブジェクトと第2のオブジェクトを含む複数のオブジェクトの位置関係に基づいて第1の条件が成立するとき、第2のオブジェクトの状態に応じてゲーム効果を発生させる効果発生部を備える。
効果発生部は、第2のオブジェクトが第1の状態にあるときには第1のゲーム効果を発生させ、第2のオブジェクトが第1の状態とは異なる第2の状態であるときには第1のゲーム効果と異なる第2のゲーム効果を発生させる。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、オブジェクトの配列を考えるゲームにおいて、ゲームの思考性を高めやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
ゲームシステムのハードウェア構成図である。
ゲームサーバのハードウェア構成図である。
ゲームシステムの機能ブロック図である。
対戦画面の画面図である。
Pオブジェクトの配列にともなって発生する基本のゲーム効果を説明するた めの模式図である。
固定オブジェクトの規制状態を説明するための模式図である。
固定オブジェクトが規制状態にあるときのゲーム効果を説明するための模式 図である。
ゲーム効果発生時の処理過程を示すフローチャートである。
変形例において、固定オブジェクトが規制状態にあるときのゲーム効果を説 明するための第1の模式図である。
変形例において、固定オブジェクトが規制状態にあるときのゲーム効果を 説明するための第2の模式図である。
規制に対して有効属性を有するオブジェクトの配置支援を説明するための 模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
[概要]
本実施形態において想定するコンピュータゲーム(以下、「ゲームX」とよぶ)の概要を簡単に説明したあと、ゲームシステムの具体的な構成および制御方法について説明する。ゲームXは、スマートフォンなどで実行され、多人数が参加可能なF2P(Free-to-Play)型のゲームである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
7日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
5日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
ゲーム管理システム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
2か月前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
10日前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
共有情報処理装置及び制御プログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置およびゲームプログラム
25日前
株式会社MIXI
プログラム、情報処理装置、及びシステム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
20日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
20日前
続きを見る
他の特許を見る