TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025109931
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-25
出願番号2025084775,2023208314
出願日2025-05-21,2013-08-20
発明の名称システム
出願人株式会社寺岡精工
代理人個人,個人
主分類G07G 1/12 20060101AFI20250717BHJP(チェック装置)
要約【課題】客に応じた精算をする。
【解決手段】POSシステムは、購入される商品に基づく取引情報を取引毎に登録する登録部と、前記取引情報により定まる前記商品の買上金額の支払いに使用される品券を受け付ける品券受付部と、該品券受付部にて受け付けた品券情報と前記登録部で登録された取引に関する情報とを精算装置で精算可能に送信する送信部と、前記品券受付部で品券が受け付けられ、釣銭の支払いが不要である場合に商品の明細情報を印字する印字部とを有する登録装置と、前記送信部から送信された情報に基づいて釣銭を払い出す釣銭釣札部を有する精算装置とを備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
登録装置と精算装置とを含むシステムであって、
前記登録装置は、
購入される商品に基づく取引情報を取引毎に登録する登録部と、
前記取引情報により定まる前記商品の買上金額よりも額面金額の多い品券を受け付ける品券受付部と、
前記精算装置にて現金を投入することを宣言する現金投入宣言操作を受け付ける現金投入宣言部と、
前記現金投入宣言操作の受付有無を前記精算装置において判定するための現金投入宣言操作有無判定用情報と、前記取引情報と、を対応付けて前記精算装置に出力する通信部と、
を有し、
前記精算装置は、
前記現金投入宣言操作有無判定用情報に基づいて前記登録装置において前記現金投入宣言操作を受け付けたか否かにより精算を実行することを特徴とするシステム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、システムに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
金券(品券)を含む複数種類の支払いの種別で請求金額に対する会計業務が処理される会計装置(POS(Point Of Sales)システム)が、特許文献1に開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第3507289号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、商品に付されたバーコードを店員が登録装置にスキャンさせることにより、そのバーコード・データに基づく取引情報を記憶装置に登録し、登録された取引情報により定まる商品の買上金額に基づいて精算を実行するPOSシステムがある。このようなPOSシステムは、登録装置では取引情報の登録のみを済ませ、登録装置とは別の精算装置まで客が移動し、その精算装置を客が自ら操作して現金などにより精算することが、主として想定されている。
【0005】
しかしながら、特許文献1に開示されたPOSシステムは、客に応じた精算をすることができない、という問題がある。
【0006】
本発明は、前記の点に鑑みてなされたものであり、客に応じた精算をすることができる技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様であるPOSシステムは、登録装置と精算装置とを含むPOSシステムであって、前記登録装置は、購入される商品に基づく取引情報を取引毎に登録する登録部と、前記取引情報により定まる前記商品の買上金額よりも額面金額の多い品券を受け付ける品券受付部と、前記精算装置にて現金を投入することを宣言する現金投入宣言操作を受け付ける現金投入宣言部と、前記現金投入宣言操作の受付有無を前記精算装置において判定するための現金投入宣言操作有無判定用情報と、前記取引情報と、を対応付けて前記精算装置に出力する通信部と、を有し、前記精算装置は、前記取引情報により定まる前記買上金額を表示する表示部と、前記現金投入宣言操作有無判定用情報に基づいて前記登録装置において前記現金投入宣言操作を受け付けたか否かを判定する判定部と、現金による決済を実行する現金決済部と、を有し、前記表示部は、前記判定部が前記現金投入宣言操作を受け付けていないと判定した場合、精算を実行させる操作を促す情報を表示し、前記判定部が前記現金投入宣言操作を受け付けたと判定した場合、現金の投入を促す情報を表示し、前記現金決済部は、前記判定部が前記現金投入宣言操作を受け付けていないと判定した場合、前記額面金額から前記買上金額を減算した金額を釣銭として払い出し、前記判定部が前記現金投入宣言操作を受け付けたと判定した場合、現金の投入を受け付けて、前記額面金額から前記買上金額を減算した金額に当該受け付けた現金の金額を加算した金額を釣銭として払い出す。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、客に応じた精算をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の一実施形態における、POSシステムを用いた会計処理の流れを示す概念図である。
本発明の一実施形態における、POSシステムの構成例を示すブロック図である。
本発明の一実施形態における、登録装置の構成例を示すブロック図である。
本発明の一実施形態における、登録装置に表示される画像の第1例を示す図である。
本発明の一実施形態における、登録装置に表示される画像の第2例を示す図である。
本発明の一実施形態における、会計券の例を示す図である。
本発明の一実施形態における、品券による精算を実行する登録装置の動作手順を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態における、精算装置の構成例を示すブロック図である。
本発明の一実施形態における、精算装置に表示されるガイダンス画像の例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の一実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図1には、POSシステムを用いた会計処理の流れが、概念図により示されている。POSシステムは、例えば、店舗に備えられる。POSシステムは、登録装置20と、精算装置30とを備える。登録装置20及び精算装置30は、それぞれ複数でもよい。登録装置20は、客が購入する商品に付されたバーコードを、店員の操作によりスキャンする。登録装置20は、バーコード・データに基づいて、商品の取引情報を記憶部に登録する。商品の取引情報には、例えば、取引の識別番号、商品の識別番号、商品の個数を示す情報が含まれていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社寺岡精工
システム
4日前
株式会社寺岡精工
処理装置
2か月前
株式会社寺岡精工
顔認証システム
28日前
株式会社寺岡精工
システム、サーバ
26日前
株式会社寺岡精工
ショッピングカート
2か月前
株式会社寺岡精工
登録装置、設定方法
2か月前
株式会社寺岡精工
登録装置、プログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
登録装置及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム及び精算装置
26日前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置及びプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
データ処理装置、およびプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
システム、店舗端末、およびプログラム
27日前
株式会社寺岡精工
システム、情報処理装置、およびプログラム
27日前
株式会社寺岡精工
印刷装置
19日前
株式会社寺岡精工
システム
11日前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
携帯端末保持具
2か月前
株式会社寺岡精工
生産販売情報報知装置
2か月前
株式会社寺岡精工
サービス管理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
登録情報管理装置、登録装置、精算装置、システム、およびプログラム
27日前
株式会社寺岡精工
計量データ処理システム
2か月前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
26日前
株式会社寺岡精工
システムおよびプログラム
26日前
株式会社寺岡精工
登録装置およびプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理システム
2か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び支持台
1か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び袋保持具
11日前
株式会社寺岡精工
プログラム、商品販売データ処理装置
28日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置、システム、プログラム
26日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
4日前
株式会社寺岡精工
商品受け渡しシステム、およびプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
商品受け渡しシステム、およびプログラム
6日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置、およびプログラム
19日前
続きを見る