TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025120363
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-15
出願番号
2025096859,2021092889
出願日
2025-06-10,2021-06-02
発明の名称
商品販売データ処理装置およびプログラム
出願人
株式会社寺岡精工
代理人
個人
,
個人
主分類
G07G
1/12 20060101AFI20250807BHJP(チェック装置)
要約
【課題】円滑な取引を行うこと。
【解決手段】商品販売データ処理装置の検出手段は、商品に付された識別子が読取可能な読取領域に存在する商品を検出する。商品登録手段は、読取領域において読み取られた識別子に基づいて商品情報を登録する。撮像情報取得手段は、読取領域において顧客による識別子の読取操作を撮像した撮像情報を取得する。表示制御手段は、商品登録手段によって登録された商品情報に基づく商品リスト画像と、撮像情報取得手段によって取得された撮像情報に基づく撮像画像とを表示手段に表示させる。表示制御手段は、検出手段によって商品が検出された際に、商品登録手段によって商品情報が登録された場合、リスト画像と撮像画像とを別々の表示領域に表示させ、検出手段によって商品が検出されたにもかかわらず、商品登録手段によって商品情報が登録されない場合、商品リスト画像に撮像画像を重ねた重畳表示を行う。
【選択図】図7
特許請求の範囲
【請求項1】
識別子の読取領域に存在する商品を検出する検出手段と、
前記読取領域において読み取られた識別子に基づいて商品情報を登録する商品登録手段と、
前記読取領域において顧客による識別子の読取操作を撮像した撮像情報を取得する撮像情報取得手段と、
前記商品登録手段によって登録された商品情報に基づく商品リスト画像と、前記撮像情報取得手段によって取得された撮像情報に基づく撮像画像とを表示手段に表示させる表示制御手段と、
を備え、
前記表示制御手段は、
前記検出手段によって商品が検出されたにもかかわらず、前記商品登録手段によって商品情報が登録されない場合、該商品リスト画像に該撮像画像を重ねた重畳表示を行う、
ことを特徴とする商品販売データ処理装置。
続きを表示(約 850 文字)
【請求項2】
前記表示制御手段は、前記重畳表示を行った後、読取操作が行われることによって商品情報が登録された場合、前記重畳表示を解除する、
ことを特徴とする請求項1に記載の商品販売データ処理装置。
【請求項3】
前記撮像情報取得手段は、商品情報が登録されなかったときに撮像された第1撮像情報と、前記重畳表示を行った後の読取操作において撮像された第2撮像情報とを取得し、
前記表示制御手段は、該第1撮像情報と該第2撮像情報とに基づく類似度が所定の閾値以上である場合に、商品が一致するものと判定して、前記重畳表示を解除する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の商品販売データ処理装置。
【請求項4】
前記表示制御手段は、前記重畳表示において、商品情報が登録されなかったときに撮像された第1撮像情報と、前記重畳表示を行った後の読取操作において撮像された第2撮像情報とを並べて表示させる、
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の商品販売データ処理装置。
【請求項5】
商品販売データ処理装置に用いられるコンピュータを、
識別子の読取領域に存在する商品を検出する検出手段、
前記読取領域において読み取られた識別子に基づいて商品情報を登録する商品登録手段、
前記読取領域において顧客による識別子の読取操作を撮像した撮像情報を取得する撮像情報取得手段、
前記商品登録手段によって登録された商品情報に基づく商品リスト画像と、前記撮像情報取得手段によって取得された撮像情報に基づく撮像画像とを表示手段に表示させる表示制御手段、
として機能させ、
前記表示制御手段は、
前記検出手段によって商品が検出されたにもかかわらず、前記商品登録手段によって商品情報が登録されない場合、該商品リスト画像に該撮像画像を重ねた重畳表示を行う、
ことを特徴とするプログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、商品販売データ処理装置およびプログラムに関する。
続きを表示(約 2,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの各種店舗では、POS端末装置(Point Of Sales)を用いて取引が行われる。POS端末装置は、商品の登録処理や精算処理を行う。POS端末装置には、店員が商品の登録をして精算を行うものの他にも、顧客自らが操作して、商品を登録して精算を行う、いわゆるセルフレジがある(例えば、特許文献1参照。)。セルフレジでは、各セルフレジの動作状況等が表示される監視端末が設けられるとともに、当該監視端末に店員が配置されて、当該店員による監視が行われる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平10-069574号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来技術では、監視端末に配置される店員が、顧客の操作支援、復旧作業、不正監視など、様々な業務を行うため、店員の負担が増大してしまうことがある。また、複数のセルフレジで同時に操作支援が生じた場合に、一方の顧客を待たせてしまうことになる。このため、従来技術では、取引を円滑に行うことができないことがある、という問題があった。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、セルフレジにおいて、取引を円滑に行うことができる技術を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決するために、本発明の一態様である商品販売データ処理装置は、識別子の読取領域に存在する商品を検出する検出手段と、前記読取領域において読み取られた識別子 に基づいて商品情報を登録する商品登録手段と、前記読取領域において顧客による識別子の読取操作を撮像した撮像情報を取得する撮像情報取得手段と、前記商品登録手段によって登録された商品情報に基づく商品リスト画像と、前記撮像情報取得手段によって取得された撮像情報に基づく撮像画像とを表示手段に表示させる表示制御手段と、を備え、前記表示制御手段は、前記検出手段によって商品が検出された際に、前記商品登録手段によって商品情報が登録された場合、商品リスト画像と撮像画像とを別々の表示領域に表示させ、前記検出手段によって商品が検出されたにもかかわらず、前記商品登録手段によって商品情報が登録されない場合、該商品リスト画像に該撮像画像を重ねた重畳表示を行う、ことを特徴とする商品販売データ処理装置である。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の実施形態に係るPOS(Point Of Sales)システムのネットワーク構成図である。
POS端末装置20の設置例を示す説明図である。
POS端末装置20のハードウェア構成を示すブロック図である。
スキャナ部206の読取領域400の一例を示す説明図である。
POS端末装置20が行う撮像画像の表示制御処理の一例を示すフローチャートである。
操作表示部205に表示される撮像画像の表示制御に係る画面遷移の一例を示す説明図である。
操作表示部205に表示される撮像画像の表示制御に係る画面遷移の一例を示す説明図である。
変形例1に係るPOS端末装置20が行う撮像画像の表示制御処理の一例を示すフローチャートである。
操作表示部205に表示される変形例1に係る画面遷移の一例を示す説明図である。
操作表示部205に表示される変形例2に係る画面遷移の一例を示す説明図である。
操作表示部205に表示される変形例4に係る画面の一例を示す説明図である。
操作表示部205に表示される変形例5に係る画面の一例を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
(実施形態)
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るPOS(Point Of Sales)システムのネットワーク構成図である。POSシステム1は、スーパーマーケット、ホームセンター、コンビニエンスストア、各種用品店など、種々の店舗に導入可能である。図1に示すように、POSシステム1は、ストアコントローラ10と、取引状況管理装置11と、3台のPOS端末装置20-1、20-2、20-3とを備える。以下、POS端末装置20-1、20-2、20-3について特に区別しない場合には、POS端末装置20と総称する。
【0009】
各装置は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、通信部などを備えたコンピュータ装置である。各装置は、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などの通信回線55を介して、有線または無線により接続されている。
【0010】
ストアコントローラ10は、商品マスタなどの取引に必要な各種情報を記憶する。商品マスタは、各商品の商品識別情報(例えばJAN(Japanese Article Number)コード)、商品名、販売価格などの商品情報を格納するファイルである。また、商品マスタは、計量が必要な商品(計量対象商品)の商品識別情報、商品名、計量対象商品の単価などを含む。また、ストアコントローラ10は、商品マスタのほかにも、在庫状況、販売履歴、入出金記録などの各種の情報を記憶する。また、ストアコントローラ10は、顧客の会員情報を記憶してもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社寺岡精工
搬送装置
8日前
株式会社寺岡精工
システム
15日前
株式会社寺岡精工
顔認証システム
1か月前
株式会社寺岡精工
空容器回収装置
10日前
株式会社寺岡精工
システム、サーバ
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム及び精算装置
1か月前
株式会社寺岡精工
システム、店舗端末、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システム、情報処理装置、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システム
22日前
株式会社寺岡精工
印刷装置
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
サービス管理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
登録情報管理装置、登録装置、精算装置、システム、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システムおよびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び支持台
2か月前
株式会社寺岡精工
システム、精算装置、プログラム
1日前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び袋保持具
22日前
株式会社寺岡精工
プログラム、商品販売データ処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置、システム、プログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
15日前
株式会社寺岡精工
商品受け渡しシステム、およびプログラム
17日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置およびプログラム
1日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システム、監視装置、プログラム及び監視方法
1か月前
株式会社寺岡精工
販売管理システム、携帯端末、及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システム、プログラム、販売データ処理方法、精算装置
1か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置、プログラム及び販売データ処理方法
1か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理システム、プログラム、監視装置、及びサーバ装置
1か月前
株式会社デジジャパン
会計処理システム、プログラム、及び会計処理方法
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
2か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る