TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025113008
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-01
出願番号
2024007611
出願日
2024-01-22
発明の名称
表示システム
出願人
三浦工業株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
A61L
2/24 20060101AFI20250725BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】洗浄器又は滅菌器において処理される処理対象を搬送する台車の存否を使用者に把握させること。
【解決手段】表示システムは、表示パネル2と、表示コントローラ3と、を備える。表示コントローラ3は、洗浄器141又は滅菌器142の処理槽15を示す処理槽画像30と、処理槽15の外側の入口エリア21に対応する入口画像31と、処理槽15の外側の出口エリア22に対応する出口画像32と、処理槽15において処理される処理対象を搬送する台車20の存否を示す報知画像の一種である台車画像33と、を表示パネル2に表示させる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
表示パネルと、
表示コントローラと、を備え、
前記表示コントローラは、
洗浄器又は滅菌器の処理槽を示す処理槽画像と、
前記処理槽の外側の入口エリアに対応する入口画像と、
前記処理槽の外側の出口エリアに対応する出口画像と、
前記処理槽において処理される処理対象を搬送する台車の存否を示す報知画像と、を前記表示パネルに表示させる、
表示システム。
続きを表示(約 900 文字)
【請求項2】
前記報知画像は、前記処理槽において処理される処理対象を搬送する台車に対応する台車画像を含む、
請求項1に記載の表示システム。
【請求項3】
前記台車画像は、前記処理槽、前記入口エリア、及び前記出口エリアの少なくとも一つに対する前記台車の現在位置を示す、
請求項2に記載の表示システム。
【請求項4】
前記表示コントローラは、
前記処理槽画像、前記入口画像、及び前記出口画像をそれぞれ前記処理槽、前記入口エリア、及び前記出口エリアに対応するように表示させ、
前記台車の現在位置を特定するように前記台車画像を表示させる、
請求項3に記載の表示システム。
【請求項5】
前記表示コントローラは、
前記入口エリアに前記台車の有無を検出する入口センサが前記台車を検出したときに前記入口画像に前記台車の現在位置が特定されるように前記台車画像を表示させ、
前記出口エリアに前記台車の有無を検出する出口センサが前記台車を検出したときに前記出口画像に前記台車の現在位置が特定されるように前記台車画像を表示させる、
請求項4に記載の表示システム。
【請求項6】
前記表示コントローラは、
前記処理槽において処理が実施されているときに前記処理槽画像に前記台車の現在位置が特定されるように前記台車画像を表示させる、
請求項5に記載の表示システム。
【請求項7】
第1清浄度の第1室と、第1清浄度よりも清浄な第2清浄度の第2室と、前記第2清浄度よりも清浄な第3清浄度の第3室とが隣接して配置され、
前記洗浄器の処理槽は、前記第1室と前記第2室との境界に配置され、
前記滅菌器の処理槽は、前記第2室と前記第3室との境界に配置されている中央材料室に適用される、
請求項1に記載の表示システム。
【請求項8】
前記表示コントローラは、
前記処理槽の処理状況を表示させる、
請求項1に記載の表示システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書で開示する技術は、表示システムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1に開示されているように、洗浄槽と洗浄槽の出入口を開閉するドアとを備える洗浄器が知られている。また、特許文献2に開示されているように、滅菌槽と滅菌槽の出入口を開閉するドアとを備える滅菌器が知られている。特許文献2において、滅菌対象は、台車に載置された状態で滅菌器に搬入される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-136843号公報
特開2022-172693号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
洗浄器により洗浄される洗浄対象又は滅菌器により滅菌される滅菌対象が台車により搬送される場合、使用者が台車の存否を把握できないと、使用者の行動に滞りが生じる可能性がある。
【0005】
本明細書で開示する技術は、洗浄器又は滅菌器において処理される処理対象を搬送する台車の存否を使用者に把握させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本明細書は、表示システムを開示する。表示システムは、表示パネルと、表示コントローラと、を備える。表示コントローラは、洗浄器又は滅菌器の処理槽を示す処理槽画像と、処理槽の外側の入口エリアに対応する入口画像と、処理槽の外側の出口エリアに対応する出口画像と、処理槽において処理される処理対象を搬送する台車の存否を示す報知画像と、を表示パネルに表示させる。
【発明の効果】
【0007】
本明細書で開示する技術によれば、洗浄器又は滅菌器において処理される処理対象を搬送する台車の存否を使用者に把握させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、第1実施形態に係る処理施設を上方から見た模式図である。
図2は、第1実施形態に係る処理器を模式的に示す側面図である。
図3は、第1実施形態に係る処理器と入口エリアと出口エリアと台車との関係を説明するための図である。
図4は、第1実施形態に係る処理施設の管理システムを示すブロック図である。
図5は、第1実施形態に係る表示パネルを示す図である。
図6は、第1実施形態に係る処理槽画像、入口画像、出口画像、及び台車画像を示す図である。
図7は、第2実施形態に係る処理槽画像、入口画像、及び出口画像を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、実施形態について図面を参照しながら説明する。実施形態においては、左、右、前、後、上、及び下の用語を用いて各部の位置関係について説明する。これらの用語は、処理器の中心を基準とした相対位置又は方向を示す。
【0010】
[第1実施形態]
第1実施形態について説明する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三浦工業株式会社
ボイラ
1か月前
三浦工業株式会社
ボイラ
1か月前
三浦工業株式会社
洗浄装置
5日前
三浦工業株式会社
熱交換器
2か月前
三浦工業株式会社
滅菌装置
2か月前
三浦工業株式会社
管理装置
4日前
三浦工業株式会社
管理装置
1か月前
三浦工業株式会社
流体処理器
2か月前
三浦工業株式会社
回路制御装置
2か月前
三浦工業株式会社
給湯システム
2か月前
三浦工業株式会社
蒸気発生装置
1か月前
三浦工業株式会社
表示システム
1日前
三浦工業株式会社
ガス圧縮装置
5日前
三浦工業株式会社
ガス圧縮装置
5日前
三浦工業株式会社
ガス圧縮装置
5日前
三浦工業株式会社
発電ユニット
4日前
三浦工業株式会社
発電ユニット
4日前
三浦工業株式会社
発電ユニット
4日前
三浦工業株式会社
発電ユニット
4日前
三浦工業株式会社
電力供給システム
4日前
三浦工業株式会社
発電ユニット集合体
4日前
三浦工業株式会社
ボイラ、ボイラの制御方法
1か月前
三浦工業株式会社
水素ボイラシステムの制御装置
1か月前
三浦工業株式会社
バーナ及びアンモニア混焼ボイラ
1か月前
三浦工業株式会社
エアコンプレッサおよび熱利用システム
1か月前
三浦工業株式会社
コンセントユニットおよび電力供給システム
2か月前
三浦工業株式会社
電力供給システムおよび発電ユニットの設置台数の決定方法
4日前
三浦工業株式会社
ガス気化システム
22日前
個人
健康器具
5か月前
個人
短下肢装具
11日前
個人
鼾防止用具
5か月前
個人
歯茎みが品
6か月前
個人
白内障治療法
4か月前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
前腕誘導装置
15日前
続きを見る
他の特許を見る