TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025130640
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-08
出願番号2024027955
出願日2024-02-27
発明の名称ブリスタ包装体
出願人個人
代理人個人
主分類B65D 75/34 20060101AFI20250901BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】極めて簡単な一動作で、素早くかつ正確に任意の個数の収容部に切り離しすることができるブリスタ包装体を提供する。
【解決手段】被包装物の収容部12が縦横に複数配列して形成された本体シート14と、該本体シート14の収容部12の開口を閉鎖するように該本体シート14に取付される蓋シート16と、を備えるブリスタ包装体であって、該本体シート14は、複数の収容部12を所定の単位に切り離し可能とする縦分割線状部18と横分割線状部20とが形成されており、縦分割線状部18は、該本体シート14を切断可能なようにいずれか一方の端部側から所定の長さで形成された第1切断線部22と、該第1切断線22と同一線上に沿って他方の端部側から長く設けられた細幅の開口を含む細隙部24と、を有し、横分割線状部20は、該本体シート14を切断可能に形成されるとともに端部を細隙部24に臨ませた第2切断線部28を有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
被包装物を収容する凹状の収容部が縦横に複数配列して形成された本体シートと、該本体シートの収容部の開口を閉鎖するように該本体シートに取付される蓋シートと、を備えるブリスタ包装体であって、
該本体シートは、複数の収容部を所定の単位に切り離し可能とする縦分割線状部と該縦分割線状部に交差する横分割線状部とが形成されており、
縦分割線状部は、該本体シートを切断可能なようにいずれか一方の端部側から所定の長さで形成された第1切断線部と、該第1切断線と同一線上に沿って他方の端部側から長く設けられた細幅の開口を含む細隙部と、を有し、
横分割線状部は、該本体シートを切断可能に形成されるとともに端部を細隙部に臨ませた第2切断線部を有することを特徴とするブリスタ包装体。
続きを表示(約 490 文字)【請求項2】
縦分割線状部の第1切断線部は、縦方向のいずれかの端部側に配置された収容部に対応した位置に設定されたことを特徴とする請求項1記載のブリスタ包装体。
【請求項3】
細隙部と第1切断線部は、横方向に向けて互い違いに設けられたことを特徴とする請求項2記載のブリスタ包装体。
【請求項4】
第1切断線部又は第2切断線部は、該切断線端部側が次第に厚みが薄くなるように形成されたことを特徴とする請求項1記載のブリスタ包装体。
【請求項5】
第2切断線部は、細隙部の長手方向に対して傾斜した方向に設けられたことを特徴とする請求項1記載のブリスタ包装体。
【請求項6】
縦分割線状部は、細隙部の端部側又は中間位置で該細隙部両側の本体シート部位を切断可能なように局所的に連結する易破断部が設けられたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のブリスタ包装体。
【請求項7】
第1切断線部又は第2切断線部は、1個または複数の間隙が設けられたことを特徴とする請求項1記載のブリスタ包装体。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば、薬品、食品、化粧品等の包装に利用できるブリスタ包装体に関する。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
錠剤やカプセル剤等の包装では、簡便に錠剤等を取り出せるとともに防湿性も高く、携帯性や輸送性及び管理等にも便利で製造コストも比較的安価であることから、PTP(プレススルーパック)包装シートが多く利用されている。PTPは、いわゆるブリスタ包装体(ブリスタパック)の一つであり、錠剤等を収容する複数の収容凹部が形成された合成樹脂製の本体シートに、該収容凹部の開口を閉鎖するようアルミニウム箔等のシートを貼り合わせて設けられている。
【0003】
ブリスタ包装体は、薬品に限らず、菓子等の食品、化粧品、雑貨、電池、日用品等の包装にも広く使用されている。従来のブリスタ包装体は、本体シートのそれぞれの収容凹部どうしの間にスリット状の溝やミシン目からなる切取線が形成されており、所定の包装単位ごとに切り離すことができるものも知られている(例えば、特許文献1参照)。図20、図21は、本体シート101に錠剤等を収容する収容凹部102が2列5行形成された従来のブリスタ包装体100の例を示している。図20の従来例では、ブリスタ包装体100には、収容凹部を1個ずつ切り離しできるように、それぞれの収容凹部102どうしの間に縦切取線104及び横切取線105が形成されている。この縦横の切取線によって、例えば、必要な個数分(例えば、1個、2個、3個・・・)を切り離して、錠剤を取り出して服用したり、携帯したりすることができるものである。一方、図20の従来例のような収容凹部を1個ずつ切り離すことができる態様では、切り離したブリスタ包装体のシートごと口に入れて飲んでしまうといった誤飲のおそれがあり、過去にも誤飲事故も発生している。これに対して、近年では、図21に示すように、横に並ぶ2個の収容凹部102を最小の単位として切り離すことができるように横切取線105のみが形成されたものが普及している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平8-058839公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
図20、図21に示すような従来のブリスタ包装体では、例えば、薬剤師が錠剤等を調剤する際に、必要に応じて該ブリスタ包装体から、必要個数の収容凹部の単位にシートを分割するように所望の位置で切り離して、処方された分を患者に渡すことも多い。また、患者が外出する際に、必要な個数分の錠剤等のみを携帯するために、患者自身によって、必要個数の収容凹部の単位にシートを切り離すことも多い。従来のブリスタ包装体の構造では、例えば、行方向に並ぶ収容凹部を同時に切り離す際、すなわち、例えば、2列×5行のシート態様で2個、4個・・・等の偶数個の収容凹部の単位で切り離す場合には、直線状の横切取線に沿って簡単に切り離すことができる。しかしながら、例えば、ブリスタ包装体が、2列×5行のシート態様で1個、3個、5個等の奇数個の単位で切り離す場合など、横切取線に沿って途中まで切り離す作業と縦切取線に沿って切り離す作業とを行う必要がある場合には、余分に切取線を切り離してしまわないように非常に慎重な作業となり、煩雑で時間がかかり、不便さを感じる等の問題があった。特に、図21に示すようなブリスタ包装体では、横切取線のみしか形成されていないことから、奇数個に切り離す際には鋏等の道具を必要とするが、鋏等での切断作業も煩雑で時間がかかっていた。さらに、正確な切り離し作業を行いにくく、不意に余分な切取線を切り離してしまったり、収容凹部やその閉鎖部分を破いてしまうおそれもあり、錠剤を紛失したり、錠剤等の数量を間違ってしまったりする問題があった。
【0006】
本発明は上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、その一つの目的は、複数の収容部を有するブリスタ包装体であって、極めて簡単な手による一動作で、素早くかつ正確に任意の個数の収容部に切り離しすることができる実用性が高いブリスタ包装体を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために本発明は、被包装物を収容する凹状の収容部が縦横に複数配列して形成された本体シートと、該本体シートの収容部の開口を閉鎖するように該本体シートに取付される蓋シートと、を備えるブリスタ包装体であって、該本体シートは、複数の収容部を所定の単位に切り離し可能とする縦分割線状部と該縦分割線状部に交差する横分割線状部とが形成されており、縦分割線状部は、該本体シートを切断可能なようにいずれか一方の端部側から所定の長さで形成された第1切断線部と、該第1切断線と同一線上に沿って他方の端部側から長く設けられた細幅の開口を含む細隙部と、を有し、横分割線状部は、該本体シートを切断可能に形成されるとともに端部を細隙部に臨ませた第2切断線部を有するブリスタ包装体から構成される。
【0008】
縦分割線状部の第1切断線部は、縦方向のいずれかの端部側に配置された収容部に対応した位置に設定されたこととしてもよい。
【0009】
細隙部と第1切断線部は、横方向に向けて互い違いに設けられたこととしてもよい。
【0010】
第1切断線部又は第2切断線部は、該切断線端部側が次第に厚みが薄くなるように形成されたこととしてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
11か月前
個人
ゴミ箱
11か月前
個人
収容箱
2か月前
個人
包装体
11か月前
個人
コンベア
3か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
容器
8か月前
個人
ゴミ収集器
5か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
楽ちんハンド
3か月前
個人
角筒状構造体
4か月前
個人
バンド
20日前
個人
土嚢運搬器具
7か月前
個人
パウチ補助具
10か月前
個人
折り畳み水槽
11か月前
個人
宅配システム
5か月前
個人
閉塞装置
8か月前
個人
コード類収納具
6か月前
個人
廃棄物収容容器
1か月前
個人
お薬の締結装置
4か月前
個人
ダンボール宝箱
11か月前
個人
積み重ね用補助具
1か月前
個人
蓋閉止構造
2か月前
個人
ゴミ処理機
7か月前
個人
蓋閉止構造
2か月前
株式会社コロナ
梱包材
4か月前
個人
把手付米袋
3か月前
株式会社和気
包装用箱
7か月前
個人
貯蔵サイロ
5か月前
個人
圧縮収納袋
11か月前
個人
輸送積荷用動吸振器
4か月前
三甲株式会社
蓋体
6か月前
三甲株式会社
蓋体
8か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
10か月前
個人
コード折り畳み器具
2か月前
個人
搬送システム
5か月前
続きを見る