TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025132597
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-10
出願番号2024030268
出願日2024-02-29
発明の名称集塵装置および電気掃除機
出願人シャープ株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人,個人
主分類A47L 9/14 20060101AFI20250903BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】集塵装置内の塵埃が床面上に漏出することを低減できる集塵装置を提供すること。
【解決手段】塵埃含有空気を吸引する吸引口および塵埃含有空気を流出する流出口を有する吸引装置に着脱可能な集塵装置であって、吸引装置の流出口と接続可能な第1開口と、第1開口と連通路を介して連通し、第1開口よりも塵埃含有空気流方向下流側で集塵装置の内部空間に開口する第2開口と、連通路内に設けられた弁部とを具備し、弁部は、第2開口の近傍に設けられた下流側弁と、下流側弁よりも塵埃含有空気流方向上流側に所定間隔をもって設けられた上流側弁とを有する集塵装置。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
塵埃含有空気を吸引する吸引口および塵埃含有空気を流出する流出口を有する吸引装置に着脱可能な集塵装置であって、
前記吸引装置の流出口と接続可能な第1開口と、前記第1開口と連通路を介して連通し、前記第1開口よりも塵埃含有空気流方向下流側で前記集塵装置の内部空間に開口する第2開口と、前記連通路内に設けられた弁部とを具備し、
前記弁部は、前記第2開口の近傍に設けられた下流側弁と、前記下流側弁よりも塵埃含有空気流方向上流側に所定間隔をもって設けられた上流側弁とを有する集塵装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記下流側弁の少なくとも一部および前記上流側弁の少なくとも一部は、塵埃含有空気流によって塵埃含有空気流方向の下流側に移動可能であって、前記所定間隔は、塵埃含有空気流によって塵埃含有空気流方向下流側に開いた前記上流側弁が前記下流側弁に接触しない間隔に設定されている、請求項1に記載の集塵装置。
【請求項3】
前記上流側弁の形状と前記下流側弁の形状とが同じである、請求項1に記載の集塵装置。
【請求項4】
前記上流側弁の形状と前記下流側弁の形状とが異なる、請求項1に記載の集塵装置。
【請求項5】
前記上流側弁が閉じた状態において、前記上流側弁の形状は、塵埃含有空気流方向から見て第1通風開口を有する形状であり、
前記下流側弁が閉じた状態において、前記下流側弁の形状は、塵埃含有空気流方向から見て前記第1通風開口の面積よりも大きい面積の第2通風開口を有する形状である、請求項4に記載の集塵装置。
【請求項6】
前記内部空間に面する内面に集塵パックの台紙を保持する保持部をさらに具備する、前記内部空間に設けられて塵埃含有空気中の塵埃を捕捉するフィルタをさらに具備する、または、前記内部空間に設けられて塵埃含有空気中の塵埃を遠心分離する通気性の内筒部材をさらに具備する、請求項1に記載の集塵装置。
【請求項7】
電動吸引機を備える吸引装置と、前記吸引装置に着脱可能に装着される請求項1~6のいずれか1つに記載の集塵装置とを具備する電気掃除機。
【請求項8】
塵埃含有空気を吸引する吸引口と、集塵パックを収容する集塵室と前記集塵室よりも塵埃含有空気流方向下流側に設けられた電動吸引機とを備えた筐体と、前記吸引口と前記集塵室とを連通する連通路内に設けられた弁部とを具備し、
前記弁部は、前記集塵室の内部空間に開口する前記連通路の開口部の近傍に設けられた下流側弁と、前記連通路内の前記下流側弁よりも塵埃含有空気流上流側に所定間隔をもって設けられた上流側弁とを有する電気掃除機。
【請求項9】
前記下流側弁の少なくとも一部および前記上流側弁の少なくとも一部は、塵埃含有空気流によって塵埃含有空気流方向の下流側に移動可能であって、前記所定間隔は、塵埃含有空気流によって塵埃含有空気流方向下流側に開いた前記上流側弁が前記下流側弁に接触しない間隔に設定されている、請求項8に記載の電気掃除機。
【請求項10】
前記上流側弁の形状と前記下流側弁の形状とが同じである、請求項8に記載の電気掃除機。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、集塵装置および電気掃除機に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来の集塵パック式の電気掃除機では、集塵パック内に溜まった塵埃の満量検知を正確に行うことが難しく、満量検知状態では既に集塵パックから塵埃が溢れている場合があった。特許文献1に記載のキャニスター型の電気掃除機では、集塵袋から塵埃が溢れ出ないよう、集塵袋を収納する集塵ケース枠体の塵埃吸込み口を開閉可能に覆う開閉蓋が設けられている。特許文献1の電気掃除機の場合、集塵ケース枠体を掃除機本体の集塵室にセットしたときは、開閉蓋が塵埃吸込み口を開放するよう掃除機本体によって規制され、集塵ケース枠体を集塵室から取り出したときは、開閉蓋が塵埃吸込み口を自動的に閉じるようになっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2006-55303号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の電気掃除機でも、実際には、満量検知状態では集塵袋から塵埃が塵埃吸込み口側に溢れていることがある。この場合、集塵室から集塵ケース枠体を取り出すと、塵埃吸込み口側に溢れた塵埃は、集塵室内へこぼれ落ちて集塵室内を汚したり、塵埃吸込み口に接続されたホース内へ移動して残留する。このような問題は、集塵パック式のスティック型電気掃除機でも生じることがある。この場合、掃除機本体が延長管を介して吸込口体に接続されているため、電気掃除機を立てると集塵室の塵埃吸込み口に溢れた塵埃が延長管内を落下して吸込口体内へ移動し、塵埃が吸込口体の吸込口から床面へ落下して床面を汚してしまうことがある。
【0005】
本発明は、以上のような事情を考慮してなされた集塵装置および電気掃除機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、塵埃含有空気を吸引する吸引口および塵埃含有空気を流出する流出口を有する吸引装置に着脱可能な集塵装置であって、
前記吸引装置の流出口と接続可能な第1開口と、前記第1開口と連通路を介して連通し、前記第1開口よりも塵埃含有空気流方向下流側で前記集塵装置の内部空間に開口する第2開口と、前記連通路内に設けられた弁部とを具備し、
前記弁部は、前記第2開口の近傍に設けられた下流側弁と、前記下流側弁よりも塵埃含有空気流方向上流側に所定間隔をもって設けられた上流側弁とを有する集塵装置を提供する。
【0007】
また、本発明は、電動吸引機を備える吸引装置と、前記吸引装置に着脱可能に装着される前記集塵装置とを具備する電気掃除機を提供する。
【0008】
また、本発明は、塵埃含有空気を吸引する吸引口と、集塵パックを収容する集塵室と前記集塵室よりも塵埃含有空気流方向下流側に設けられた電動吸引機とを備えた筐体と、前記吸引口と前記集塵室とを連通する連通路内に設けられた弁部とを具備し、
前記弁部は、前記集塵室の内部空間に開口する前記連通路の開口部の近傍に設けられた下流側弁と、前記連通路内の前記下流側弁よりも塵埃含有空気流上流側に所定間隔をもって設けられた上流側弁とを有する電気掃除機を提供する。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、電気掃除機の集塵装置内または集塵室内に満杯に溜まった塵埃をゴミ箱へ廃棄する際に、集塵装置内または集塵室内からの塵埃の床面上へのこぼれ落ちを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の第1実施形態の電気掃除機における掃除機本体を示す斜視図である。
第1実施形態の掃除機本体の駆動状態の説明図である。
第1実施形態の掃除機本体における吸引装置を下方から見た斜視図である。
第1実施形態の掃除機本体における集塵装置を示す斜視図である。
第1実施形態の集塵装置から満杯の集塵パックを廃棄する状態を示す説明図である。
第1実施形態の集塵装置の弁部近傍を示す概略縦断面図である。
図4の集塵装置内にセットされる使用前の集塵パックの平面図である。
図7Aの集塵パックの左側面図である。
図6の弁部が開いて下流側弁上に塵埃が堆積した状態を示す概略縦断面図である。
図8の弁部が閉じて下流側弁にて塵埃が掬い上げられた状態を示す概略縦断面図である。
第2実施形態の電気掃除機における掃除機本体の駆動状態の説明図である。
第3実施形態の電気掃除機における掃除機本体の駆動状態の説明図である。
第4実施形態の電気掃除機における掃除機本体を示す説明図である。
第5実施形態の電気掃除機を示す前方斜め左上から見た斜視図である。
第5実施形態の電気掃除機における掃除機本体の駆動状態の説明図である。
第6実施形態の電気掃除機における掃除機本体の駆動状態の説明図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
18日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
10日前
シャープ株式会社
加湿装置
今日
シャープ株式会社
表示装置
11日前
シャープ株式会社
送風装置
27日前
シャープ株式会社
送風装置
27日前
シャープ株式会社
冷却装置
1か月前
シャープ株式会社
空気調和機
4日前
シャープ株式会社
空気調和機
4日前
シャープ株式会社
加熱調理器
10日前
シャープ株式会社
空気調和機
4日前
シャープ株式会社
画像形成装置
18日前
シャープ株式会社
画像形成装置
26日前
シャープ株式会社
画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
二成分現像剤
28日前
シャープ株式会社
画像形成装置
3日前
シャープ株式会社
画像形成装置
3日前
シャープ株式会社
駐車制御装置
3日前
シャープ株式会社
画像形成装置
4日前
シャープ株式会社
ファクシミリ装置
11日前
シャープ株式会社
収容庫および冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
電子部品の筐体構造
18日前
シャープ株式会社
スタンド及び表示装置
12日前
シャープ株式会社
測定装置及び測定方法
20日前
シャープ株式会社
室外機及び空気調和機
4日前
シャープ株式会社
照明装置及び表示装置
27日前
シャープ株式会社
画像形成装置の定着装置
18日前
シャープ株式会社
断熱箱体、および冷蔵庫
3日前
シャープ株式会社
断熱箱体、および冷蔵庫
3日前
シャープ株式会社
照明装置および表示装置
26日前
シャープ株式会社
ファン装置及び送風装置
27日前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
1か月前
シャープ株式会社
画像形成装置及び印刷方法
1か月前
シャープ株式会社
集塵装置および電気掃除機
19日前
続きを見る