TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025139424
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-26
出願番号
2024038344
出願日
2024-03-12
発明の名称
画像形成装置
出願人
シャープ株式会社
代理人
弁理士法人あーく事務所
主分類
G03G
15/00 20060101AFI20250918BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約
【課題】適切なタイミングでトナーを補給することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、感光体ドラム3と、感光体ドラム3にトナー像を形成する現像部2と、現像部2に現像バイアスを供給する現像電源2hと、トナー像の濃度を検出する画像センサ74と、温度および湿度を検出する環境センサ80と、現像部2にトナーを補給する補給部141と、現像バイアスを変更する画質調整を実行させる制御部91とを備える。制御部91は、トナーを補給するタイミングが設定された補給条件と、補給条件に対する補正値と、理想バイアスとを記憶する記憶部92を有し、調整バイアスと理想バイアスとの差であるバイアス差と、前回の画質調整で設定した前回補正値とに基づいて、次回の画質調整までの補正値を補正する。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
表面を所定電位に帯電される像担持体と、
前記像担持体上にトナー像を形成する現像部と、
前記現像部に現像バイアスを供給する現像電源と、
前記現像部で形成したトナー像の濃度を検出する画像センサと、
温度および湿度を検出する環境センサと、
前記現像部にトナーを補給する補給部と、
前記画像センサの検出結果に基づいて、前記現像バイアスを変更する画質調整を実行させる制御部とを備えた画像形成装置であって、
前記制御部は、
前記補給部がトナーを補給するタイミングが設定された補給条件と、画質調整で設定した前記補給条件に対する補正値と、前記環境センサの検出結果に基づいて設定された理想バイアスとを記憶する記憶部を有し、
前記画質調整の際に算出した調整バイアスと前記理想バイアスとの差であるバイアス差と、前回の画質調整で設定した前回補正値とに基づいて、次回の画質調整までの補正値を補正すること
を特徴とする画像形成装置。
続きを表示(約 790 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の画像形成装置であって、
前記記憶部は、前記バイアス差に応じた反映率が設定された補正テーブルを記憶しており、
前記制御部は、前記画質調整の際、前記補正テーブルの反映率を参照して前記補正値を補正すること
を特徴とする画像形成装置。
【請求項3】
請求項1に記載の画像形成装置であって、
前記制御部は、前記バイアス差に基づいて、次回の画質調整までの間隔を変更すること
を特徴とする画像形成装置。
【請求項4】
請求項1に記載の画像形成装置であって、
前記像担持体は、複数の感光体ドラムと、前記複数の感光体ドラム上のトナー像が転写される中間転写ベルトとを備え、
前記複数の感光体ドラムに応じて、複数の前記現像部および前記補給部が設けられていること
を特徴とする画像形成装置。
【請求項5】
請求項4に記載の画像形成装置であって、
前記画質調整では、複数の前記現像部毎に前記バイアス差が算出され、
前記制御部は、最も値が大きい前記バイアス差に基づいて、次回の画質調整までの間隔を変更すること
を特徴とする画像形成装置。
【請求項6】
請求項4に記載の画像形成装置であって、
前記現像電源は、複数の前記現像部に共通する共通バイアスを前記現像バイアスとして供給する構成とされ、
前記制御部は、前記共通バイアスと前記調整バイアスとの差に基づいて、前記補正値を補正すること
を特徴とする画像形成装置。
【請求項7】
請求項1に記載の画像形成装置であって、
前記制御部は、前記環境センサの検出結果に基づいて、前記補正値を補正すること
を特徴とする画像形成装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、像担持体上にトナー像を形成する画像形成装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、電子写真方式の画像形成装置では、感光体に形成したトナー像を用紙に転写して、画像形成を行っている。近年では、画像形成を繰り返すとトナー(現像剤)を消耗するので、トナーを収容したカートリッジ(容器)を交換する方法が用いられている。この方法を用いた画像形成装置では、現像剤を現像装置に収容しており、画像形成によって現像剤を消耗すると、カートリッジから適宜現像剤を補給している。
【0003】
また、カラー画像を形成する画像形成装置では、複数の像担持体を設けて複数色のトナー像を形成している。そして、所望のカラー画像を形成するために、各色のトナー濃度や現像バイアスを制御する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2011-28004号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来の画像形成装置は、帯電手段によって帯電した感光体の表面を露光手段によって画像信号に基づいた静電潜像を形成し、静電潜像を現像手段に収容されたトナーとキャリアとからなる2成分現像剤によって現像バイアス電圧を印加しつつ現像してトナー像を形成し、トナー像を記録材上に転写、定着する。また、画像形成装置は、トナー像担持体上のトナー付着量を検出するトナー付着量検出センサと、現像手段内での現像剤中のトナー濃度を検出するトナー濃度検出センサと、現像バイアス電圧およびトナー濃度を制御する制御手段とを備える。そして、制御手段は、目標とするトナー付着量が得られる現像バイアス電圧と、目標とするトナー付着量が得られるトナー濃度から、全ての現像手段に同じ値の現像バイアス電圧を設定し、各現像手段に対して個別のトナー濃度の制御目標値を設定する。
【0006】
従来の画像形成装置では、現像手段内のトナー濃度を検出するためにトナー濃度検出センサが設けられているが、トナー濃度検出センサを設けない構成の場合、現像手段内のトナー濃度を検出できないという課題がある。また、トナー濃度検出センサを設けると部品点数が増え、コストが増加するという課題がある。
【0007】
本開示は、上記の課題を解決するためになされたものであり、トナーの量を検出するセンサを設けなくても、適切なタイミングでトナーを補給することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本開示に係る画像形成装置は、表面を所定電位に帯電される像担持体と、前記像担持体上にトナー像を形成する現像部と、前記現像部に現像バイアスを供給する現像電源と、前記現像部で形成したトナー像の濃度を検出する画像センサと、温度および湿度を検出する環境センサと、前記現像部にトナーを補給する補給部と、前記画像センサの検出結果に基づいて、前記現像バイアスを変更する画質調整を実行させる制御部とを備えた画像形成装置であって、前記制御部は、前記補給部がトナーを補給するタイミングが設定された補給条件と、画質調整で設定した前記補給条件に対する補正値と、前記環境センサの検出結果に基づいて設定された理想バイアスとを記憶する記憶部を有し、前記画質調整の際に算出した調整バイアスと前記理想バイアスとの差であるバイアス差と、前回の画質調整で設定した前回補正値とに基づいて、次回の画質調整までの補正値を補正することを特徴とする。
【0009】
本開示に係る画像形成装置では、前記記憶部は、前記バイアス差に応じた反映率が設定された補正テーブルを記憶しており、前記制御部は、前記画質調整の際、前記補正テーブルの反映率を参照して前記補正値を補正する構成としてもよい。
【0010】
本開示に係る画像形成装置では、前記制御部は、前記バイアス差に基づいて、次回の画質調整までの間隔を変更する構成としてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
シャープ株式会社
冷蔵庫
9日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
17日前
シャープ株式会社
冷却装置
1か月前
シャープ株式会社
加湿装置
1か月前
シャープ株式会社
送風装置
26日前
シャープ株式会社
送風装置
1か月前
シャープ株式会社
送風装置
1か月前
シャープ株式会社
送風装置
26日前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
10日前
シャープ株式会社
加熱調理器
1か月前
シャープ株式会社
加熱調理器
1か月前
シャープ株式会社
加熱調理器
9日前
シャープ株式会社
加熱調理器
1か月前
シャープ株式会社
加熱調理機
1か月前
シャープ株式会社
空気調和機
3日前
シャープ株式会社
空気調和機
3日前
シャープ株式会社
空気調和機
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
1か月前
シャープ株式会社
加熱調理器
1か月前
シャープ株式会社
加熱調理器
1か月前
シャープ株式会社
画像形成装置
17日前
シャープ株式会社
画像形成装置
1か月前
シャープ株式会社
画像形成装置
2日前
シャープ株式会社
画像形成装置
1か月前
シャープ株式会社
画像形成装置
25日前
シャープ株式会社
画像形成装置
9日前
シャープ株式会社
画像形成装置
9日前
シャープ株式会社
画像形成装置
2日前
シャープ株式会社
画像形成装置
3日前
シャープ株式会社
二成分現像剤
27日前
シャープ株式会社
駐車制御装置
2日前
シャープ株式会社
画像形成装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る