TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025137941
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-25
出願番号2024036476
出願日2024-03-11
発明の名称広告画像管理装置、広告画像管理方法、及び、プログラム
出願人理想科学工業株式会社
代理人インフォート弁理士法人
主分類G06Q 30/0241 20230101AFI20250917BHJP(計算;計数)
要約【課題】広告画像管理装置、広告画像管理方法、及びプログラムにおいて、広告画像の相互掲載により生じる広告効果の差を抑制する。
【解決手段】広告画像管理装置(広告代理店端末100)は、第1広告主(ECサーバ200)の第1広告画像(Pa1)及び第2広告主(ECサーバ300)の第2広告画像(Pa2)の広告情報を取得する広告情報取得部(111,ステップS1)と、第1広告主(ECサーバ200)の販売商品を収容する第1包材(P1)に第2広告画像(Pa2)を掲載すべき掲載回数と、第2広告主(ECサーバ300)の販売商品を収容する第2包材(P2)に第1広告画像(Pa1)を掲載すべき掲載回数との比率を表す広告掲載比を、広告情報に基づいて決定する掲載比決定部(112,ステップS3)とを備える。
【選択図】図6


特許請求の範囲【請求項1】
第1広告主の第1広告画像及び第2広告主の第2広告画像の広告情報を取得する広告情報取得部と、
前記第1広告主の販売商品を収容する第1包材に前記第2広告画像を掲載すべき掲載回数と、前記第2広告主の販売商品を収容する第2包材に前記第1広告画像を掲載すべき掲載回数との比率を表す広告掲載比を、前記広告情報に基づいて決定する掲載比決定部と
を備えることを特徴とする広告画像管理装置。
続きを表示(約 820 文字)【請求項2】
前記広告情報は、前記第1広告主及び前記第2広告主の広告主情報と、前記第1広告画像及び前記第2広告画像の面積又は色数と、前記第1包材及び前記第2包材の色又は材質と、前記第1広告画像及び前記第2広告画像に付されたコードから規定のサイトにアクセスされた割合を表す広告アクセス率とのうち少なくとも1つを含む
ことを特徴とする請求項1記載の広告画像管理装置。
【請求項3】
前記第1広告主の前記第1包材に対する前記第2広告画像の掲載と、前記第2広告主の前記第2包材に対する前記第1広告画像の掲載との相互掲載の可否を判定する相互掲載可否判定部を更に備え、
前記掲載比決定部は、前記相互掲載が可と判定された前記第1広告画像及び前記第2広告画像の前記広告掲載比を決定する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の広告画像管理装置。
【請求項4】
コンピュータによって行われる広告画像決定方法であって、
第1広告主の第1広告画像及び第2広告主の第2広告画像の広告情報を取得することと、
前記第1広告主の販売商品を収容する第1包材に前記第2広告画像を掲載すべき掲載回数と、前記第2広告主の販売商品を収容する第2包材に前記第1広告画像を掲載すべき掲載回数との関係を表す広告掲載比を、前記広告情報に基づいて決定することと
を含むことを特徴とする広告画像管理方法。
【請求項5】
第1広告主の第1広告画像及び第2広告主の第2広告画像の広告情報を取得する機能と、
前記第1広告主の販売商品を収容する第1包材に前記第2広告画像を掲載すべき掲載回数と、前記第2広告主の販売商品を収容する第2包材に前記第1広告画像を掲載すべき掲載回数との関係を表す広告掲載比を、前記広告情報に基づいて決定する機能と
をコンピュータに実現させるプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、広告画像管理装置、広告画像管理方法、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、チラシによる共同広告において、広告表示領域を同一面積にすることで、編集作業を容易にし、紙面の外観にも広告の内容にもまとまりを持たせるチラシ広告が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、包材の一部に情報表示スペースを設け、この情報表示スペースに広告商品情報を印刷することで課金請求を行う包材広告売買仲介サービス提供サーバが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2002-278488号公報
特開2003-108862号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
近年、小規模EC(Electronic Commerce)サイトで特定のジャンルの商品(マニアックな商品)を販売することが拡大しているが、小規模ECサイトは、大規模ECサイトに比べ、商品の取扱数が少なく、WEB広告を大量に出すこともできず、ブランド力がない。そのため、小規模ECサイトは、ECサイトへの誘引力が弱く、売り上げを上げることが各自の努力に任されていた。
【0006】
このような小規模ECサイトで販売する商品の広告として、上述の共同広告や上述の包材への印刷による広告を行った場合、ブランド力のある大規模ECサイトと、小規模ECサイトとを同等に取り扱うことになり、小規模ECサイトの売り上げ向上につながりにくかった。また、小規模ECサイトは、大規模ECモール(複数の事業者の商品の販売を行う大規模ECサイト)では、競合が多く、ECモールに広告費を支払わないと埋もれてしまい、ブランド化できないという問題があった。
【0007】
ここで、広告画像を掲載する手法として、一方の広告主の販売商品を収容する包材に他方の広告主の広告画像を掲載し、上記他方の広告主の販売商品を収容する包材に上記一方の広告主の広告画像を掲載する相互掲載を行うことが考えられる。
【0008】
しかし、上記の相互掲載は、例えば、大規模ECサイトと小規模ECサイトとの関係では、広告主間のブランド力の差があることに起因して、大規模ECサイトは、小規模ECサイトよりも、包材に広告画像を掲載することによる広告効果が得られにくい。また、包材に掲載される広告画像は、広告面積や色数、包材の色や材質などによっても、広告効果に差が生じる。
【0009】
このように、広告画像を包材に相互掲載した場合に、一方の広告主と他方の広告主とで得られる広告効果に差が生じると、広告画像の相互掲載が、同等の広告効果が得られる広告主間でしか行われなくなってしまい、例えば、小規模ECサイトと大規模ECサイトとの間では相互掲載を行われにくくなる。
【0010】
本発明の目的は、広告画像の相互掲載により生じる広告効果の差を抑制することができる広告画像管理装置、広告画像管理方法、及びプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

理想科学工業株式会社
包装物
9日前
理想科学工業株式会社
印刷装置
3日前
理想科学工業株式会社
印刷装置
9日前
理想科学工業株式会社
画像処理装置
18日前
理想科学工業株式会社
孔版印刷装置
1か月前
理想科学工業株式会社
ワイピング装置
27日前
理想科学工業株式会社
不吐出検出装置
27日前
理想科学工業株式会社
印刷媒体設置装置
3日前
理想科学工業株式会社
インクジェット印刷装置
10日前
理想科学工業株式会社
インクジェット印刷装置
1か月前
理想科学工業株式会社
油性インクジェットインク
9日前
理想科学工業株式会社
粘着シート、及び、被印刷物
9日前
理想科学工業株式会社
被覆ローラ及び被覆ローラの組立方法
27日前
理想科学工業株式会社
油性インクジェットインク及びその製造方法
1か月前
理想科学工業株式会社
捺染物の製造方法及び捺染物の製造システム
2日前
理想科学工業株式会社
画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム
1か月前
理想科学工業株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
2日前
理想科学工業株式会社
広告画像決定装置、広告画像決定方法、及び、プログラム
18日前
理想科学工業株式会社
広告画像管理装置、広告画像管理方法、及び、プログラム
3日前
理想科学工業株式会社
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、印刷システム
1か月前
理想科学工業株式会社
包材印刷内容決定装置、包材印刷内容決定方法、及び、プログラム
9日前
理想科学工業株式会社
水性インクジェット捺染の前処理方法及び水性インクジェット捺染方法
17日前
理想科学工業株式会社
広告画像決定装置、印刷システム、広告画像決定方法、及び、プログラム
9日前
理想科学工業株式会社
画像管理装置、画像管理システム、画像管理方法、および画像管理プログラム
3日前
理想科学工業株式会社
広告画像情報出力装置、方法およびプログラム、並びに広告画像情報印刷システム
1か月前
個人
裁判のAI化
2か月前
個人
フラワーコートA
1か月前
個人
情報処理システム
2か月前
個人
工程設計支援装置
1か月前
個人
検査システム
2か月前
個人
記入設定プラグイン
3か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
24日前
個人
介護情報提供システム
1か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
24日前
個人
携帯情報端末装置
1か月前
個人
表変換編集支援システム
17日前
続きを見る