TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025115919
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-07
出願番号2024026983
出願日2024-01-26
発明の名称フラワーコートA
出願人個人
代理人
主分類G06Q 50/10 20120101AFI20250731BHJP(計算;計数)
要約【課題】近年、花や葉っぱ等を用いて、アクセサリーや雑貨、オブジェなどを製作することが仕事としても認められ、作家という形での地位も存在するようになってきました。
この度、立体的な花を製作するための樹脂フラワーコートAに関して、特許申請を願い出ます。
今回の発明品では、一般のUV樹脂よりも、ほぼ半額での販売を考えているため、樹脂の量を増やすことができるのでバラやユリ等の大きな花にも使用することができます。そのため、マーケティング方法によってはハンドメイド作家の中で浸透することができると考えています。今まで作れなかった作品作りや、フラワーコートAの購入者である作家の販路拡大を期待して、特許を申請することとしました。
【解決手段】樹脂の特性を勉強するために、昨年の12月15に大阪で行われた講習と資格試験により、有機溶剤作業主任者の資格を取得し、フラワーコートAを正しく使用する方法を提供しつつ、販路拡大をしていきたいと考えています。
特許請求の範囲【請求項1】
近年、花や葉っぱ等を用いて、アクセサリーや雑貨などを製作することが仕事としても認められ、作家という形での地位も存在するようになってきました。
一般的な製作方法としては、2液性エポキシレジン、UV樹脂などを使用することが知られています。出来上がりについては、生花をドライフラワーに加工した後で、ガラスケースに埋め込んだようなものや、アジサイなどの小さい花を立体的に仕上げて販売されています。
この度、立体的な花を製作するための樹脂に関して、特許申請を願い出ます。
立体的な花に関しては、先ほど述べたように、UV樹脂が適応されるのですが、価格的に高価であるためできあがりの商品として販売する時も高額になるか、作家が赤字になるために最低限のロットしか製作することができません。
今回の発明品では、一般のUV樹脂よりも、ほぼ半額での販売を考えているため、樹脂の量を増やすことができます。そのため、バラやゆり等の大きな花にも使用することができ、マーケティング方法によっては作家の中で浸透することができると考えています。UVレジンでは作れない立体的な作品作りや、購入者の作家の販路拡大を期待して、特許を申請することとしました。

発明の詳細な説明【技術分野】
【】
本発明は、立体的な花に関して、まるでプラスチック素材のような硬さと、経年劣化はあるものの、ある程度の色彩を保持することができる樹脂です。
【背景技術】
【】
この種の樹脂として、立体的な花に使用できるものがいくつかあります。しかし、技術を習得するには高額な技術料がかかり、教室という存在が重要となってきます。私も教室で先生であり経営者である方から、技術を習得した生徒です。最初は、先生も生徒に対して、資格という形で技術を習得させた後に、さらに年会費を払うことでフラワーコートAを購入する権利やブラッシュアップを図るということで、勉強会をするという計画を立てていました。
しかし、経営者は、突然、「フラワーコートAを販売することができなくなったので、ごめんなさい、開発したかったら自分でしてね。ただ100万ぐらいかかって大変よ」という連絡をしてきたのみでした。
その後、フラワーコートAの製作に携わったF氏から「特許をとり、その技術とフラワーコートAを広げてほしい」との依頼が私にありました。取り扱いを停止してから2年以上のブランクがありますが、全国に広がった生徒が再びチャレンジするため、新しくフラワーコートAを用いて製作をする人を増やすために、フラワーコートAを特許申請することとしました。

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
対話装置
1か月前
個人
裁判のAI化
24日前
個人
情報処理装置
1か月前
個人
フラワーコートA
3日前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
情報処理装置
1か月前
個人
検査システム
1か月前
個人
記入設定プラグイン
1か月前
個人
介護情報提供システム
10日前
個人
設計支援システム
16日前
個人
設計支援システム
16日前
個人
情報入力装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
個人
不動産売買システム
1か月前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
個人
物価スライド機能付生命保険
1か月前
株式会社カクシン
支援装置
19日前
個人
マイホーム非電子入札システム
1か月前
個人
アンケート支援システム
5日前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社BONNOU
管理装置
1か月前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
9日前
サクサ株式会社
中継装置
6日前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
名刺管理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
システム
9日前
アスエネ株式会社
排水量管理方法
1か月前
サクサ株式会社
カードの制動構造
2か月前
株式会社東芝
電子機器
1か月前
ホシデン株式会社
タッチ入力装置
1か月前
株式会社アジラ
移動方向推定装置
4日前
個人
決済手数料0%のクレジットカード
2か月前
続きを見る