TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025135766
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-19
出願番号2024033713
出願日2024-03-06
発明の名称包材印刷内容決定装置、包材印刷内容決定方法、及び、プログラム
出願人理想科学工業株式会社
代理人インフォート弁理士法人
主分類G06T 7/70 20170101AFI20250911BHJP(計算;計数)
要約【課題】包材印刷内容決定装置、包材印刷内容決定方法、及びプログラムにおいて、受取人にとって保護すべき情報が包材の表面に付されるのを防止する。
【解決手段】包材印刷内容決定装置(例えば、ECサーバ100又は印刷制御装置300)は、商品を収容する包材の表面の画像データ(D1)を取得する画像データ取得部(111,ステップS1)と、画像データ(D1)における保護対象領域を決定する対象領域決定部(112,ステップS2)と、保護対象領域が隠ぺいされるように印刷データ(D2,D3)を生成する印刷データ生成部(113,ステップS3)とを備える。
【選択図】図10


特許請求の範囲【請求項1】
商品を収容する包材の表面の画像データを取得する画像データ取得部と、
前記画像データにおける保護対象領域を決定する対象領域決定部と、
前記保護対象領域が隠ぺいされるように印刷データを生成する印刷データ生成部と
を備えることを特徴とする包材印刷内容決定装置。
続きを表示(約 650 文字)【請求項2】
前記対象領域決定部は、前記画像データをユーザに提示し、当該ユーザから前記保護対象領域の入力を受け付けることによって、前記保護対象領域を決定する
ことを特徴とする請求項1記載の包材印刷内容決定装置。
【請求項3】
前記印刷データ生成部は、前記画像データが前記表面に印刷された後に印刷される、前記保護対象領域を隠ぺいするための前記印刷データを生成する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の包材印刷内容決定装置。
【請求項4】
前記印刷データ生成部は、前記保護対象領域が隠ぺいされるように前記画像データを加工することによって前記印刷データを生成する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の包材印刷内容決定装置。
【請求項5】
コンピュータによって行われる包材印刷内容決定方法であって、
商品を収容する包材の表面の画像データを取得することと、
前記画像データにおける保護対象領域を決定することと、
前記保護対象領域が隠ぺいされるように印刷データを生成することと
を含むことを特徴とする包材印刷内容決定方法。
【請求項6】
商品を収容する包材の表面の画像データを取得する機能と、
前記画像データにおける保護対象領域を決定する機能と、
前記保護対象領域が隠ぺいされるように印刷データを生成する機能と
をコンピュータに実現させるプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、包材印刷内容決定装置、包材印刷内容決定方法、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、配達物を配達するに際して、受取主に関する個人情報が漏れることを防止するため、受取主の住所、氏名、電話番号、商品の種類等の個人情報については、ICタグ内に記録して、配達物上に貼り付ける手法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、配達品を包装した包装部材から剥離すると破断されて、届け先記載部及び依頼主記載部に記載された情報を視認不能とする配達用宛名ラベルが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
【0004】
また、印刷された用紙に個人情報等の保護すべき情報が含まれるとき、保護すべき情報が印刷された範囲を少なくとも含む範囲で透明シートに予め定めた印刷を行うことによって、保護すべき情報を他人に見られないように隠して保護する画像形成装置が提案されている(例えば、特許文献3参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2007-008129号公報
特開2009-025678号公報
特開2021-167083号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上述のように、商品の送付先情報等の個人情報を隠す手法が知られている。しかし、商品が梱包された段ボール箱等の包材の表面には、商品名、販売者(メーカー)の企業名やロゴ、キャンペーン広告等が印刷される場合がある。これらの包材の表面に印刷される印刷内容は、販売者にとっては、配送商品が明確になったりアピール効果を得ることができたりする一方、受取人にとっては、どのようなものを購入したかを配送過程で他人に知られたくない場合がある。
【0007】
なお、商品名、販売者等の情報を一律にすべて包材の表面から消すと、受取人がどのような荷物であるか判断できないため、包材の表面における特定の情報のみを隠ぺいすることが望ましい。
【0008】
本発明の目的は、受取人にとって保護すべき情報が包材の表面に付されるのを防止することができる包材印刷内容決定装置、包材印刷内容決定方法、及びプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
1つの態様では、包材印刷内容決定装置は、商品を収容する包材の表面の画像データを取得する画像データ取得部と、前記画像データにおける保護対象領域を決定する対象領域決定部と、前記保護対象領域が隠ぺいされるように印刷データを生成する印刷データ生成部とを備える。
【発明の効果】
【0010】
前記態様によれば、受取人にとって保護すべき情報が包材の表面に付されるのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

理想科学工業株式会社
包装物
10日前
理想科学工業株式会社
印刷装置
4日前
理想科学工業株式会社
印刷装置
10日前
理想科学工業株式会社
画像処理装置
19日前
理想科学工業株式会社
シート搬送装置
今日
理想科学工業株式会社
不吐出検出装置
28日前
理想科学工業株式会社
ワイピング装置
28日前
理想科学工業株式会社
印刷媒体設置装置
4日前
理想科学工業株式会社
インクジェット印刷装置
11日前
理想科学工業株式会社
油性インクジェットインク
10日前
理想科学工業株式会社
粘着シート、及び、被印刷物
10日前
理想科学工業株式会社
被覆ローラ及び被覆ローラの組立方法
28日前
理想科学工業株式会社
捺染物の製造方法及び捺染物の製造システム
3日前
理想科学工業株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
3日前
理想科学工業株式会社
印刷システム、印刷方法、および印刷プログラム
今日
理想科学工業株式会社
印刷装置、印刷システム、印刷方法、及び、プログラム
今日
理想科学工業株式会社
広告画像管理装置、広告画像管理方法、及び、プログラム
4日前
理想科学工業株式会社
熱転写シート用インクセット及び熱転写シートの製造方法
今日
理想科学工業株式会社
広告画像決定装置、広告画像決定方法、及び、プログラム
19日前
理想科学工業株式会社
包材印刷内容決定装置、包材印刷内容決定方法、及び、プログラム
10日前
理想科学工業株式会社
水性インクジェット捺染の前処理方法及び水性インクジェット捺染方法
18日前
理想科学工業株式会社
広告画像決定装置、印刷システム、広告画像決定方法、及び、プログラム
10日前
理想科学工業株式会社
広告内容設定装置、印刷システム、広告内容設定方法、及び、プログラム
今日
理想科学工業株式会社
広告画像情報生成装置、方法およびプログラム、並びに広告印刷システム
今日
理想科学工業株式会社
画像管理装置、画像管理システム、画像管理方法、および画像管理プログラム
4日前
個人
裁判のAI化
2か月前
個人
フラワーコートA
1か月前
個人
工程設計支援装置
1か月前
個人
情報処理システム
2か月前
個人
介護情報提供システム
2か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
25日前
個人
為替ポイント伊達夢貯
25日前
個人
表変換編集支援システム
18日前
個人
携帯情報端末装置
1か月前
個人
設計支援システム
2か月前
個人
設計支援システム
2か月前
続きを見る