TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025012728
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-24
出願番号
2023115795
出願日
2023-07-14
発明の名称
薬剤包装装置
出願人
株式会社タカゾノ
代理人
弁理士法人藤本パートナーズ
主分類
A61J
3/00 20060101AFI20250117BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】包装袋に付されたインクが他の包装袋に写ることを抑制できる薬剤包装装置を提供する。
【解決手段】薬剤包装装置3は、長尺シート4を送る送り機構31と、長尺シートをシールして、薬剤が内部に収容される包装袋を形成するシール装置33と、識別子付与手段6と、を備え、長尺シートは、包装袋の内面を構成する第一面4aを備え、識別子付与手段は、長尺シートの第一面にインクを付して、包装される薬剤に関して識別するための識別子を形成するように構成されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
長尺シートを送る送り機構と、前記長尺シートをシールして、薬剤が内部に収容される包装袋を形成するシール装置と、識別子付与手段と、を備え、
前記長尺シートは、前記包装袋の内面を構成する第一面を備え、
前記識別子付与手段は、前記長尺シートの前記第一面にインクを付して、包装される薬剤に関して識別するための識別子を形成する
薬剤包装装置。
続きを表示(約 250 文字)
【請求項2】
前記識別子付与手段は、前記包装袋の幅方向における一端部寄りの位置に前記識別子が位置するように、前記長尺シートに前記識別子を形成する
請求項1に記載の薬剤包装装置。
【請求項3】
前記シール装置は、前記長尺シートをヒートシールするように構成され、
前記長尺シートは、前記シール装置によってヒートシールされるシール領域を備え、
前記識別子付与手段は、前記シール領域の前記第一面に前記識別子を形成する
請求項1又は2に記載の薬剤包装装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、薬剤を包装袋に包装する薬剤包装装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
上記薬剤包装装置として、特許文献1に記載のような薬剤分包機が知られている。薬剤分包機は、錠剤を包装する包装袋を構成する分包帯の送り経路に臨ませて配置された線引装置を備える。線引装置は、インクの色が異なる複数の着色用筆記具を保持できる筆記具保持機構を有し、送られる分包帯に、複数の着色用筆記具のうち、選択された1つの着色用筆記具の筆先部を当接させることができるように構成されている。
【0003】
上記薬剤分包機によれば、筆記具保持機構がインクの色が異なる複数の着色用筆記具を保持でき、送られる分包帯に選択された1つの着色用筆記具の筆先部を当接させるので、色分けして分包帯に線引きをすることができるとされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2017-121411号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、特許文献1に記載の薬剤分包機では、包装帯のうち、包装袋の外面を構成する部分に識別子として着色用筆記具のインクが付されるので、例えば、包装袋が他の包装袋に接触した場合に、インクが他の包装袋に写るおそれがあった。
【0006】
そこで、本発明は、かかる実情に鑑み、包装袋に付されたインクが他の包装袋に写ることを抑制できる薬剤包装装置の提供を課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の薬剤包装装置は、長尺シートを送る送り機構と、前記長尺シートをシールして、薬剤が内部に収容される包装袋を形成するシール装置と、識別子付与手段と、を備え、前記長尺シートは、前記包装袋の内面を構成する第一面を備え、前記識別子付与手段は、前記長尺シートの前記第一面にインクを付して、包装される薬剤に関して識別するための識別子を形成するように構成される。
【0008】
上記構成の薬剤包装装置によれば、包装袋の内面となる第一面にインクが付されるので、包装袋のうちインクが付された部分が他の包装袋に接触することを抑制できる。よって、包装袋に付されたインクが他の包装袋に写ることを抑制できる。
【0009】
本発明の薬剤包装装置において、前記識別子付与手段は、前記包装袋の幅方向における一端部寄りの位置に前記識別子が位置するように、前記長尺シートに前記識別子を形成するように構成することもできる。
【0010】
上記構成の薬剤包装装置によれば、包装袋の幅方向における一端部寄りの位置に識別子が形成されるので、例えば、包装袋を斜め方向から見た場合に、識別子が幅方向の中央に形成される場合に比べて識別子を認識しやすい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
4日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
4日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
1か月前
株式会社タカゾノ
調剤システム
29日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
4日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
4日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
4日前
株式会社タカゾノ
薬剤供給システム
10日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置及び調剤システム
1か月前
株式会社タカゾノ
調剤監査支援システムおよび調剤監査支援方法
2日前
株式会社タカゾノ
薬剤供給装置
1か月前
株式会社タカゾノ
調剤システム
1か月前
株式会社タカゾノ
薬剤供給装置
今日
株式会社タカゾノ
巻回体の製造方法
今日
株式会社タカゾノ
薬剤供給システム
10日前
株式会社タカゾノ
巻回体の製造方法
今日
株式会社タカゾノ
服薬履歴管理装置、服薬履歴管理システム、服薬履歴管理方法、服薬履歴管理プログラム
今日
個人
健康器具
5か月前
個人
短下肢装具
10日前
個人
歯茎みが品
6か月前
個人
鼾防止用具
5か月前
個人
白内障治療法
4か月前
個人
洗井間専家。
4か月前
個人
前腕誘導装置
14日前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
嚥下鍛錬装置
25日前
個人
塗り薬塗り具
7か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
導電香
6か月前
個人
ホバーアイロン
3か月前
個人
クリップ
6か月前
個人
矯正椅子
2か月前
個人
バッグ式オムツ
1か月前
個人
片足歩行支援具
6か月前
個人
健康器具
7か月前
続きを見る
他の特許を見る