TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025099832
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-03
出願番号
2023216782
出願日
2023-12-22
発明の名称
乗物用シート
出願人
トヨタ紡織株式会社
代理人
名古屋国際弁理士法人
主分類
B60N
2/70 20060101AFI20250626BHJP(車両一般)
要約
【課題】乗物の減速時における着席者の前滑りを抑制する。
【解決手段】本開示の一態様は、乗物に搭載される乗物用シートであって、シートクッション3を備える。シートクッション3は、乗物用シートに座る着席者の臀部を支持する臀部支持座面21aにおいて、乗物の前側に位置するほど剛性が高くなるように形成される。シートクッション3は、臀部支持座面21aを含むクッションパッド21と、臀部支持座面21aの下方でクッションパッド21を支持する支持部材23とを備えてもよい。支持部材23は、乗物の前側に位置するほどばね定数が大きくなるように形成されたばね部材23であってもよい。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
乗物に搭載される乗物用シートであって、
前記乗物用シートに座る着席者の臀部を支持する臀部支持座面において、前記乗物の前側に位置するほど剛性が高くなるように形成されたシートクッションを備える乗物用シート。
続きを表示(約 180 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の乗物用シートであって、
前記シートクッションは、
前記臀部支持座面を含むクッションパッドと、
前記臀部支持座面の下方で前記クッションパッドを支持する支持部材とを備え、
前記支持部材は、
前記乗物の前側に位置するほどばね定数が大きくなるように形成されたばね部材である乗物用シート。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、乗物に搭載される乗物用シートに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、シートフレーム内でシート前後方向に橋渡し状に取付けられてシートパッドを支持する支持部材を備える乗物用シートが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-67170号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
乗物用シートの着席者の体重が重いほど、乗物の減速時に着席者が前滑りし易いという問題があった。
本開示は、乗物の減速時における着席者の前滑りを抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の一態様は、乗物に搭載される乗物用シート(1)であって、シートクッション(3)を備える。シートクッション(3)は、乗物用シート(1)に座る着席者の臀部を支持する臀部支持座面(21a)において、乗物の前側に位置するほど剛性が高くなるように形成される。
【0006】
このように構成された本開示の乗物用シート(1)は、着席者の体重が重くなるほど、乗物用シートに座ったときに着席者に作用する前後支持反力を大きくすることができるため、乗物の減速時における着席者の前滑りを抑制することができる。
【0007】
本開示の一態様では、シートクッション(3)は、臀部支持座面(21a)を含むクッションパッド(21)と、臀部支持座面(21a)の下方でクッションパッド(21)を支持する支持部材(23)とを備えてもよい。支持部材(23)は、乗物の前側に位置するほどばね定数が大きくなるように形成されたばね部材(23)であってもよい。
【0008】
このように構成された本開示の乗物用シート(1)は、ばね部材(23)において、臀部支持座面(21a)に対向する位置に応じてばね部材(23)のばね定数を変化させることにより、シートクッション(3)の剛性を臀部支持座面(21a)の位置に応じて変化させることができる。
【0009】
なお、上記各括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的構成等との対応関係を示す一例であり、本開示は上記括弧内の符号に示された具体的構成等に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【0010】
乗物用シートの構成を示す斜視図である。
Sばねに支持されたクッションパッドを示す断面図である。
Sばねの構成を示す平面図である。
前後支持反力を説明する図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
トヨタ紡織株式会社
シート
18日前
トヨタ紡織株式会社
シート
18日前
トヨタ紡織株式会社
表皮材
4日前
トヨタ紡織株式会社
シート
18日前
トヨタ紡織株式会社
シート
18日前
トヨタ紡織株式会社
ポケット
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用シート
24日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用シート
3日前
トヨタ紡織株式会社
シートバック
3日前
トヨタ紡織株式会社
天井送風装置
19日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用シート
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用照明装置
24日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用照明装置
24日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用内装部材
3日前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池スタック
27日前
トヨタ紡織株式会社
乗物衝撃吸収構造
3日前
トヨタ紡織株式会社
ロータの製造方法
1か月前
トヨタ紡織株式会社
クッションフレーム
1か月前
トヨタ紡織株式会社
モータコアの製造方法
24日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用内装材の取付構造
24日前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池のセルスタック
1か月前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池のセルスタック
1か月前
トヨタ紡織株式会社
織物、表皮材及び内装部品
4日前
トヨタ紡織株式会社
織物、表皮材及び内装部品
19日前
トヨタ紡織株式会社
織物、表皮材及び内装部品
4日前
トヨタ紡織株式会社
乗物内装品の異音抑制構造
27日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用サイドドアのドア構造
17日前
トヨタ紡織株式会社
剥離装置及び積層体の剥離方法
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用シート及びその製造方法
1か月前
トヨタ紡織株式会社
ノズルヘッド及び電界紡糸装置
20日前
トヨタ紡織株式会社
車両用シートの温調性能体感装置
24日前
トヨタ紡織株式会社
二次電池及び二次電池の製造方法
20日前
トヨタ紡織株式会社
光透過意匠材および照明付き装飾品
24日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用内装部材、アシストグリップ
3日前
トヨタ紡織株式会社
植物性繊維含有樹脂ボードの製造方法
5日前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池セル及び燃料電池セルの設計方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る