TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025116409
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-08
出願番号2024010812
出願日2024-01-29
発明の名称インクジェット印刷装置
出願人理想科学工業株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類B41J 2/01 20060101AFI20250801BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】非水平面への印刷において、印刷解像度を高めつつ、インクドットの合一を低減できるインクジェット印刷装置を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッド21は、インクを吐出する複数のノズル27が配列されて形成されたノズル列26を有し、鉛直面である印刷媒体の印刷面に対して、ノズル列26のノズル27から画像の鉛直方向に沿ったラインごとにインクを吐出して印刷する。ノズル列26は、印刷媒体の搬送方向における上流側のノズル27ほど低い位置に配置されるように傾斜している。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
インクを吐出する複数のノズルが配列されて形成されたノズル列を有し、印刷媒体と相対移動しつつ、相対移動方向に平行で非水平な印刷媒体の印刷面に対して、前記ノズル列の前記ノズルから画像の前記相対移動方向に直交する方向に沿ったラインごとにインクを吐出して印刷するインクジェットヘッドを備え、
前記ノズル列は、前記インクジェットヘッドから見た印刷媒体の前記相対移動方向における上流側の前記ノズルほど低い位置に配置されるように傾斜していることを特徴とするインクジェット印刷装置。
続きを表示(約 130 文字)【請求項2】
前記ノズル列の傾斜の角度を調整する調整部と、
印刷媒体の種類に応じて、前記調整部により前記ノズル列の傾斜の角度を調整するよう制御する制御部と
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット印刷装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、インクジェット印刷装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
水平方向にインクを吐出して印刷媒体の鉛直な印刷面に印刷するインクジェット印刷装置が知られている(特許文献1参照)。
【0003】
また、インクジェット印刷装置において、インクジェットヘッドを印刷媒体の移動方向に直交する方向に対して斜めに傾けて配置することで、ノズルピッチを小さくし、印刷解像度を高める技術が知られている(特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-86350号公報
特開2004-167802号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上述した鉛直な印刷面に印刷するインクジェット印刷装置では、印刷面に着弾したインクは、印刷面に定着するまでに重力の影響を受けて下方向に移動する。そして、下方向にインクが移動することにより、複数のインクドットが合わさるインクドットの合一が生じることがある。合一したインクドットはさらに重力の影響を受けやすくなるため、印刷面上でインクが垂れるインク垂れが発生して印刷画質が低下することがある。
【0006】
特に、鉛直な印刷面に印刷するインクジェット印刷装置において、インクジェットヘッドを印刷媒体の移動方向に直交する鉛直方向に対して斜めに傾けて印刷解像度を高める構成とした場合には、ドット間の距離が小さくなるため、上述したインクドットの合一が生じやすい。
【0007】
なお、印刷面は鉛直面に限らず、非水平面である場合において、重力の影響を受けてインクドットが移動することによるインクドットの合一が生じて印刷画質が低下するおそれがある。
【0008】
本発明は上記に鑑みてなされたもので、非水平面への印刷において、印刷解像度を高めつつ、インクドットの合一を低減できるインクジェット印刷装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するため、本発明のインクジェット印刷装置は、インクを吐出する複数のノズルが配列されて形成されたノズル列を有し、印刷媒体と相対移動しつつ、相対移動方向に平行で非水平な印刷媒体の印刷面に対して、前記ノズル列の前記ノズルから画像の前記相対移動方向に直交する方向に沿ったラインごとにインクを吐出して印刷するインクジェットヘッドを備え、前記ノズル列は、前記インクジェットヘッドから見た印刷媒体の前記相対移動方向における上流側の前記ノズルほど低い位置に配置されるように傾斜していることを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明のインクジェット印刷装置によれば、非水平面への印刷において、印刷解像度を高めつつ、インクドットの合一を低減できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

理想科学工業株式会社
搬送装置
1か月前
理想科学工業株式会社
成形装置
10日前
理想科学工業株式会社
画像形成装置
7日前
理想科学工業株式会社
画像形成装置
2日前
理想科学工業株式会社
封書作成装置
9日前
理想科学工業株式会社
シート搬送装置
9日前
理想科学工業株式会社
シート搬送装置
23日前
理想科学工業株式会社
孔版両面印刷装置
10日前
理想科学工業株式会社
スクリーン枠固定装置
16日前
理想科学工業株式会社
インクジェット印刷装置
今日
理想科学工業株式会社
搬送ローラの摩耗検知装置
4日前
理想科学工業株式会社
インクジェットインク及びインクセット
3日前
理想科学工業株式会社
転写媒体製造装置および方法並びに転写媒体
7日前
理想科学工業株式会社
印刷制御装置、印刷制御方法、及び、プログラム
7日前
理想科学工業株式会社
画像解析装置、画像解析方法、及び、プログラム
1か月前
シヤチハタ株式会社
印判
2か月前
東レ株式会社
凸版印刷版原版
7か月前
三菱製紙株式会社
感熱記録材料
8か月前
シヤチハタ株式会社
反転式印判
7か月前
三光株式会社
感熱記録材料
4か月前
独立行政法人 国立印刷局
印刷物
4か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
1か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
独立行政法人 国立印刷局
記録媒体
6か月前
日本製紙株式会社
感熱記録体
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
1か月前
続きを見る