TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025122396
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-21
出願番号2024017844
出願日2024-02-08
発明の名称毛髪化粧料組成物
出願人株式会社サニープレイス
代理人個人
主分類A61K 8/9789 20170101AFI20250814BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】
本発明の目的は、廃棄されるザクロ種子の有効活用及び付加価値化を達成可能な組成物を提供することにある。
【解決手段】
本発明の毛髪化粧料組成物は、無水エタノールと、メントールと、非イオン性界面活性剤と、改質剤と、ザクロ種子エキスとを有することを特徴とする。また、本発明の毛髪化粧料組成物の好ましい実施態様において、前記改質剤は、エデト酸二ナトリウム,エデト酸三ナトリウム,エデト酸四ナトリウムから選択される少なくとも1種であることを特徴とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
無水エタノールと、メントールと、非イオン性界面活性剤と、改質剤と、ザクロ種子エキスとを有することを特徴とする毛髪化粧料組成物。
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
前記改質剤は、エデト酸二ナトリウム,エデト酸三ナトリウム,エデト酸四ナトリウムから選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の毛髪化粧料組成物。
【請求項3】
前記無水エタノールの含有量は、組成物全体に対して、45~55質量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の毛髪化粧料組成物。
【請求項4】
前記非イオン(ノニオン)性界面活性剤は、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル,テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット,ポリオキシエチレンアルキルエーテル,アルキルアルカノールアミド,ポリグリセリン脂肪酸エステルから選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の毛髪化粧料組成物。
【請求項5】
さらに、育毛剤を含むことを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の毛髪化粧料組成物。
【請求項6】
前記育毛剤は、センブリエキス,グリチルリチン酸ジカリウム,ニンジンエキス,β-グリチルレチン酸,タマサキツヅラフジアルカロイド,酢酸トコフェロールから選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項5記載の毛髪化粧料組成物。
【請求項7】
さらに、香料を含むことを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の毛髪化粧料組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、毛髪化粧料組成物に関し、特に、ザクロ種子エキスを含有する毛髪化粧料組成物に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
ザクロは果実全体に対して種子がかなりの割合を占める果実であるが、原則として、搾汁後に残る種子は廃棄されている。ザクロ種子を利用した少ない例として、ザクロ種子エキスを用いたサプリメント提案システムであって、提案サプリメント演算手段が、希望事項情報が美容の場合には、提案サプリメントとして、マルチビタミン、マルチミネラル、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンP、ナイアシン、ビオチン、コラーゲン、エラスチン、ポリフェノール、パントテン酸、ヒアルロン酸、アセチルグルコサミン、イノシトール、コエンザイムQ10、αカロチン、βカロチン、大豆サポニン、ロイヤルゼリー、ツイントース、葉酸、バラ花弁エキス、ザクロ種子エキス、ブラックコホッシュエキス、大豆イソフラボン、葛イソフラボンスクワレン、ビール酵母、コロハエキス、カルシウム、マグネシウム、銅、鉄、亜鉛、マンガン、とから成る群の少なくとも1つを出力するサプリメント提案システムが知られている(特許文献1)。
【0003】
また、脱毛防止や毛髪成長促進効果のための毛髪又は頭皮状態改善用の組成物として、i)亜鉛ピリチオンと、ii)パンテノールと、iii)サリチル酸、ニコチンアマイド、及び柏子仁(Thujae Semen)抽出物からなる群から選ばれた1種以上とを有効性分として含有し、脱毛防止及び毛髪成長の促進効果を有する毛髪又は頭皮化粧料組成物が知られている(特許文献2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2011-232989
特開2011-178737
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、現在のところ多くの場合、ザクロ種子は原則として、廃棄物として処理されており、前記特許文献以外は、有効に利用されていないのが現状である。一方で、廃棄物の有効利用が見直されている。かかる状況下、廃棄物たるザクロ種子が種々の疾患に対して効果的であれば、より有益となる。
【0006】
したがって、本発明の目的は、廃棄されるザクロ種子の有効活用及び付加価値化を達成可能な組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本発明者らは、ザクロ種子の有効活用について鋭意検討した結果、本発明を見出すに至った。
【0008】
すなわち、本発明の毛髪化粧料組成物は、無水エタノールと、メントールと、非イオン性界面活性剤と、改質剤と、ザクロ種子エキスとを有することを特徴とする。
【0009】
また、本発明の毛髪化粧料組成物の好ましい実施態様において、前記改質剤は、エデト酸二ナトリウム,エデト酸三ナトリウム,エデト酸四ナトリウムから選択される少なくとも1種であることを特徴とする。
【0010】
また、本発明の毛髪化粧料組成物の好ましい実施態様において、前記無水エタノールの含有量は、組成物全体に対して、45~55質量%であることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
健康器具
6か月前
個人
鼾防止用具
6か月前
個人
短下肢装具
1か月前
個人
前腕誘導装置
1か月前
個人
脈波測定方法
6か月前
個人
嚥下鍛錬装置
1か月前
個人
洗井間専家。
4か月前
個人
白内障治療法
5か月前
個人
矯正椅子
2か月前
個人
バッグ式オムツ
2か月前
個人
歯の修復用材料
2か月前
個人
ホバーアイロン
4か月前
個人
湿布連続貼り機。
6日前
個人
歯の保護用シール
2か月前
三生医薬株式会社
錠剤
5か月前
個人
陣痛緩和具
1か月前
個人
車椅子持ち上げ器
5か月前
個人
シャンプー
4か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
1か月前
株式会社八光
剥離吸引管
2か月前
個人
性行為補助具
23日前
株式会社大野
骨壷
1か月前
個人
服薬支援装置
5か月前
株式会社結心
手袋
5か月前
個人
高気圧環境装置
2か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
5か月前
株式会社ニデック
眼科装置
2か月前
個人
形見の製造方法
2か月前
個人
歯列矯正用器具
5か月前
株式会社ファンケル
化粧料
5か月前
株式会社GSユアサ
歩行器
3か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
3か月前
個人
腰用サポーター
6か月前
個人
シリンダ式歩行補助具
27日前
個人
手指運動ツール
6日前
株式会社ニデック
検眼装置
1か月前
続きを見る