TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025151853
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-09
出願番号
2024053457
出願日
2024-03-28
発明の名称
飲料
出願人
アサヒ飲料株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
A23L
2/52 20060101AFI20251002BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約
【課題】テアニン等のアミノ酸成分を高濃度で含んでいても、華やかな香りを有する飲料を提供すること。
【解決手段】本発明の飲料は、テアニンおよび/またはGABAを含有する飲料であって、フェニルアセトアルデヒドを5~1000ppbの濃度で含有する。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
テアニンおよび/またはGABAを含有する飲料であって、
フェニルアセトアルデヒドを5~1000ppbの濃度で含有する、
飲料。
続きを表示(約 340 文字)
【請求項2】
前記フェニルアセトアルデヒドを50~1000ppbの濃度で含有する、
請求項1に記載の飲料。
【請求項3】
前記テアニン(ppm)に対する前記フェニルアセトアルデヒド(ppb)の比はppb換算で0.0001~0.02である、
請求項1または2に記載の飲料。
【請求項4】
前記GABA(ppm)に対する前記フェニルアセトアルデヒド(ppb)の比はppb換算で0.002~2である、
請求項1または2に記載の飲料。
【請求項5】
テアニンおよび/またはGABAを含有する飲料に、
フェニルアセトアルデヒドの濃度が5~1000ppbとなるように添加する、
風味改善方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、飲料に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
近年では、茶葉由来の機能性成分を含むだけではなく、リラックスできるような華やかな香りを併せ持つ飲料の需要が高まっている。茶葉由来の機能性成分としては、テアニン、γ-アミノ酪酸(GABA)等のアミノ酸成分が知られている。
【0003】
ここで、飲料により高い機能性を付与するために、テアニン等の含有量を増やすと、アミノ酸が元来有する香味が飲料全体の香味に影響を与えてしまい、飲料が本来有する華やかな香りが損なわれるという問題が生じている。そのため、テアニン等のアミノ酸成分が高濃度で含まれる飲料、特に茶飲料において、飲料の華やかさを高める技術について求められている。
【0004】
なお、飲料の風味を改善するための方法としては、例えば、特許文献1、2に開示される方法が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開1988-24851号公報
特開2022-161469号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、テアニン等のアミノ酸成分を高濃度で含んでいても、華やかな香りを有する飲料を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、鋭意検討の結果、フェニルアセトアルデヒドを特定の割合で配合することで、テアニン等のアミノ酸成分を高濃度で含んでいても、華やかな香りを有する飲料を提供できることを見出し、本発明を完成するに至った。具体的には、本発明は、以下の[1]~[5]のように構成される。
【0008】
[1]テアニンおよび/またはGABAを含有する飲料であって、フェニルアセトアルデヒドを5~1000ppbの濃度で含有する、飲料。
[2]前記フェニルアセトアルデヒドを50~500ppbの濃度で含有する、[1]に記載の飲料。
[3]前記テアニン(ppm)に対する前記フェニルアセトアルデヒド(ppb)の比はppb換算で0.0001~0.02である、[1]または[2]に記載の飲料。
[4]前記GABA(ppm)に対する前記フェニルアセトアルデヒド(ppb)の比はppb換算で0.002~2である、[1]または[2]に記載の飲料。
[5]テアニンおよび/またはGABAを含有する飲料に、フェニルアセトアルデヒドの濃度が5~1000ppbとなるように添加する、風味改善方法。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、テアニン等のアミノ酸成分を高濃度で含んでいても、華やかな香りを有する飲料を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の具体的な実施形態について詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲で適宜変更が可能である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
アサヒ飲料株式会社
飲料
4日前
アサヒ飲料株式会社
飲料
4日前
アサヒ飲料株式会社
飲料
4日前
アサヒ飲料株式会社
柑橘風味飲料およびその製造方法
11日前
アサヒ飲料株式会社
柑橘風味飲料およびその製造方法
11日前
西松建設株式会社
混和材、混和材の製造方法、コンクリート、コンクリートの製造方法およびカルシウム含有物の製造方法
26日前
個人
ペットフード
5か月前
個人
健康促進霊芝茶
24日前
個人
古代食品塩梅醤
4か月前
個人
焼き魚の製造方法
6か月前
個人
血圧降下用組成物
6か月前
ライソン株式会社
焙煎機
4か月前
個人
具入り餅食品
5か月前
不二製油株式会社
グミ類
1か月前
個人
ジャム
4か月前
不二製油株式会社
組成物
3日前
個人
ヨーグルト等の発酵器
21日前
不二製油株式会社
油性食品
14日前
不二製油株式会社
加工食品
1か月前
株式会社ソディック
計量装置
4か月前
不二製油株式会社
卵代替素材
5か月前
不二製油株式会社
光照射油脂
3日前
株式会社東洋新薬
飲料
4日前
株式会社ソディック
計量装置
4か月前
第一工業製薬株式会社
組成物
6か月前
池田食研株式会社
風味改善剤
3か月前
不二製油株式会社
油脂組成物
1か月前
株式会社東洋新薬
経口組成物
1か月前
不二製油株式会社
油脂組成物
2か月前
第一工業製薬株式会社
組成物
6か月前
池田食研株式会社
微粉状食品
3か月前
株式会社東洋新薬
経口組成物
3か月前
アサヒ飲料株式会社
飲料
3か月前
不二製油株式会社
異風味抑制剤
5か月前
不二製油株式会社
チーズ様食品
4か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
5か月前
続きを見る
他の特許を見る