TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025074738
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-14
出願番号
2023185748
出願日
2023-10-30
発明の名称
石けんの製造方法
出願人
株式会社ゼンシン
代理人
個人
,
個人
主分類
C11D
13/00 20060101AFI20250507BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約
【課題】従来の石けんに比してより多くのファインバブルを含んだ泡を、手のひらや泡立てネットにより容易に調製できる石けんの製造方法を提供する
【解決手段】シリカコロイドと岩石粉末とを水酸化カリウム溶液中に存在させ、前記岩石粉末からカリウム又はナトリウム以外の金属イオンを溶出させたアルカリ溶液を調製するアルカリ溶液調製工程と、同アルカリ溶液と脂肪酸とを混合して、前記水酸化カリウムに由来するカリウムと脂肪酸による石けんを生成させつつ、前記岩石粉末から溶出させたカリウム又はナトリウム以外の金属イオンと脂肪酸による金属石けんを生成させる鹸化工程と、を有することとした。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
シリカコロイドと岩石粉末とを水酸化カリウム溶液中に存在させ、前記岩石粉末からカリウム又はナトリウム以外の金属イオンを溶出させたアルカリ溶液を調製するアルカリ溶液調製工程と、
同アルカリ溶液と脂肪酸とを混合して、前記水酸化カリウムに由来するカリウムと脂肪酸による石けんを生成させつつ、前記岩石粉末から溶出させたカリウム又はナトリウム以外の金属イオンと脂肪酸による金属石けんを生成させる鹸化工程と、
を有する石けんの製造方法。
続きを表示(約 140 文字)
【請求項2】
前記岩石粉末は、千枚岩の焼成粉末であることを特徴とする請求項1に記載の石けんの製造方法。
【請求項3】
前記アルカリ溶液には、多孔質で微粒球状の無水ケイ酸粉末が添加されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の石けんの製造方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、石けんの製造方法に関する。
続きを表示(約 860 文字)
【背景技術】
【0002】
古くから、顔や体を清浄に保つために石けんが利用されている。
【0003】
特に、洗浄に際し十分な量の泡を立てることは、皮膚表面の汚れを効果的に落とすために有用であり、また皮膚への刺激をできるだけ少なくするためにも重要である。
【0004】
本発明者はこの点に着目し、泡持ちの良さと泡の立ち上がりの良さとを両立したスクラブ石けんを過去に提供している(例えば、特許文献1参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
国際公開第2013/005327号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、顔や体の洗浄に際し効率的に汚れを落とすためには、泡を構成する個々の気泡をできるだけ細かなもの、例えば直径が100μm以下の泡(以下、ファインバブルともいう。)を多く含むようにした方が良いと言われている。
【0007】
これまでもファインバブルを含む洗浄用の泡は作られているが、その殆どは専用の装置等を用いて機械的に製造するものであって、例えば入浴の際に手のひらや泡立てネットにより簡単に作れるものではなかった。
【0008】
勿論、従来の石けんを使用して手のひらで泡立てた場合でも、ファインバブルが全く含まれていない訳ではなく、ある程度の量は含まれている。
【0009】
しかし、従来の石けんに比してより多くのファインバブルを含んだ泡を、手のひらや泡立てネットにより容易に調製できる石けんが望まれていた。
【0010】
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであって、従来の石けんに比してより多くのファインバブルを含んだ泡を、手のひらや泡立てネットにより容易に調製できる石けんの製造方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社スリーボンド
洗浄剤組成物
1か月前
花王株式会社
粉末洗浄剤組成物
3日前
株式会社ゼンシン
石けんの製造方法
1日前
小川香料株式会社
香料組成物
28日前
個人
加熱用芳香具
1か月前
株式会社J-オイルミルズ
食用油脂の製造機器配管の洗浄方法
7日前
ライオン株式会社
食器用液体洗浄剤組成物
15日前
常盤化学工業株式会社
洗浄剤組成物
1か月前
シーバイエス株式会社
野菜類用洗浄剤組成物
1か月前
株式会社カネコ化学
溶剤組成物、洗浄剤及び洗浄方法
13日前
花王株式会社
エステル交換油脂の製造方法
15日前
花王株式会社
エステル交換油脂の製造方法
15日前
花王株式会社
エステル交換油脂の製造方法
15日前
株式会社片山化学工業研究所
洗浄剤組成物
22日前
株式会社片山化学工業研究所
洗浄剤組成物
22日前
株式会社片山化学工業研究所
濾布の再生方法
1か月前
東ソー株式会社
錠剤化された溶血、希釈、洗浄液
22日前
花王株式会社
殺菌剤組成物
28日前
株式会社湯煮温
マスコットキャンドル製作キット及びシーサーキャンドル製作方法
1日前
高砂香料工業株式会社
精油の脱色方法
28日前
美浜株式会社
溶剤組成物、洗浄剤、及び組成物
28日前
個人
檜のサイクルバイオ燃料からの檜精油回収装置
15日前
株式会社ニッスイ
ドコサヘキサエン酸含有油及びその製造方法
21日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
食器手洗い用液体洗剤組成物
29日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
食器手洗い用液体洗剤組成物
29日前
エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
構造化アルコキシル化シロキサンを含む起泡性アルコール/水混合組成物
28日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
カラーケア洗剤組成物
1か月前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
衣類から微生物を洗浄後に除去する方法
1か月前
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
高分子洗浄ブースター
15日前
深セン市合瑞生物科技有限公司
組成物およびその製品
6日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
消泡剤及び非イオン性界面活性剤を含む低粘度液体洗剤組成物
1か月前
アドバンシオン コーポレーション
低毒性の有機第三級および第四級アミンならびにそれらの使用
1か月前
ローム株式会社
制御装置、コントローラおよび電子制御装置
1か月前
株式会社明電舎
電力変換装置
1か月前
富士通株式会社
電源装置
1か月前
株式会社山田養蜂場本社
細胞老化関連分泌形質因子の発現抑制剤、TGFBR1及び/又はTGFBR2の発現抑制剤、並びに老化関与遺伝子の発現量調整剤
1か月前
続きを見る
他の特許を見る