TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025085067
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-06-04
出願番号2024179768
出願日2024-10-15
発明の名称腕時計ムーブメントに連結する機構を含む表示装置
出願人モントレー ブレゲ・エス アー
代理人個人,個人,個人
主分類G04B 19/20 20060101AFI20250528BHJP(時計)
要約【課題】腕時計ムーブメントの駆動機構に表示部が単純に割り出されることを可能にする表示装置を提供する。
【解決手段】腕時計ムーブメントのための表示装置10であって、表示装置10は、腕時計ムーブメントの構造物12に対して可動に取り付けられるように意図された表示部11であって、構造物12に対して割り出しを行うための部材110と、回転により表示部11の動きを引き起こす被駆動ホイール111とが設けられた表示部11と、被駆動ホイール111を回転駆動するように意図された駆動ホイール21を含む駆動機構20と、駆動ホイール21及び被駆動ホイール111と噛み合う伝達ホイール31を含む連結機構30であって、伝達ホイール31の回転中心が駆動ホイール21及び被駆動ホイール111に対して一定程度の可動性を有するように構成された連結機構30とを含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
腕時計ムーブメントのための表示装置(10)であって、
・前記腕時計ムーブメントの構造物(12)に対して可動に取り付けられるように意図された表示部(11)であって、前記構造物(12)に対して割り出しを行うための部材(110)と、回転により前記表示部(11)の動きを引き起こす被駆動ホイール(111)とが設けられた表示部(11)と、
・前記被駆動ホイール(111)を回転駆動するように意図された駆動ホイール(21)を含む駆動機構(20)と
・前記駆動ホイール(21)及び前記被駆動ホイール(111)と噛み合う伝達ホイール(31)を含む連結機構(30)であって、前記伝達ホイール(31)の回転中心が前記駆動ホイール(21)及び前記被駆動ホイール(111)に対して一定程度の可動性を有するように構成された連結機構(30)と
を含む、表示装置(10)。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記連結機構(30)は、前記伝達ホイール(31)が回転可動となるように締結された支持体(32)を含み、前記支持体(32)は、前記駆動ホイール(21)の回転軸まわりに回転可動な状態と、阻止部材(33)によって所定位置に保持される静止状態とになるように構成されている、請求項1に記載の表示装置(10)。
【請求項3】
前記伝達ホイール(31)が前記被駆動ホイール(111)の衛星を形成し、前記駆動ホイール(21)が内歯を含むリングギアによって形成される、請求項2に記載の表示装置(10)。
【請求項4】
前記駆動ホイール(21)と前記被駆動ホイール(111)とが同軸上に配列されている、請求項3に記載の表示装置(10)。
【請求項5】
前記支持体(32)は、2つの径方向アーム(320、321)を有し、その一方が前記伝達ホイール(31)を担持し、他方が、前記支持体(32)が前記静止状態にあるとき、前記阻止部材(33)によって前記腕時計ムーブメントの前記構造物(12)にあるノッチにクランプされることによって保持される、請求項2に記載の表示装置(10)。
【請求項6】
前記アーム(320)のうち一方が調整部材(322)を含み、前記調整部材(322)の作動により、前記支持体(32)が前記可動状態にあるときに前記支持体(32)を動かすことが許容される、請求項5に記載の表示装置(10)。
【請求項7】
前記伝達ホイールを担持するアーム(320)の自由端が、ノッチによって形成されている前記調整部材(322)を有する、請求項6に記載の表示装置(10)。
【請求項8】
前記表示部(11)は、回転可動なローラであって、2つの側方フランジ(112)によって形成されたローラを含み、前記2つの側方フランジ(112)の間には、前記ローラの軸に平行な軸に従ってそれぞれが回転可動能な複数のフラップ(113)が介在され、前記フランジ(112)の一方は、前記被駆動ホイール(111)に運動学的に連結され、前記駆動ホイール(21)及び前記被駆動ホイール(111)の回転軸が、前記ローラの回転軸と一致する、請求項2に記載の表示装置(10)。
【請求項9】
構造物(12)と、請求項1に記載の表示装置(10)とを含む腕時計ムーブメント。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は時計製造の分野に関し、詳しくは腕時計ムーブメントに関する。本発明は、詳しくは腕時計ムーブメントに連結する機構を含む表示装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
腕時計ムーブメントのための腕時計表示機構において、表示部の、他の表示部、アパチャ、又は他の固定構造物のような基準点に対する相対的な位置決めは、可視要素であるがゆえに特に重要である。表示部の相対的な位置決めの問題は、どんなにわずかなズレであっても、ユーザにはよく見えるため、解決するのが常に厄介である。表示部の正しい位置は品質を保証する重要な要素であるため、表示部の誤った位置は腕時計ブランドのイメージを大きく損ない得る。
【0003】
したがって、表示部は、一般に腕時計ムーブメントの構造物によって、又は他の表示部によって形成される所与の基準点に対して非常に正確に割り出す必要がある。しかしながら、この割り出しは、特に腕時計ムーブメントのエネルギーを表示部に伝達するように意図された駆動機構とのインタフェイスにおいて、腕時計ムーブメントの組み立て中に、腕時計ムーブメントの運動連鎖の中に表示部を統合するときに困難を引き起こし得る。
【0004】
詳しくは、機械加工の公差ゆえに、要求される美的品質基準を満たす割り出しを得ることは面倒となり得る。
【0005】
本発明の目的は、腕時計ムーブメントの駆動機構に表示部が単純に割り出されることを可能にすることによって、この欠点を克服することである。
【発明の概要】
【0006】
本発明は、上述した欠点を解決し、その目的に対し、腕時計ムーブメントのための表示装置であって、
・前記腕時計ムーブメントの構造物に対して可動に取り付けられるように意図された表示部であって、前記構造物に対して割り出しを行うための部材と、回転により前記表示部の動きを引き起こす被駆動ホイールとが設けられた表示部と、
・前記被駆動ホイールを回転駆動する駆動ホイールを含む駆動機構と、
・前記駆動ホイール及び前記被駆動ホイールに噛合する伝達ホイールを含む連結機構であって、前記伝達ホイールの回転中心が前記駆動ホイール及び前記被駆動ホイールに対して一定程度の可動性を有するように構成された連結機構と
を含む表示装置に関する。
【0007】
特定実施形態において、本発明はさらに、別個に考慮されて、又は技術的に可能な任意の組み合わせに従って、以下の特徴のうち一以上を含んでよい。
【0008】
特定実施形態において、連結機構は、伝達ホイールが回転可能に締結された支持体を含み、支持体は、駆動ホイールの回転軸まわりに回転可動な状態と、阻止部材によって所定位置に保持される静止状態とになるように構成されている。
【0009】
特定実施形態において、伝達ホイールは被駆動ホイールの衛星を形成し、駆動ホイールが内歯を含むリングギアによって形成される。
【0010】
特定実施形態において、駆動ホイールと被駆動ホイールとは同軸上に配列される。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
目覚し時計
17日前
個人
休憩報知タイマー
1か月前
セイコーエプソン株式会社
時計
1か月前
オメガ・エス アー
時計制御装置
3か月前
個人
自照式の針により認視性を高めたアナログ式時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
電子時計
11日前
セイコーエプソン株式会社
機械式時計
2か月前
株式会社oneA
目覚まし装置
2か月前
セイコーエプソン株式会社
時計
3か月前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
ムーブメント及び時計
1か月前
シチズン時計株式会社
機械式時計
1か月前
シチズン時計株式会社
機械式時計
16日前
セイコーエプソン株式会社
電子時計
1か月前
セイコーウオッチ株式会社
時計用文字板および時計
3か月前
個人
アナログ時計、時間表示方法、および、時間表示プログラム
1か月前
コマデュール ソシエテ アノニム
防水腕時計ケース
2か月前
株式会社5コーポレーション
勉強時間測定装置及び勉強時間測定方法
2か月前
カシオ計算機株式会社
機器ケース及び時計
13日前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
2か月前
オメガ・エス アー
時計の複数の機能を操作するための装置
3か月前
住友ベークライト株式会社
計時装置、計時方法および検査装置
1か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
表示機構のための調整システム
1か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
プレート上のディスプレイモジュールの配置
1か月前
カシオ計算機株式会社
カバー構造体、時計、およびカバー構造体の製造方法
1か月前
オメガ・エス アー
時計ムーブメントを操作するシステムの連結装置
3か月前
セイコーエプソン株式会社
機械式時計及び機械式時計の組み立て方法
16日前
東邦瓦斯株式会社
ウェアラブル機器用防熱カバー
10日前
モントレー ブレゲ・エス アー
質量体を含む時計調速機構の複合部品
1か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
時計ムーブメントのための摩擦システム
1か月前
ニヴァロックス-ファー ソシエテ アノニム
ヒゲゼンマイを製造する方法
1か月前
アズビル株式会社
時間計測回路、測距装置、及び時間計測方法
2か月前
リズム株式会社
からくり時計の装着構造体及びからくり時計
1か月前
続きを見る