TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025109256
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-25
出願番号2024002971
出願日2024-01-12
発明の名称台車連結システム
出願人三菱自動車工業株式会社
代理人SSIP弁理士法人
主分類B60D 1/36 20060101AFI20250717BHJP(車両一般)
要約【課題】無人搬送車に牽引台車を無人で連結することができる台車連結システムを提供する。
【解決手段】台車連結システムは、無人搬送車が牽引台車に向かって移動することにより、前記無人搬送車に牽引された連結台車に前記牽引台車が連結される台車連結システムであって、前記連結台車は、連結ピンを備え、前記牽引台車は、前記連結ピンが嵌る筒状の連結ブラケットを備え、前記連結台車は、前記無人搬送車の高さ方向に沿って設けられ、前記無人搬送車に対して前記連結台車を回転可能に連結する第1ヒンジピンと、前記無人搬送車の車幅方向両外側から前記連結台車にそれぞれ架け渡された一対のスプリングと、前記無人搬送車が前記牽引台車に向けて移動する場合に、前記連結ピンが前記連結ブラケットに向けて移動するように、前記連結台車の前後方向に沿って設けられた一対の第1ガイドレールと、を備える。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
無人搬送車が牽引台車に向かって移動することにより、前記無人搬送車に牽引された連結台車に前記牽引台車が連結される台車連結システムであって、
前記連結台車は、連結ピンを備え、
前記牽引台車は、前記連結ピンが嵌る筒状の連結ブラケットを備え、
前記連結台車は、
前記無人搬送車の高さ方向に沿って設けられ、前記無人搬送車に対して前記連結台車を回転可能に連結する第1ヒンジピンと、
前記無人搬送車の車幅方向両外側から前記連結台車にそれぞれ架け渡された一対のスプリングと、
前記無人搬送車が前記牽引台車に向けて移動する場合に、前記連結ピンが前記連結ブラケットに向けて移動するように、前記連結台車の前後方向に沿って設けられた一対の第1ガイドレールと、
を備えた、台車連結システム。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記牽引台車は、前記連結ブラケットよりも前記牽引台車の前後方向前方にガイドローラを備え、
前記連結台車は、前記無人搬送車が前記牽引台車に向けて移動する場合に、前記連結ピンが前記連結ブラケットに向けて移動するように、前記第1ガイドレールよりも前記連結台車の前後方向前方に、前記連結台車の前後方向に沿って設けられた一対の第2ガイドレールを備えた、請求項1に記載の台車連結システム。
【請求項3】
前記連結台車は、
前記第1ヒンジピンのまわりに回転自在に設けられたスイングベースと、
前記第1ヒンジピンのまわりに回転自在に設けられた一対のスイングプレートと、
を備え、
前記スイングベースは、前記一対のスイングプレートに向けて突出する突起を有し、
前記一対のスイングプレートのそれぞれは、
前記突起と当接可能に設けられた押圧部と、
前記押圧部が前記突起を押圧するように、前記一対のスプリングのそれぞれの一端が架け渡される張架部と、を有する、請求項1又は2に記載の台車連結システム。
【請求項4】
前記連結台車は、
前記無人搬送車に固定され、前記第1ヒンジピンが固定されるマウントベースと、
前記無人搬送車の車幅方向両側において、前記マウントベースにそれぞれ固定される一対のスプリングブラケットと、
を備え、
前記一対のスプリングブラケットのそれぞれは、前記スプリングの他端が架け渡され、前記スプリングが架け渡された方向にスライド調整可能なスプリングフックを有する、
請求項3に記載の台車連結システム。
【請求項5】
前記連結台車は、
前記連結台車の車幅方向に沿って設けられ、前記無人搬送車に対して前記連結台車を傾倒可能に連結する第2ヒンジピンと、
前記第2ヒンジピンのまわりに回転自在に設けられたスイングアームと、
前記スイングアームの下面に設けられたキャスタと、
を備えた、
請求項1又は2に記載の台車連結システム。
【請求項6】
前記連結台車は、
前記第2ヒンジピンと平行に設けられた第1ストッパと、
前記スイングアームに設けられ、前記第1ストッパと当接する第2ストッパと、
を有する、請求項5に記載の台車連結システム。
【請求項7】
前記連結台車は、
前記牽引台車の連結及び離脱を検出するスイッチを備えた、
請求項1又は2に記載の台車連結システム。
【請求項8】
前記連結台車は、
前記連結ピンが昇降可能に設けられた連結装置を備え、
前記連結装置は、
前記連結ピンを突出位置に保持するスプリングと、
前記連結ピンを前記突出位置から引込位置に下降させる電動アクチュエータと、
を備えた、請求項1又は2に記載の台車連結システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、台車連結システムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、搬送車に台車を連結するための連結装置が開示されている。かかる連結装置は、搬送車の一端から左右上下に首振り運動可能にアームを差し出し、アームの先端部に連結されるべき台車の前端フレームを挟持する挟持具を上下回動可能に取り付け、挟持具は、アーム先端に上下回動可能に取り付けられる基台と、基台上に設けられている固定片と可動片と、を備えている。また、アームは、搬送車一端中央から差し出され、かつスプリングによって常時中心軸に沿うように付勢配向されており、挟持具はスプリングによって常時アームに平行になるように付勢されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-211526号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1では、搬送車又は台車のいずれか一方を他方に近づけ、作業車が、アームの先端に設けられた挟持具を操作することで、搬送車に台車を連結させる必要があり、無人で搬送車(無人搬送車)に台車(牽引台車)を連結することができなかった。
【0005】
上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも一実施形態は、無人搬送車に牽引台車を無人で連結することができる台車連結システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る台車連結システムは、無人搬送車が牽引台車に向かって移動することにより、前記無人搬送車に牽引された連結台車に前記牽引台車が連結される台車連結システムであって、前記連結台車は、連結ピンを備え、前記牽引台車は、前記連結ピンが嵌る筒状の連結ブラケットを備え、前記連結台車は、前記無人搬送車の高さ方向に沿って設けられ、前記無人搬送車に対して前記連結台車を回転可能に連結する第1ヒンジピンと、前記無人搬送車の車幅方向両外側から前記連結台車にそれぞれ架け渡された一対のスプリングと、前記無人搬送車が前記牽引台車に向けて移動する場合に、前記連結ピンが前記連結ブラケットに向けて移動するように、前記連結台車の前後方向に沿って設けられた一対の第1ガイドレールと、を備える。
【0007】
上記(1)の構成によれば、無人搬送車が牽引台車に向けて移動すると、一対の第1ガイドレールが連結ブラケットにガイドされ、連結ピンが連結ブラケットに向けて移動する。そして、連結ピンが連結ブラケットまで移動すると、連結ピンが連結ブラケットに嵌まり、無人搬送車に牽引された連結台車に牽引台車が連結される。これにより、無人搬送車に牽引台車を無人で連結することができる。
【0008】
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、前記牽引台車は、前記連結ブラケットよりも前記牽引台車の前後方向前方にガイドローラを備え、前記連結台車は、前記無人搬送車が前記牽引台車に向けて移動する場合に、前記連結ピンが前記連結ブラケットに向けて移動するように、前記第1ガイドレールよりも前記連結台車の前後方向前方に、前記連結台車の前後方向に沿って設けられた一対の第2ガイドレールを備える。
【0009】
上記(2)の構成によれば、無人搬送車が牽引台車に向けて移動すると、一対の第2ガイドレールがガイドローラにガイドされ、一対の第1ガイドレールが連結ブラケットにガイドされる。これにより、連結台車の姿勢が牽引台車の前後方向に整列するので、連結ピンが連結ブラケットに嵌まる確実性を高めることができる。
【0010】
(3)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)の構成において、前記連結台車は、前記第1ヒンジピンのまわりに回転自在に設けられたスイングベースと、前記第1ヒンジピンのまわりに回転自在に設けられた一対のスイングプレートと、を備え、前記スイングベースは、前記一対のスイングプレートに向けて突出する突起を有し、前記一対のスイングプレートのそれぞれは、前記突起と当接可能に設けられた押圧部と、前記押圧部が前記突起を押圧するように、前記一対のスプリングのそれぞれの一端が架け渡される張架部と、を有する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱自動車工業株式会社
台車連結システム
2日前
個人
カーテント
1か月前
個人
警告装置
3か月前
個人
車窓用防虫網戸
2か月前
個人
小型EVシステム
3か月前
日本精機株式会社
ケース
3か月前
個人
車輪清掃装置
1か月前
個人
ホイルのボルト締結
26日前
日本精機株式会社
表示装置
4か月前
日本精機株式会社
表示装置
4か月前
日本精機株式会社
表示装置
4か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
アンチロール制御装置
4か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
日本精機株式会社
照明装置
4か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
キャンピングトライク
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
4か月前
株式会社松華
懸架装置
4か月前
個人
アクセルのソフトウェア
1か月前
個人
車両用スリップ防止装置
1か月前
個人
ワイパーゴム性能保持具
2か月前
個人
ブレーキシステム
3か月前
個人
キャンピングトレーラー
1か月前
個人
乗合路線バスの客室装置
10日前
株式会社クラベ
ヒータユニット
2か月前
井関農機株式会社
収穫作業車両
2か月前
個人
車載小物入れ兼雨傘収納具
24日前
個人
自動車ドア開度規制ベルト
3か月前
個人
円湾曲ホイール及び球体輪
10日前
横浜ゴム株式会社
タイヤ
3か月前
株式会社ニフコ
保持装置
25日前
日本精機株式会社
車載表示装置
27日前
個人
ステージカー
4か月前
個人
音声ガイド、音声サービス
3日前
続きを見る