TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025116262
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-07
出願番号
2025094432,2024095252
出願日
2025-06-05,2019-09-13
発明の名称
作業機械の表示システムおよび作業機械の表示方法
出願人
株式会社小松製作所
代理人
弁理士法人志賀国際特許事務所
主分類
E02F
9/26 20060101AFI20250731BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約
【課題】作業機械の周辺の状況をオペレータに視認させる。
【解決手段】画像取得部は、作業機械の周囲が写る撮像画像を取得する。表示制御部は、撮像画像に基づく周囲画像が表示部に表示されているときに、画面を遷移させるための遷移信号を受け付けた場合、表示部の遷移後の画面に周囲画像を含む表示画像を表示するための表示信号を生成する。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
作業機械の表示システムであって、
作業機械の周囲が写る撮像画像を取得する画像取得部と、
前記撮像画像に基づく周囲画像が表示部に表示されているときに、画面を遷移させるための遷移信号を受け付けた場合、前記表示部の遷移後の画面に前記周囲画像を含む表示画像を表示するための表示信号を生成する表示制御部と、
を備える作業機械の表示システム。
続きを表示(約 760 文字)
【請求項2】
前記作業機械が稼働状態になってから非稼働状態なるまでの間、前記表示信号によって表示される表示画像には、前記周囲画像が含まれる
請求項1に記載の作業機械の表示システム。
【請求項3】
前記表示制御部は、前記作業機械が非稼働状態になったときに、前記周囲画像を含む表示画像から、前記周囲画像が含まれない表示画像を表示するための表示信号を生成する
請求項1または請求項2に記載の作業機械の表示システム。
【請求項4】
前記作業機械の表示システムは、サービスメニュー画像を含む画像を表示するための表示システムであって、
前記表示制御部は、前記サービスメニュー画像を表示する画面に遷移するための信号を受け付けた場合、前記表示部の遷移後の画面に前記サービスメニュー画像と前記周囲画像とが含まれる前記表示画像を表示するための表示信号を生成する
請求項1から請求項3の何れか1項に記載の作業機械の表示システム。
【請求項5】
前記表示制御部は、前記遷移信号を受け付けた場合、前記表示部の遷移後の画面に表示サイズを変更した前記周囲画像を含む表示画像を表示するための表示信号を生成する
請求項1から請求項4の何れか1項に記載の作業機械の表示システム。
【請求項6】
作業機械の表示システムであって、
作業機械の周囲が写る撮像画像を取得するステップと、
前記撮像画像に基づく周囲画像が表示部に表示されているときに、画面を遷移させるための遷移信号を受け付けた場合、前記表示部の遷移後の画面に前記周囲画像を含む表示画像を表示するための表示信号を生成するステップと、
を備える作業機械の表示方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、作業機械の表示システムおよび作業機械の表示方法に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、作業機械の較正時において作業機械の周辺の状況をオペレータに視認させるための技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2017/191853号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1によれば、作業機械の周辺の状況を示す表示データが表示装置に表示されることで、較正作業時において、オペレータは作業機械の周辺の状況を視認することができる。ところで、作業機械の表示装置は、メニュー画面等の作業機械が有する機能に係る情報を表示するために表示する画面に切り替えることができる。しかしながら、切換え後の画面には、機能に係る情報が表示装置の全体に表示され、作業機械の周辺の状況を示す表示データは表示されない。作業機械の少なくとも一部が操作可能な状態にある場合、オペレータは、表示装置に任意の機能に係る情報を表示させた状態のときに、作業機械を作業しようとする可能性がある。
本開示の目的は、作業機械の周辺の状況をオペレータに視認させる作業機械の表示システムおよび作業機械の表示方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の第1の態様によれば、作業機械の表示システムは、作業機械の周囲が写る撮像画像を取得する画像取得部と、前記撮像画像に基づく周囲画像が前記表示部に表示されているときに、画面を遷移させるための遷移信号を受け付けた場合、前記表示部の遷移後の画面に前記周囲画像を含む表示画像を表示するための表示信号を生成する表示制御部と、を備える。
【発明の効果】
【0006】
上記態様のうち少なくとも1つの態様によれば、作業機械の周辺の状況をオペレータに視認させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
第1の実施形態に係る作業機械の構成を示す概略図である。
第1の実施形態に係る作業機械が備える複数のカメラの撮像範囲を示す図である。
第1の実施形態に係る運転室の内部の構成を示す図である。
少なくとも1つの実施形態に係るコンピュータの構成を示す概略ブロック図である。
第1の実施形態に係る制御装置の表示制御処理を示すフローチャートである。
第1の実施形態に係るディスプレイに表示される画面の遷移を示す画面遷移図である。
第2の実施形態に係る制御装置の表示制御処理を示すフローチャートである。
第2の実施形態に係るディスプレイに表示される画面の遷移を示す画面遷移図である。
他の実施形態に係るディスプレイに表示される画面の遷移を示す画面遷移図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
〈第1の実施形態〉
以下、図面を参照しながら実施形態について詳しく説明する。
【0009】
《作業機械の構成》
図1は、第1の実施形態に係る作業機械の構成を示す概略図である。
作業機械100は、施工現場にて稼働し、土砂などの施工対象を施工する。第1の実施形態に係る作業機械100は、例えば油圧ショベルである。作業機械100は、走行体110、旋回体120、作業機130および運転室140を備える。
走行体110は、作業機械100を走行可能に支持する。走行体110は、例えば左右1対の無限軌道である。
旋回体120は、走行体110に旋回中心回りに旋回可能に支持される。
作業機130は、油圧により駆動する。作業機130は、旋回体120の前部に上下方向に駆動可能に支持される。運転室140は、オペレータが搭乗し、作業機械100の操作を行うためのスペースである。運転室140は、旋回体120の左前部に設けられる。 ここで、旋回体120のうち作業機130が取り付けられる部分を前部という。また、旋回体120について、前部を基準に、反対側の部分を後部、左側の部分を左部、右側の部分を右部という。
【0010】
《旋回体の構成》
旋回体120には、作業機械100の周囲を撮像する複数のカメラ121が設けられる。図2は、第1の実施形態に係る作業機械が備える複数のカメラの撮像範囲を示す図である。
具体的には、旋回体120には、旋回体120の周囲のうち左後方範囲Raを撮像する左後方カメラ121A、旋回体120の周囲のうち後方範囲Rbを撮像する後方カメラ121B、旋回体120の周囲のうち右後方範囲Rcを撮像する右後方カメラ121C、旋回体120の周囲の右前方範囲Rdを撮像する右前方カメラ121Dが設けられる。なお、複数のカメラ121の撮像範囲の一部は、互いに重複していてもよい。
複数のカメラ121の撮像範囲は、作業機械100の全周のうち、運転室140から視認可能な左前方範囲Reを除く範囲をカバーする。なお、第1の実施形態に係るカメラ121は、旋回体120の左後方、後方、右後方、および右前方を撮像するが、他の実施形態においてはこれに限られない。例えば、他の実施形態に係るカメラ121の数および撮像範囲は、図1および図2に示す例と異なっていてよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
簡易免震構造
16日前
住友建機株式会社
ショベル
1か月前
日立建機株式会社
作業機械
11日前
日本車輌製造株式会社
建設機械
9日前
株式会社クボタ
作業機
2日前
株式会社クボタ
作業車両
12日前
株式会社本久
改良地盤構築方法
3日前
株式会社久保製作所
河川構造物
17日前
日立建機株式会社
電動式建設機械
17日前
前田工繊株式会社
繊維製布団篭
6日前
株式会社フジタ
建築物とその施工方法
2日前
日本精機株式会社
施工管理システム及び施工管理方法
6日前
ナブテスコ株式会社
建設機械の関節機構
9日前
株式会社丸和
連結金具セット、及び連結方法
11日前
株式会社小松製作所
作業機械
13日前
西松建設株式会社
護岸ブロック及び護岸構造物
3日前
日本車輌製造株式会社
取付具
6日前
株式会社 CUP商会
仮補強リングの使用方法
4日前
株式会社竹中工務店
基礎梁
19日前
住友建機株式会社
ショベル、ショベル用コネクタ
1か月前
住友建機株式会社
ショベル及びショベルシステム
1か月前
PCサポート株式会社
盛土構造体の構築方法
4日前
住友重機械工業株式会社
遠隔操作ショベルシステム
1か月前
松井金網工業株式会社
ふとん籠とふとん籠の施工方法
17日前
アロン化成株式会社
蓋および蓋用アダプタ
11日前
日本車輌製造株式会社
建設機械及び建設機械の使用方法
9日前
日立建機株式会社
建設機械
17日前
住友建機株式会社
作業機械用のシステム、及びショベル
1か月前
住友建機株式会社
作業機械用のシステム、及びショベル
1か月前
個人
保護カバー及び保護カバーの取付け方法
19日前
株式会社技研製作所
施工方法、施工システム及びアタッチメント
3日前
住友建機株式会社
ショベル、及びショベルの制御システム
1か月前
住友建機株式会社
ショベル、表示装置、遠隔操作支援装置
1か月前
YKK AP株式会社
柱の固定構造
9日前
株式会社竹内製作所
作業用車両
19日前
住友建機株式会社
作業機械及び遠隔支援システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る