TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025139500
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-26
出願番号
2024038470
出願日
2024-03-12
発明の名称
抄造用パルプ材、抄造用材料及び和紙の製造方法
出願人
寿精版印刷株式会社
代理人
弁理士法人北斗特許事務所
主分類
D21H
11/12 20060101AFI20250918BHJP(製紙;セルロースの製造)
要約
【課題】保管及び運搬が容易な抄造用パルプ材を提供する。
【解決手段】本開示の抄造用パルプ材2は、パルプと水とを含有する。抄造用パルプ材は、シート状である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
パルプと水とを含有し、シート状である、抄造用パルプ材。
続きを表示(約 480 文字)
【請求項2】
前記パルプが、オオムギ由来のパルプを含有する、
請求項1に記載の抄造用パルプ材。
【請求項3】
和紙抄造用である、
請求項1に記載の抄造用パルプ材。
【請求項4】
請求項1に記載の抄造用パルプ材と、
アルカリ性の保管液と、を備え、
前記抄造用パルプ材が、前記保管液に浸漬されている、
抄造用材料。
【請求項5】
請求項1に記載の抄造用パルプ材を水に分散させて原料液を調製し、
前記原料液から和紙を抄造する、
和紙の製造方法。
【請求項6】
植物原料からパルプを抽出すること、
前記パルプを叩解すること、
前記パルプと水とを含む分散液をシート状に成形して抄造用パルプ材を作製すること、
前記抄造用パルプ材をアルカリ性の保管液に浸漬させること、
前記抄造用パルプ材を水に分散させて原料液を調製すること、及び
前記原料液から和紙を抄造すること、
を含む、和紙の製造方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、抄造用パルプ材、抄造用材料及び和紙の製造方法に関する。
続きを表示(約 840 文字)
【背景技術】
【0002】
和紙の製造にあたっては、例えば植物原料から抽出されたパルプを水に分散させた原料液から、和紙を抄造する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-162211号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
和紙の材料であるパルプを水に分散させた原料液は、容易には運搬できず、またそのまま保管するとパルプからのシリカの析出及びカビの発生などが起こりやすいため、パルプから製造される和紙の品質を保つことが困難である。
【0005】
本開示の課題は、保管及び運搬が容易である抄造用パルプ材、この抄造用パルプ材を備える抄造用材料及びこの抄造用パルプ材を用いる和紙の製造方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様に係る抄造用パルプ材は、パルプと水とを含有し、シート状である。
【0007】
本開示の一態様に係る抄造用材料は、前記抄造用パルプ材と、アルカリ性の保管液と、を備える。前記抄造用パルプ材が、前記保管液に浸漬されている。
【0008】
本開示の一態様に係る和紙の製造方法は、前記抄造用パルプ材を水に分散させて原料液を調製し、前記原料液から和紙を抄造することを含む。
【発明の効果】
【0009】
本開示によると、保管及び運搬が容易である抄造用パルプ材、この抄造用パルプ材を備える抄造用材料及びこの抄造用パルプ材を用いる和紙の製造方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本開示の一態様の抄造用パルプ材及び抄造用材料の、概略の断面図である。
本開示の一態様の和紙の斜視図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
三菱製紙株式会社
包装用紙
7か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
7か月前
三菱製紙株式会社
両艶クラフト紙
5か月前
三菱製紙株式会社
グラビア印刷用紙
7か月前
東洋アルミニウム株式会社
積層体
2か月前
井前工業株式会社
不燃紙又はシート
7か月前
株式会社大善
色管理システム
5か月前
CHEMIPAZ株式会社
紙用柔軟剤及び紙
2か月前
ダイキン工業株式会社
組成物
3か月前
ダイキン工業株式会社
組成物
3か月前
ダイキン工業株式会社
組成物
3か月前
株式会社サトミ製作所
叩解方法及び叩解装置
7か月前
花王株式会社
古紙のパルプ化処理方法
2か月前
日本製紙株式会社
パルプの解砕方法。
8か月前
丸住製紙株式会社
水解紙及び水解紙の製造方法
2か月前
王子ホールディングス株式会社
カレンダー装置
7か月前
リンテック株式会社
耐油紙
5か月前
リンテック株式会社
透明紙
5か月前
ダイキン工業株式会社
パルプ組成物
4か月前
ダイキン工業株式会社
パルプ組成物
4か月前
セイコーエプソン株式会社
解繊装置
7か月前
ダイキン工業株式会社
パルプ組成物
6か月前
栗田工業株式会社
製紙工程用洗浄剤
8か月前
ダイキン工業株式会社
パルプ組成物
3か月前
ダイキン工業株式会社
パルプ用耐油剤
1か月前
株式会社マーケットヴィジョン
機能性紙製品
6か月前
日本製紙株式会社
非塗工紙及び非塗工紙の製造方法
4か月前
リンテック株式会社
剥離紙原紙
4か月前
独立行政法人 国立印刷局
抄紙機における光沢部の安全機構
1か月前
日本フイルコン株式会社
工業用多層織物
7か月前
花王株式会社
水解性シート
2か月前
大王製紙株式会社
段ボール用ライナ
10日前
日本製紙クレシア株式会社
キッチンタオルロール
5か月前
日本フエルト株式会社
製紙用織物
3か月前
栗田工業株式会社
マクロスティッキー処理剤
8か月前
大王製紙株式会社
印刷用塗工紙
5か月前
続きを見る
他の特許を見る