TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025142351
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-30
出願番号
2025127973,2021114015
出願日
2025-07-31,2021-07-09
発明の名称
外用医薬組成物
出願人
大正製薬株式会社
代理人
弁理士法人 津国
主分類
A61J
1/05 20060101AFI20250919BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】 ミノキシジルと低級アルコールを含有する外用医薬組成物を収容する包装容器にデラミネーションが生じない外用医薬組成物を提供する。
【解決手段】 二層以上の層を含み、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、又は環状ポリオレフィンからなる層を最内層とする積層フィルムを含む容器中に、(a)ミノキシジル、及び(b)低級アルコールを含有する外用医薬組成物が、前記積層フィルムの最内層と接して収容された製品。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
二層以上の層を含み、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、又は環状ポリオレフィンからなる層を最内層とする積層フィルムを含む容器中に、(a)ミノキシジル、及び(b)低級アルコールを含有する外用医薬組成物が、前記積層フィルムの最内層と接して収容された製品。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ミノキシジルと低級アルコールを含有する外用医薬組成物であり、最内層が特定の材質である包装容器に収容されてなる外用医薬組成物に関する。
続きを表示(約 3,000 文字)
【背景技術】
【0002】
ミノキシジルは化学名を6-(1-ピペリジニル)-2、4-ピリミジンジアミン-3-オキサイドと称し、育毛剤としての適応が知られており(特許文献1)、優れた育毛・発毛効果を発揮する薬剤として多数の報告がある。ミノキシジルを配合した育毛剤に求められる基本的な性能は、頭皮からのミノキシジルの吸収性に優れることである(特許文献2)。
【0003】
特許文献1には、ミノキシジルを含有する育毛剤をアルミピロー包装された単回使用容器(ユニットドーズ容器)に収容したことが開示されているものの、包装材料の最内層の材質に関することは開示されていない。
特許文献2には、薬物とエタノールと酸を含む外用液剤を含み、該包材の層構成が外用液剤側からポリエチレン層、アルミニウム層、ポリエチレンテレフタレート層である外用液剤が記載されているが、デラミネーションに関する課題については記載されていない。
特許文献3には基材層、バリア層、シーラント層等を、積層した積層体を、シーラントして作成した包装袋に、高濃度アルコールのような浸透性の高い液体を収容すると長期保存中に包装袋が破損するという課題があることが知られているが、ミノキシジルを含有した液体を収容する方法については記載されていない。
特許文献4には、アルコールを含む内容物を積層体パウチに充填した場合、プラスチック基材とシーラント層との間のラミネート強度の経時的な低下やデラミネーション(剥離)を起こしやすく、特に、内容物が消毒有効成分としてアルコールを含む消毒液である場合には、アルコールの他に、香料、クエン酸、乳酸等の添加剤が含まれることが多いため、アルコールとともにこれら成分が包材内を浸透透過して、上記の問題をより一層発生させやすくすることが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平11-46849号公報
特開2017-190314号公報
特開2016-124565号公報
特開2013-173258号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ミノキシジルを含有する育毛剤には、ミノキシジルを溶解するために高濃度アルコール類が配合されている。しかしながら、包装用材料にミノキシジルを含有する育毛剤を収容した際の課題については知られていない。
本発明は、ミノキシジルと低級アルコールを含有する外用医薬組成物を、最内層が特定の材質である包装用材料(単回使用容器)に収容することで、包装容器にデラミネーションが生じない外用医薬組成物を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明は、(a)ミノキシジル、(b)低級アルコール、を含有する外用医薬組成物であって、最内層の材質がポリエチレン層、ポリエチレンテレフタレート層、環状ポリオレフィン層からなる積層フィルムに該外用医薬組成物が収容されてなる外用医薬組成物を提供する。
すなわち本発明は以下を包含する。
[1] 二層以上の層を含み、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、又は環状ポリオレフィンからなる層を最内層とする積層フィルムを含む容器中に、(a)ミノキシジル、及び(b)低級アルコールを含有する外用医薬組成物が、前記積層フィルムの最内層と接して収容された製品。
[2] 前記外用医薬組成物が1~15w/v%のミノキシジルを含む、[1]に記載の製品。
[3] 前記低級アルコール(b)が炭素数1~5の低級アルコールである、[1]又は[2]に記載の製品。
[4] 前記外用医薬組成物が多価アルコールを更に含有する、[1]乃至[3]のいずれか一項に記載の製品。
[5] 前記多価アルコールが、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、及びポリエチレングリコールからなる群から選択される少なくとも1種である、[4]に記載の製品。
[6] 前記外用医薬組成物がpH調整剤を更に含有する、[1]乃至[5]のいずれか一項に記載の製品。
[7] 前記外用医薬組成物が5~75w/v%の水を含む、[1]乃至[6]のいずれか一項に記載の製品。
[8] 前記外用医薬組成物が高級脂肪酸を更に含有する、[1]乃至[7]のいずれか一項に記載の製品。
[9] 前記外用医薬組成物が、液剤、ゲル剤、クリーム剤、ローション剤又はトニック剤である、[1]乃至[8]のいずれか一項に記載の製品。
[10] 前記外用医薬組成物が5.0以上9.2以下のpHを有する、[1]乃至[9]のいずれか一項に記載の製品。
[11] 前記容器中に、1回の使用量の前記外用医薬組成物が収容された、[1]乃至[10]のいずれか一項に記載の製品。
[12] 前記容器が0.1~2mLの容量を有する、[1]乃至[11]のいずれか一項に記載の製品。
[13] 前記容器がパウチである、[1]乃至[12]のいずれか一項に記載の製品。
【発明の効果】
【0007】
ミノキシジルを含有する育毛剤を積層フィルムに収容した際、意外なことに、積層フィルムの最内層の材質によってデラミネーションの発生に異なる結果が得られた。
本発明により、(a)ミノキシジル、(b)低級アルコールを含有する外用医薬組成物であって、該外用医薬組成物を最内層の材質がポリエチレン層、ポリエチレンテレフタレート層、環状ポリオレフィン層からなる積層フィルムに収容することにより、包装容器にデラミネーションが生じない外用医薬組成物を提供することが可能になった。
【発明を実施するための形態】
【0008】
<外用医薬組成物>
本発明に係る外用医薬組成物は、(a)ミノキシジル、及び(b)低級アルコールを含有する。
【0009】
本発明の外用医薬組成物において用いるミノキシジルは、通常医薬品に用いられる品質のものを適宜使用することができる。本発明に用いるミノキシジルの含有量に特に制限はないが、外用医薬組成物全体に対して、通常1w/v%以上、好ましくは3w/v%以上、更に好ましくは5w/v%以上であり、通常15w/v%以下、好ましくは15w/v%未満、更に好ましくは10w/v%以下である。
【0010】
本発明の低級アルコールとしては特に限定はないが、炭素数1~5のものが好ましく、例えばエタノールやイソプロパノールなどが好ましく、これらを組み合わせて使用しても良い。本発明の外用医薬組成物中の低級アルコールの含有量は、全組成物中20w/v%以上が好ましく、より好ましくは30w/v%以上であり、更に好ましくは35w/v%以上であり、更に好ましくは50w/v%以上である。上限は80w/v%が好ましい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
大正製薬株式会社
外用組成物
1か月前
大正製薬株式会社
外用医薬製剤
13日前
大正製薬株式会社
外用医薬組成物
2日前
個人
健康器具
7か月前
個人
短下肢装具
2か月前
個人
鼾防止用具
7か月前
個人
歯茎みが品
8か月前
個人
導電香
8か月前
個人
嚥下鍛錬装置
2か月前
個人
マッサージ機
7か月前
個人
脈波測定方法
7か月前
個人
脈波測定方法
7か月前
個人
前腕誘導装置
2か月前
個人
洗井間専家。
6か月前
個人
白内障治療法
6か月前
個人
歯の修復用材料
3か月前
個人
汚れ防止シート
3日前
個人
ホバーアイロン
5か月前
個人
バッグ式オムツ
3か月前
個人
胸骨圧迫補助具
27日前
個人
アイマスク装置
1か月前
個人
矯正椅子
4か月前
個人
シャンプー
5か月前
三生医薬株式会社
錠剤
6か月前
個人
陣痛緩和具
2か月前
個人
歯の保護用シール
4か月前
個人
湿布連続貼り機。
1か月前
個人
口内洗浄具
7か月前
個人
車椅子持ち上げ器
6か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
2か月前
個人
エア誘導コルセット
1か月前
個人
性行為補助具
2か月前
株式会社 MTG
浴用剤
8か月前
株式会社結心
手袋
6か月前
個人
服薬支援装置
6か月前
株式会社大野
骨壷
3か月前
続きを見る
他の特許を見る