TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025164838
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-30
出願番号2025136869,2023172437
出願日2025-08-20,2019-04-24
発明の名称加工システム及び検査システム
出願人株式会社ニコン
代理人個人
主分類B23K 26/03 20060101AFI20251023BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約【課題】物体を適切に加工可能な加工システムを提供する。
【手段】加工システムは、加工光で物体を加工する加工システムにおいて、前記物体の表面上の被検査領域において異物検査を行う検査装置と、前記被検査領域に加工光を照射する照射装置とを備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
加工光で物体を加工する加工システムにおいて、
前記物体の表面上の被検査領域において異物検査を行う検査装置と、
前記被検査領域に加工光を照射する照射装置と
を備える加工システム。
続きを表示(約 660 文字)【請求項2】
前記異物検査が行われた前記被検査領域に前記照射装置から加工光を照射する
請求項1に記載の加工システム。
【請求項3】
前記異物検査は、前記被検査領域における異物検出を含む
請求項1又は2に記載の加工システム。
【請求項4】
前記検査装置は、前記被検査領域における異物の有無を計測する
請求項1から3のいずれか一項に記載の加工システム。
【請求項5】
前記検査装置は、異物の特性を計測する
請求項1から4のいずれか一項に記載の加工システム。
【請求項6】
前記異物の特性は、前記異物の形状及びサイズのうち少なくとも一方を含む
請求項5に記載の加工システム。
【請求項7】
前記検査装置は、異物の数を計測する
請求項1から6のいずれか一項に記載の加工システム。
【請求項8】
前記検査装置による計測結果を用いて、異物を除去する異物除去装置をさらに備える
請求項1から7のいずれか一項に記載の加工システム。
【請求項9】
前記検査装置は、前記異物除去装置が作用した前記物体の表面を検査する
請求項8に記載の加工システム。
【請求項10】
前記検査装置からの出力に関する情報を表示する表示装置をさらに備える
請求項1から9のいずれか一項に記載の加工システム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば、加工光で物体を加工可能な加工システム及び物体を検査する検査システムに関する。
続きを表示(約 3,000 文字)【背景技術】
【0002】
物体を加工可能な加工システムとして、特許文献1には、物体の表面に加工光を照射して構造を形成する加工システムが記載されている。この種の加工システムでは、物体を適切に加工することが要求されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
米国特許第4,994,639号
【発明の概要】
【0004】
第1の態様によれば、加工光で物体を加工する加工システムにおいて、前記物体の表面上の被検査領域において異物検査を行う検査装置と、前記被検査領域に加工光を照射する照射装置とを備える加工システムが提供される。
【0005】
第2の態様によれば、加工光で物体を加工する加工システムにおいて、前記物体の表面上の被検査領域において前記物体の表面の欠陥検査を行う検査装置と、前記被検査領域に加工光を照射する照射装置とを備える加工システムが提供される。
【0006】
第3の態様によれば、加工光で物体を加工する加工システムにおいて、前記物体の表面上の少なくとも一部内の異物を除去する異物除去装置と、前記物体の表面上の少なくとも一部に加工光を照射する照射装置とを備える加工システムが提供される。
【0007】
第4の態様によれば、空力特性を変更する構造が表面に形成された物体の前記表面からの光を受光する受光装置と、前記構造の特徴に関する設計情報と、前記受光装置からの出力情報とを用いて、前記物体の前記表面に形成された前記構造の特徴を評価する評価装置とを備える検査システムが提供される。
【0008】
第5の態様によれば、加工光で物体を加工する加工システムにおいて、前記物体上の第1領域に加工光を照射する照射装置と、前記加工光が照射された前記物体上の前記第1領域の位置を計測する位置計測装置とを備え、前記照射装置は、前記位置計測装置による前記第1領域の位置計測結果を用いて、前記物体上の前記第1領域と異なる第2領域に加工光を照射する加工システムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、第1実施形態の加工システムの全体構造を模式的に示す断面図である。
図2(a)及び図2(b)のそれぞれは、加工対象物の表面に形成された塗装膜の加工の様子を模式的に示す断面図である。
図3(a)は、第1実施形態の加工システムが備える光照射装置を模式的に示す断面図であり、図3(b)及び図3(c)のそれぞれは、光照射装置が備える光源系の構成を示す断面図である。
図4は、異物計測装置が備える撮像装置を示す断面図である。
図5は、異物計測装置が備える受光装置を示す断面図である。
図6(a)は、第1実施形態の加工装置が形成するリブレット構造の断面を示す断面図であり、図6(b)は、第1実施形態の加工装置が形成するリブレット構造を示す斜視図である。
図7(a)及び図7(b)のそれぞれは、リブレット構造が形成される加工対象物の一例である航空機を示す正面図であり、図7(c)は、リブレット構造が形成される加工対象物の一例である航空機を示す側面図である。
図8は、塗装膜の表面に設定される複数の加工ショット領域を示す平面図である。
図9は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図10(a)は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図であり、図10(b)は、図10(a)に示す加工動作の一工程が行われている塗装膜の表面を示す平面図である。
図11は、スキャン動作とステップ動作とが繰り返される期間中の加工光の走査軌跡(つまり、目標照射領域の移動軌跡)を示す平面図である。
図12は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図13(a)は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図であり、図13(b)は、図13(a)に示す加工動作の一工程が行われている塗装膜の表面を示す平面図である。
図14は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図15は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図16は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図17は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図18は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図19は、リブレット構造を形成するための加工動作の一工程を行う加工装置を示す断面図である。
図20は、塗装膜上に設定される二つの加工ショット領域を示す平面図である。
図21は、ある加工ショット領域に対して行われる加工動作による目標照射領域の移動軌跡を示す平面図である。
図22は、第2実施形態の加工システムの全体構造を模式的に示す断面図である。
図23は、塗装膜上に設定される三つの加工ショット領域を示す平面図である。
図24は、ある加工ショット領域に対して行われる加工動作による目標照射領域の移動軌跡を示す平面図である。
図25は、第3実施形態の加工システムの全体構造を模式的に示す断面図である。
図26は、塗装膜の表面上における加工済み領域を示す平面図である。
図27は、八つの加工ショット領域が設定されている塗装膜の表面を示す平面図である。
図28は、図27に示す八つの加工ショット領域の一部を拡大して示す平面図である。
図29は、位置計測装置と光照射装置との位置関係の一例を示す平面図である。
図30は、複数の加工済み領域が形成されている塗装膜を示す平面図である。
図31は、第3計測動作を行うための位置計測装置を含む加工システムの構造を示す断面図である。
図32(a)は、リブレット構造を構成する凹状構造及び凸状構造が延びる方向に直交する方向に沿ってリブレット構造を走査する計測光を示す平面図であり、図32(b)は、リブレット構造を構成する凹状構造及び凸状構造が延びる方向に直交しないものの交差する方向に沿ってリブレット構造を走査する計測光を示す平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照しながら、加工システム、検査システム、加工方法、検査方法、制御装置及びコンピュータプログラムの実施形態について説明する。以下では、加工光ELを用いて加工対象物Sの表面に形成された塗装膜SFを加工する加工動作を行う加工システムSYSを用いて、加工システム、検査システム、加工方法、検査方法、制御装置及びコンピュータプログラムの実施形態を説明する。但し、本発明が以下に説明する実施形態に限定されることはない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社ニコンビジョン
観察光学系、光学機器、および観察光学系の製造方法
1か月前
株式会社ニコン
撮像素子
1日前
株式会社ニコン
撮像装置
3日前
株式会社ニコン
撮像装置
9日前
株式会社ニコン
撮像素子
28日前
株式会社ニコン
レンズ鏡筒
16日前
株式会社ニコン
変倍光学系
14日前
株式会社ニコン
カメラボディ
3日前
株式会社ニコン
撮像素子及び撮像装置
28日前
株式会社ニコン
撮像素子及び撮像装置
25日前
株式会社ニコン
撮像素子及び撮像装置
17日前
株式会社ニコン
光学系および光学機器
1か月前
株式会社ニコン
光学系および光学機器
3日前
株式会社ニコン
変倍光学系および光学機器
1か月前
株式会社ニコン
変倍光学系および光学機器
1か月前
株式会社ニコン
撮像ユニットおよび撮像装置
25日前
株式会社ニコン
焦点検出装置および撮像素子
17日前
株式会社ニコン
測定システム、及び測定方法
9日前
株式会社ニコン
加工システム及び検査システム
1日前
株式会社ニコン
光学系、光学機器および光学系の製造方法
14日前
株式会社ニコン
システム、情報処理装置、及びプログラム
9日前
株式会社ニコン
変倍光学系、光学機器、および変倍光学系の製造方法
14日前
株式会社ニコン
変倍光学系、光学機器、および変倍光学系の製造方法
25日前
株式会社ニコン
変倍光学系、光学機器、および変倍光学系の製造方法
17日前
株式会社ニコン
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
25日前
株式会社ニコン
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
9日前
個人
タップ
5か月前
個人
フライス盤
1か月前
個人
加工機
5か月前
麗豊実業股フン有限公司
ラクトバチルス・パラカセイNB23菌株及びそれを筋肉量の増加や抗メタボリック症候群に用いる用途
5か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
22日前
日東精工株式会社
ねじ締め機
1か月前
株式会社北川鉄工所
回転装置
4か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
2か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
5か月前
株式会社不二越
ドリル
5か月前
続きを見る