TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025095436
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-26
出願番号
2023211435
出願日
2023-12-14
発明の名称
音楽学習支援システム
出願人
株式会社Freedom Freaks
代理人
個人
主分類
G09B
15/00 20060101AFI20250619BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約
【課題】初心者から経験者まで、実際の鍵盤を弾きながらWEB上でジャズピアノ、ギター等の演奏を対話形式で自身のレベルで楽しみながら容易に学ぶことができる音楽学習支援システムを得る。
【解決手段】所定規格の電子楽器12と情報処理装置14とを接続して構成したユーザサイト10と、この情報処理装置14に通信ネットワーク20を介して音楽学習支援サイトのサーバ100を接続して、情報処理装置14を介し電子楽器12の音楽学習を支援する音楽学習支援システム1であって、サーバ100は、電子楽器12毎に、ユーザのレベルに応じた対話型のレッスンコンテンツ等を記憶した記憶部50と、情報処理装置14からのアクセスで、対話型のレッスンコンテンツ等を、通信ネットワーク20を介して提供する手段と、レッスンコンテンツ等に対しての電子楽器12の所定規格のプレイ情報を蓄積する手段とを有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
所定規格の電子楽器と情報処理装置とを接続して構成したユーザサイトと、この前記情報処理装置に通信ネットワークを介して音楽学習支援サイトのサーバを接続して、前記情報処理装置を介し前記電子楽器の音楽学習を支援する音楽学習支援システムであって、
前記音楽支援サイトのサーバは、
前記電子楽器毎に、ユーザのレベルに応じた対話型のレッスンコンテンツ又はトレーニングコンテンツを記憶した記憶部と、
前記情報処理装置からのアクセスで、前記対話型のレッスンコンテンツ又はトレーニングコンテンツを、前記通信ネットワークを介して提供する手段と、
前記レッスンコンテンツ又はトレーニングコンテンツに対しての前記電子楽器の所定規格のプレイ情報を蓄積する手段とを有する音楽学習支援システム。
続きを表示(約 580 文字)
【請求項2】
前記レッスンコンテンツは、楽譜と、前記電子楽器の操作鍵盤の疑似鍵盤画像と、前記楽譜に基づいて押す鍵盤のキーを選択させるバーを含んでおり、前記情報処理装置は、前記バーの移動に基づき前記電子楽器のキーを押したときの時間情報と、離したときの時間情報とを前記音楽学習支援サイトのサーバに送信する手段とを有する請求項1記載の音楽学習支援システム。
【請求項3】
前記情報処理装置は、前記音楽学習支援サイトのサーバからのデータに基づいて、前記疑似鍵盤画像の該当するキーを色別表示する手段と、前記色別表示したキーの押下タイミングが正解の場合は、点数を画面に表示させる手段とを有する請求項2記載の音楽学習支援システム。
【請求項4】
前記音楽学習支援サイトのサーバは、前記情報処理装置から要求で、前記色別表示したキーが正解の場合は、そのキーを薄く表示させる制御コードを前記情報処理装置に送信する手段を有する請求項3記載の音楽学習支援システム。
【請求項5】
前記音楽学習支援サイトのサーバは、前記ユーザ側及び複数の他のユーザサイトからのトレーニングコンテンツに対するスコア値を曲名毎に、ユーザ毎に蓄積し、ランキング結果を前記情報処理装置に送信する手段とを有する請求項1記載の音楽学習支援システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、音楽学習支援システムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
近年は、電子楽器とパソコンとを接続して、楽器練習を行い、或いはスコア表示できるものがある。
【0003】
例えば、特許文献1(特開2023-145769)は、電子楽器(電子ピアノ、シンセサイザーなど)を、Universal Serial Bus(USB)を介し、デバイス(携帯電話、スマートフォン、タブレット型端末、パソコン、サーバ、テレビ、ゲーム機など)にMIDI伝送接続し、デバイスに、歌詞、楽譜、各種設定情報などを表示して(音符の位置)、演奏を支援している。
【0004】
また、特許文献2(特許第7165948号)には、ピアノ鍵盤の鍵ごとに色、文字、及び/又は図形を表示することができ、小型鍵盤の各鍵の押し下げに連動して、ピアノ鍵盤上の対応する鍵に色、文字及び/又は図形を表示することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2023-145769号公報
特許第7165948号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、ジャズの演奏は、ハードルが高く、上記のような演奏支援の特許を用いたとしても初心者は容易には演奏できない。
【0007】
例えば、不安定で緊張感のあるサウンドを生み出す等より、ロック、ポップス等に比べると、押さえるコード、弾くコードが複雑であると言われている。
【0008】
また、ジャズは、リズム(スウィング)が取りづらいと共に、key(調)が頻繁に変わる。楽譜がよめない、理論がわからないという難解さがある。
【0009】
本発明は以上の課題を鑑みてなされたものであり、初心者から経験者まで、実際の鍵盤を弾きながらWEB上でジャズピアノ、ギター等の演奏を対話形式で自身のレベルで楽しみながら容易に学ぶことができる音楽学習支援システムを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、請求項1に係る発明は、所定規格の電子楽器と情報処理装置とを接続して構成したユーザサイトと、この前記情報処理装置に通信ネットワークを介して音楽学習支援サイトのサーバを接続して、前記情報処理装置を介し前記電子楽器の音楽学習を支援する音楽学習支援システムであって、前記音楽支援サイトのサーバは、前記電子楽器毎に、ユーザのレベルに応じた対話型のレッスンコンテンツ又はトレーニングコンテンツを記憶した記憶部と、前記情報処理装置からのアクセスで、前記対話型のレッスンコンテンツ又はトレーニングコンテンツを、前記通信ネットワークを介して提供する手段と、前記レッスンコンテンツ又はトレーニングコンテンツに対しての前記電子楽器の所定規格のプレイ情報を蓄積する手段とを有する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
広告
2か月前
個人
標準学士検定
1か月前
株式会社バンダイ
表示具
1か月前
個人
4分割正積世界地図
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
9日前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
個人
地熱を利用した集客装置
1か月前
株式会社ケイオー
収納器具
2か月前
個人
注射針穿刺訓練用モデル
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
4日前
ブジョングループ
電子ラベル装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
パイオニア株式会社
表示装置
4日前
個人
口唇閉鎖の訓練具
2日前
個人
広告設置構造及び広告支持部材
1か月前
株式会社ReTech
シミュレータ
2か月前
EID SYSTEM株式会社
ラベル
1か月前
EID SYSTEM株式会社
ラベル
1か月前
ニチレイマグネット株式会社
磁着式電飾装置
1か月前
株式会社フジシール
ラベル
2か月前
株式会社ノジマ
応対体験システム
2日前
矢崎総業株式会社
表示装置
1か月前
中国電力株式会社
危険予知訓練装置
24日前
株式会社バンダイ
情報処理装置およびプログラム
3日前
シャープ株式会社
走行式表示装置
1か月前
厦門天馬顕示科技有限公司
走査回路
18日前
朝日インテック株式会社
心臓モデル装置
10日前
医療法人 鶴岡クリニック
医療実習用人体模型
1か月前
日本放送協会
立体配線を用いた電子ディスプレイ
1か月前
シャープ株式会社
取付部材および表示装置
2か月前
株式会社リコー
システムおよび方法
5日前
続きを見る
他の特許を見る