TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025099341
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-03
出願番号
2023215937
出願日
2023-12-21
発明の名称
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
出願人
三菱電機株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20250626BHJP(計算;計数)
要約
【課題】見守りサービスの対象者のライフステージの変化に応じた広告を提供可能な情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】
情報処理装置(10)は、見守りサービスにおけるユーザを、当該ユーザの見守りサービスの利用状況と対応付けて管理するユーザ管理テーブル(20)と、ユーザに通知する広告を格納する広告管理テーブル(21)と、ユーザが操作する端末から、見守りサービスの利用の開始の情報、及び見守りサービスの解約の情報を取得してユーザ管理テーブル(20)におけるユーザに係る記載内容を変更する取得部(23)と、ユーザ管理テーブル(20)のユーザに係る記載内容が見守りサービスの解約で変更されたことをトリガとして、広告管理テーブルに格納されている広告をユーザが操作する端末に通知する通知部(22)と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
見守りサービスにおけるユーザを、該ユーザの前記見守りサービスの利用状況と対応付けて管理するユーザ管理テーブルと、
前記ユーザに通知する広告を格納する広告管理テーブルと、
前記ユーザが操作する端末から、前記見守りサービスの利用の開始の情報、及び前記見守りサービスの解約の情報を取得して前記ユーザ管理テーブルにおける前記ユーザに係る記載内容を変更する取得部と、
前記ユーザ管理テーブルの前記ユーザに係る記載内容が前記見守りサービスの解約で変更されたことをトリガとして、前記広告管理テーブルに格納されている前記広告を、前記端末に通知する通知部と、
を備える情報処理装置。
続きを表示(約 1,700 文字)
【請求項2】
前記取得部は、前記見守りサービスが解約された場合、前記ユーザ管理テーブルにおける前記ユーザの記載を削除する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記通知部は、前記見守りサービスが解約された場合、前記見守りサービスの解約の理由を問うアンケートを前記端末に通知し、前記取得部が前記端末から取得した前記アンケートの回答に応じた広告を前記広告管理テーブルから選択して前記端末に通知する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記通知部は、前記アンケートの回答における前記見守りサービスの解約の理由が、前記見守りサービスの対象者の転居だった場合、介護用品、医療機関、及び法律事務所に係る広告を前記端末に通知する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記通知部は、前記アンケートの回答における前記見守りサービスの解約の理由が、前記見守りサービスの対象者の死去だった場合、葬儀、埋葬、遺品整理、及び法律事務所に係る広告を前記端末に通知する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記見守りサービスの対象者が居住する物件の位置情報を登録した物件管理テーブルと、
個々の広告に前記物件の位置情報が紐付けられた広告選択情報管理テーブルと、
前記見守りサービスの解約に係る対象者が居住する物件の位置情報を前記物件管理テーブルから抽出し、前記アンケートの回答に応じた広告から、前記抽出した位置情報に適合する広告を広告選択情報管理テーブルから選択する広告選択部と、
を備え、
前記通知部は、前記広告選択部が選択した広告を前記端末に通知する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記見守りサービスの対象者が使用する機器の情報を登録した機器管理テーブルと、
個々の広告に前記機器の情報が紐付けられた広告選択情報管理テーブルと、
前記見守りサービスの解約に係る対象者が使用する機器の情報を前記機器管理テーブルから抽出し、前記アンケートの回答に応じた広告から、前記抽出した機器の情報に適合する広告を広告選択情報管理テーブルから選択する広告選択部と、
を備え、
前記通知部は、前記広告選択部が選択した広告を前記端末に通知する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項8】
取得部が取得した、見守りサービスの対象者が使用する機器の動作状態を示す機器データを格納した機器データ管理テーブルと、
前記対象者の行動に、前記機器の動作状況が紐付けられた行動予測情報管理テーブルと、
前記機器データ管理テーブルと、前記行動予測情報管理テーブルとに基づいて前記対象者の行動を予測する行動推定部と、
フレイルの程度に前記対象者の行動を示す条件が紐付けられたフレイル予測情報管理テーブルと、
前記フレイル予測情報管理テーブルと、前記行動推定部が予測した前記対象者の行動とに基づいて、前記対象者のフレイルの程度を予測するフレイル予測部と、
前記見守りサービスのユーザに通知する広告を格納する広告管理テーブルと、
前記対象者のフレイルの程度に応じた広告を前記広告管理テーブルから選択して前記ユーザの端末に通知する通知部と、
を備える情報処理装置。
【請求項9】
前記機器データ管理テーブルを参照して、前記機器の動作状態を判定する機器疎通確認部を備え、
前記通知部は、前記機器疎通確認部が、一定時間以上、前記機器が動作していないと判定した場合に、前記端末へ前記見守りサービスの解約忘れがないかの確認を求めるメッセージを通知する
ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
【請求項10】
高齢者を前記見守りサービスの対象者とする
ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
対象者である高齢者等を、遠隔からモニター可能な見守りサービスがいくつか運用されている。
【0003】
特許文献1には、対象者の死去、又は転居等のライフステージの変化に応じて、プライベート情報を予め定めた範囲に予め定めた方法で所定の情報を開示することができる情報開示装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-64550号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載の技術は、対象者のライフステージの変化に応じた情報を、対象者の家族等であるユーザが受け取れる。しかしながら、受け取った情報に対応して、例えば、ユーザが見守りサービスの解約等を行った際に、対象者のライフステージの変化に応じた広告を提示することができないという問題があった。
【0006】
本開示は、見守りサービスの対象者のライフステージの変化に応じた広告を提供可能な情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の情報処理装置は、見守りサービスにおけるユーザを、該ユーザの前記見守りサービスの利用状況と対応付けて管理するユーザ管理テーブルと、前記ユーザに通知する広告を格納する広告管理テーブルと、前記ユーザが操作する端末から、前記見守りサービスの利用の開始の情報、及び前記見守りサービスの解約の情報を取得して前記ユーザ管理テーブルにおける前記ユーザに係る記載内容を変更する取得部と、前記ユーザ管理テーブルの前記ユーザに係る記載内容が前記見守りサービスの解約で変更されたことをトリガとして、前記広告管理テーブルに格納されている前記広告を、前記端末に通知する通知部と、を備える。
【0008】
本開示の情報処理システムは、上述の情報処理装置に、前記ユーザの端末がネットワークを介して接続されたことを特徴とする。
【0009】
本開示の情報処理方法は、コンピュータによって実行される情報処理方法であって、見守りサービスにおけるユーザと、該ユーザの前記見守りサービスの利用状況とを、ユーザ管理テーブルで対応付けるステップと、前記ユーザに通知する広告を広告管理テーブルに格納するステップと、前記ユーザが操作する端末から、前記見守りサービスの利用の開始の情報、及び前記見守りサービスの解約の情報を取得して前記ユーザ管理テーブルにおける前記ユーザに係る記載内容を変更するステップと、前記ユーザ管理テーブルの前記ユーザに係る記載内容が前記見守りサービスの解約で変更されたことをトリガとして、前記広告管理テーブルに格納されている前記広告を、前記端末に通知するステップと、を有する。
【0010】
本開示の情報処理プログラムは、見守りサービスにおけるユーザと、該ユーザの前記見守りサービスの利用状況とを、ユーザ管理テーブルで対応付けるステップと、前記ユーザに通知する広告を広告管理テーブルに格納するステップと、前記ユーザが操作する端末から、前記見守りサービスの利用の開始の情報、及び前記見守りサービスの解約の情報を取得して前記ユーザ管理テーブルにおける前記ユーザに係る記載内容を変更するステップと、前記ユーザ管理テーブルの前記ユーザに係る記載内容が前記見守りサービスの解約で変更されたことをトリガとして、前記広告管理テーブルに格納されている前記広告を、前記端末に通知するステップと、をコンピュータに実行させる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三菱電機株式会社
冷蔵庫
19日前
三菱電機株式会社
吸音体
1か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
送風機
2か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
19日前
三菱電機株式会社
電子機器
1か月前
三菱電機株式会社
梱包装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
13日前
三菱電機株式会社
照明装置
11日前
三菱電機株式会社
束線器具
13日前
三菱電機株式会社
送風装置
19日前
三菱電機株式会社
照明装置
11日前
三菱電機株式会社
電子機器
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
送風装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
10日前
三菱電機株式会社
照明器具
2か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
13日前
三菱電機株式会社
半導体装置
11日前
三菱電機株式会社
半導体装置
26日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
漏電遮断器
17日前
三菱電機株式会社
浴室乾燥機
5日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
遠心送風機
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
4日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
3日前
三菱電機株式会社
飛しょう体
1か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る