TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025107120
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-17
出願番号2024009061
出願日2024-01-05
発明の名称ステッピングモータ実習装置
出願人個人
代理人
主分類H02P 8/00 20060101AFI20250710BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】ステッピングモータにおける基本特性をワンボードに集約させ、且つ入出力端子を備えた実習向け装置は無い。本発明でステッピングモータの基本特性において請求項に示した内容を満足する装置として提供する。
【解決手段】ステッピングモータと台形ねじ(リードスクリュ)をカプリングで連結させ、台形ねじ上を位置検出針によりステッピングモータの励磁設定に応じて移動量を定量化し測定することができる。励磁方式は1相、2相、1-2相、Duty比は100%、50%に切り替えることができ、JOGボタンの押下回数をカウントし狙いのパルス数に応じた移動距離として測定することができる。また、各相の出力端子を備えデータロガー等でパルス波形を測定することができる。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
ステッピングモータの4相それぞれの励磁状況をLEDランプで視覚化し作動状況を理解できる励磁モニタ機能を備える(図1)。
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
印加パルス数を無段階で設定することができ、JOGボタンを押下すると自動で設定パルス数をステッピングモータに印加させることがでる(図2)。
【請求項3】
手動で任意のパルスを印加させる断続運転用JOGボタン、押下している間パルスを印加する連続運転(正転、逆転)ボタンを備える(図2)。
【請求項4】
断続運転用JOGボタンを押下した回数をカウントし表示できるJOGカウンタ機能を備える(図2)。
【請求項5】
カウンタリセット、及び作動中の非常停止ボタンを備える(図2)。
【請求項6】
ステッピングモータと、リードスクリュをカップリングで中継しリードスクリュに介在するナットの先端に付いた針で印加パルスに応じた移動量を計測することができる(図1)。
【請求項7】
1相励磁、2相励磁、1-2相励磁を切替ることができるスイッチを備え、励磁違いで特性に応じた動作をさせることが可能である(図2)。
【請求項8】
4相のパルス波形をデータロガー等でモニタリングできる出力端子を備える(図2)。
【請求項8】
PWM制御プログラムを用い、Duty100%、50%を可変式とする(図2)。
【請求項9】
上記請求項全てを満足させる制御プログラム(図3)、及び回路(図4)を定める。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ステッピングモータの特性を励磁方式別にリードスクリュに介在するナットの先端に付いた針の移動量として数値で表すことのできる装置である。
続きを表示(約 490 文字)【背景技術】
【0002】
精密な動きを求める機械においてステッピングモータは欠かす事のできない動力源である。しかし工業高校、高専、理工系大学教養課程において本発明の請求項に挙げた項目を学習できる実習装置は存在せず、ステッピングモータの特性を可視化し学習することのできる唯一の装置である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明を利用することで、ステッピングモータの励磁状況を可視化し、1相、2相、1-2相による励磁違いでの基本特性の違いをリードスクリュの移動距離で定量化することができる。
【課題を解決するための手段】
【0004】
制御ボックス(図2)の中に制御用マイコンを使用し請求項にある全ての仕様を満足するプログラム(図3)で装置を制御する。
【図面の簡単な説明】
【0005】
ステッピングモータ実習装置 外観
ステッピングモータ実習装置 ボタン配列(平面図)、出力端子(正面図)
制御プログラム
回路図

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
ステッピングモータ実習装置
2日前
キヤノン株式会社
電源装置
16日前
株式会社竹中工務店
避雷設備
16日前
トヨタ自動車株式会社
充電方法
9日前
新電元工業株式会社
充電装置
9日前
株式会社エスイー
上載物の支持装置
16日前
AGC株式会社
太陽電池モジュール
16日前
三菱電機株式会社
回転子および電動機
16日前
住友金属鉱山株式会社
遮熱装置
10日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
2日前
株式会社日立製作所
回転電機
2日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
2日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
2日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
2日前
株式会社ジェイテクト
モータ装置
12日前
日産自動車株式会社
光電変換装置
16日前
株式会社ゲットクリーンエナジー
発電機
16日前
トヨタ自動車株式会社
充電システム
12日前
コーセル株式会社
電源装置及びその制御方法
16日前
大和化成工業株式会社
結束部材
9日前
株式会社デンソー
コンデンサ装置
11日前
ダイハツ工業株式会社
充電制御システム
12日前
トヨタ自動車株式会社
絶縁劣化判定装置
1日前
株式会社明電舎
電力変換器
3日前
株式会社豊田自動織機
燃料電池用ポンプ
11日前
住友重機械工業株式会社
アクチュエータ
11日前
株式会社前川製作所
回転電機
12日前
株式会社明電舎
電力変換装置
10日前
大阪瓦斯株式会社
電力供給システム
10日前
本田技研工業株式会社
制御装置
10日前
トヨタ紡織株式会社
モータコアの製造方法
16日前
本田技研工業株式会社
制御装置
10日前
トヨタ自動車株式会社
太陽電池モジュール
12日前
個人
システム
9日前
トヨタ自動車株式会社
充電器
12日前
株式会社アイシン
回転電機用ロータ
12日前
続きを見る