TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025115063
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-06
出願番号
2024009386
出願日
2024-01-25
発明の名称
光ファイバ研磨用治具および光ファイバ研磨装置
出願人
株式会社精工技研
代理人
個人
主分類
B24B
19/00 20060101AFI20250730BHJP(研削;研磨)
要約
【課題】レバーの操作のみで光ファイバフェルールの固定および固定解除ができる光ファイバ研磨用治具において、光ファイバフェルールを固定するための荷重を適度に軽減させることで、光ファイバフェルールに適切な荷重を与えて固定することが可能な光ファイバ研磨用治具を提供する。
【解決手段】光ファイバフェルールの研磨に使用される光ファイバ研磨用治具であって、前記光ファイバフェルールを挿入可能な挿入孔を有する治具本体と、前記治具本体に対して回転軸部を中心として旋回することが可能に配置された旋回ロッドと、前記旋回ロッドが旋回したときに前記旋回ロッドに押されて応動することで前記挿入孔に挿入された前記光ファイバフェルールを前記治具本体に固定する固定駒と、を備え、前記旋回ロッドは、前記光ファイバフェルールの固定時に前記固定駒を押すときの力の作用面と前記回転軸部とを結ぶ仮想領域内の少なくとも一部に空洞を有する。
【選択図】 図8
特許請求の範囲
【請求項1】
光ファイバフェルールの研磨に使用される光ファイバ研磨用治具であって、
前記光ファイバフェルールを挿入可能な挿入孔を有する治具本体と、
前記治具本体に対して回転軸部を中心として旋回することが可能に配置された旋回ロッドと、
前記旋回ロッドが旋回したときに前記旋回ロッドに押されて応動することで前記挿入孔に挿入された前記光ファイバフェルールを前記治具本体に固定する固定駒と、を備え、
前記旋回ロッドは、前記光ファイバフェルールの固定時に前記固定駒を押すときの力の作用面と前記回転軸部とを結ぶ仮想領域内の少なくとも一部に空洞を有することを特徴とする光ファイバ研磨用治具。
続きを表示(約 950 文字)
【請求項2】
前記固定駒を上方へ付勢する付勢手段として板バネを有することを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項3】
前記空洞は、前記旋回ロッドの外周の一部から前記仮想領域の少なくとも一部にかけて形成された切り欠きであることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項4】
前記空洞は、側面視において前記旋回ロッドの外周とは連なっていない穴であることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項5】
前記空洞に補強部材が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項6】
前記補強部材は、前記旋回ロッドの材質よりも強度の低い材質で形成されていることを特徴とする請求項5に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項7】
前記旋回ロッドは、前記旋回ロッドの上端を下方に旋回したときに前記旋回ロッドの下端で前記固定駒を押すように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項8】
前記治具本体は、複数の挿入孔を有し、
前記複数の挿入孔のそれぞれに対して前記旋回ロッドと前記固定駒が設けられたことを特徴とする請求項1から請求項7の何れか1項に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項9】
前記治具本体の上面には、前記旋回ロッドの上端を上方に旋回した状態で支持する第一支持部と、前記旋回ロッドの上端を下方に旋回した状態で支持する第二支持部と、前記第一支持部と前記第二支持部と連通している旋回開口とが、前記複数の挿入孔に対し環状に形成されている隆起部を有することを特徴とする請求項8に記載の光ファイバ研磨用治具。
【請求項10】
前記旋回ロッドの周囲に挿通された状態で、前記旋回ロッドの軸方向にスライド可能なスライドロックと、前記スライドロックを前記旋回ロッドの下端側に付勢するコイルスプリングと、前記隆起部に形成され、前記スライドロックの下端部を係止する係止部とを有することを特徴とする請求項9に記載の光ファイバ研磨用治具。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、光ファイバの研磨に使用される光ファイバ研磨用治具および光ファイバ研磨用治具を備えた光ファイバ研磨装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
光ファイバを研磨する際に光ファイバを内部に保持した光ファイバフェルールを固定するためにプレート状の光ファイバ研磨用治具が使用される。特許文献1では、光ファイバ研磨用治具に対して移動可能に設置された固定駒を旋回ロッドにより移動させることで光ファイバ研磨用治具に対して光ファイバフェルールを固定および固定解除をすることができる構造が提案されている。これにより、レンチやドライバー等の工具を使用せずに光ファイバフェルールの取り付けおよび取り外しを可能としている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6192797号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の光ファイバ研磨用治具では、光ファイバフェルールの種類(形状等)によっては、光ファイバフェルールを固定するための荷重が大きすぎることにより研磨特性が悪化する場合があった。荷重を小さくするために旋回ロッドと固定駒の間隔(クリアランス)を手作業で調整するのは手間がかかるとともに、間隔が大きすぎると光ファイバフェルールを適切に固定できないという問題があった。
【0005】
本発明は、旋回ロッドの操作のみで光ファイバフェルールの固定および固定解除ができる光ファイバ研磨用治具において、光ファイバフェルールを固定するための荷重を適度に軽減させることで、光ファイバフェルールに適切な荷重を与えて固定することが可能な光ファイバ研磨用治具を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の光ファイバ研磨用治具は、光ファイバフェルールの研磨に使用される光ファイバ研磨用治具であって、前記光ファイバフェルールを挿入可能な挿入孔を有する治具本体と、前記治具本体に対して回転軸部を中心として旋回することが可能に配置された旋回ロッドと、前記旋回ロッドが旋回したときに前記旋回ロッドに押されて応動することで前記挿入孔に挿入された前記光ファイバフェルールを前記治具本体に固定する固定駒と、を備え、前記旋回ロッドは、前記光ファイバフェルールの固定時に前記固定駒を押すときの力の作用面と前記回転軸部とを結ぶ仮想領域内の少なくとも一部に空洞を有する構成としてある。
上記のように構成された光ファイバ研磨用治具では、旋回ロッドの中の荷重を支える領域の一部に空洞を形成する構成とすることで旋回ロッドの剛性を低下させ、旋回ロッドが固定駒を押圧するときに旋回ロッドの先端をたわみやすくしている。これにより、旋回ロッドが固定駒を押すときの押さえ代を短縮することなく旋回ロッドと固定駒との間で発生する荷重を減少させている。
【0007】
上記構成において、前記固定駒を上方へ付勢する付勢手段として板バネを有するように構成してもよい。
上記のように構成された光ファイバ研磨用治具では、板バネにより固定駒を上方へ付勢することで、旋回ロッドから固定駒への押圧力が発生していない状態においては固定駒を旋回ロッドに向けて移動させて固定駒と光ファイバフェルールとが干渉しないようにする。この状態で治具本体に対して光ファイバフェルールの取り付けと取り外しを可能とする。
【0008】
上記構成において、前記空洞は前記旋回ロッドの外周の一部から前記仮想領域の少なくとも一部にかけて形成された切り欠きであってもよい。
上記のように構成された光ファイバ研磨用治具では、空洞として切り欠きを形成することで旋回ロッドの剛性を低下させている。
【0009】
上記構成において、前記空洞は側面視において前記旋回ロッドの外周とは連なっていない穴であってもよい。
上記のように構成された光ファイバ研磨用治具では、空洞として穴を形成することで旋回ロッドの剛性を低下させている。
【0010】
上記構成において、前記空洞に補強部材が配置されている構成としてもよい。
上記のように構成された光ファイバ研磨用治具では、空洞を形成することで旋回ロッドの剛性を低下させつつも、補強部材により旋回ロッドの強度を補強している。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社精工技研
接合樹脂及びその製造方法
1か月前
株式会社精工技研
光ファイバ研磨用治具および光ファイバ研磨装置
7日前
株式会社精工技研
インモールドコート注入装置およびそれを用いたインモールドコート注入方法
9日前
個人
包丁研ぎ器具
16日前
個人
研磨体
2か月前
個人
バレル研磨用メディア材
4か月前
株式会社サンポー
ブラスト装置
3か月前
株式会社クボタ
管研削装置
1か月前
株式会社村田製作所
切削装置
1か月前
シンクス株式会社
ボード切断装置
2か月前
株式会社ニッチュー
ブラスト装置
1か月前
株式会社リブラ
ブラスト加工装置
4か月前
大同特殊鋼株式会社
疵研削順序決定方法
3か月前
不二空機株式会社
可搬型動力工具
1か月前
オークマ株式会社
円筒研削盤
1か月前
トヨタ自動車株式会社
回転砥石の製造方法
9日前
キヤノン電子株式会社
加工工具、及び、加工装置
4か月前
株式会社精工技研
研磨装置および研磨方法
4か月前
株式会社ディスコ
砥石
1か月前
トヨタ自動車株式会社
バリ取り装置
4か月前
株式会社IHI
ブラストガン
5か月前
株式会社アイドゥス企画
受動変形内面研磨ホイール
8日前
株式会社ディスコ
加工方法、及び、切削装置
3か月前
JFEスチール株式会社
鋼帯のブラシ研削方法
3か月前
嘉澤端子工業股分有限公司
グラインダー
2か月前
中村留精密工業株式会社
レンズ保持装置
2か月前
株式会社ディスコ
加工方法
2か月前
日本特殊研砥株式会社
超弾性砥石
4か月前
信越半導体株式会社
洗浄処理装置
6か月前
リックス株式会社
ドライアイス噴射装置
6か月前
株式会社東京精密
ワーク加工装置
3か月前
株式会社東京精密
ワーク加工装置
3か月前
株式会社ディスコ
研削装置
15日前
NTN株式会社
加工装置
5か月前
株式会社ディスコ
加工装置
5か月前
セイコーインスツル株式会社
研削盤
2か月前
続きを見る
他の特許を見る