TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025126865
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-29
出願番号2024035382
出願日2024-02-19
発明の名称抗遺伝子劣化装置
出願人個人
代理人
主分類C12M 1/00 20060101AFI20250822BHJP(生化学;ビール;酒精;ぶどう酒;酢;微生物学;酵素学;突然変異または遺伝子工学)
要約【課題】効果的なDNA鎖劣化の補正方法
【解決手段】抗遺伝子劣化装置の真空から取り出した自由電子を生体、細胞あるいは遺伝子に適した状態で充填し、DNA鎖の劣化を補正する。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項】
DNA鎖の劣化を補正すべく考案された、真空から取り出した自由電子を補充する方法における、抗遺伝子劣化装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、抗遺伝子劣化装置の発明に関する。
続きを表示(約 580 文字)【背景技術】
【0002】
従来、不老長寿に関する研究は進歩してきたが、本発明の方法を用いた抗遺伝子劣化の方法は、未だ考案されていない。この発明は、DNA鎖の劣化を補正すべく、真空から取り出した自由電子を補充する、抗遺伝子劣化装置の発明に関するものである。
【0003】
三栖貴行著、「全部わかる電気」、成美堂出版、2017年
粉川昌巳著・堀桂太郎監修、「電磁気学の基礎マスター」、電気書院、2006年9月15日
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
抗遺伝子劣化装置の製造方法
【課題を解決するための手段】
【0005】
【発明の効果】
【0006】
抗遺伝子劣化装置を用いた効果的な生体の抗劣化が実現する。
【発明を実施するための形態】
【0007】
抗遺伝子劣化装置の真空から自由電子を取り出し、生体、細胞あるいは遺伝子に適した状態で充填し、DNA鎖の劣化を補正する。
【実施例】
【0008】
上記の通り実施される。
【産業上の利用可能性】
【0009】
本明細書に記した手法による、効果的なDNA鎖劣化の補正方法に、産業上の利用可能性がある。

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
抗遺伝子劣化装置
1か月前
個人
細胞内探査とその利用
1か月前
雪国アグリ株式会社
単糖類の製造方法
7日前
日本バイリーン株式会社
細胞用支持基材
3か月前
個人
細胞培養容器
3か月前
日油株式会社
蛋白質安定化剤
3か月前
株式会社タクマ
バイオマス処理装置
2か月前
株式会社タクマ
バイオマス処理装置
2か月前
テルモ株式会社
吐出デバイス
1か月前
東洋紡株式会社
改変型RNAポリメラーゼ
3か月前
株式会社東洋新薬
経口組成物
1か月前
島根県
油吸着材とその製造方法
5日前
東ソー株式会社
pH応答性マイクロキャリア
1か月前
宝酒造株式会社
アルコール飲料
16日前
テルモ株式会社
容器蓋デバイス
1か月前
大陽日酸株式会社
培養装置
1か月前
大陽日酸株式会社
培養装置
1か月前
株式会社ファンケル
SEC12タンパク発現促進剤
3か月前
トヨタ自動車株式会社
バイオ燃料製造方法
1か月前
個人
有機フッ素化合物を分解する廃液処理法
1日前
株式会社東海ヒット
灌流培養ユニット
3か月前
株式会社豊田中央研究所
細胞励起装置
14日前
オンキヨー株式会社
浸漬酒の製造方法、及び、浸漬酒
3か月前
アサヒビール株式会社
柑橘風味アルコール飲料
3か月前
アサヒビール株式会社
柑橘風味アルコール飲料
3か月前
株式会社シャローム
スフィンゴミエリン製造方法
1か月前
テルモ株式会社
採取組織細切補助デバイス
1か月前
横河電機株式会社
藻類培養装置
26日前
新東工業株式会社
培養システム
6日前
株式会社村田製作所
濾過装置および濾過方法
6日前
株式会社今宮
瓶詰ビールの加熱殺菌方法および装置
1か月前
住友金属鉱山株式会社
連続発酵方法及び連続発酵装置
1か月前
株式会社ショウワ
キトサンオリゴマー分画方法
16日前
公立大学法人北九州市立大学
微生物の検知方法
1か月前
花王株式会社
リパーゼ変異体
3か月前
東ソー株式会社
免疫学的測定法
1日前
続きを見る