TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025133286
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-11
出願番号2024031143
出願日2024-03-01
発明の名称移動体清掃システム
出願人株式会社ダイフク
代理人弁理士法人R&C
主分類B65G 45/22 20060101AFI20250904BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】移動体に付着した塵埃を適切に除去できると共に移動体の稼働率の低下を抑制可能な移動体清掃システムを実現する。
【解決手段】移動体制御システムは、移動体1の移動経路9に設定された特定区間Sに配置された清掃装置2を備える。清掃装置2は、特定区間Sを通過する移動体1の移動軌跡と干渉しない位置で移動軌跡を囲むように配置されたカバー20と、カバー20に覆われたカバー内空間Isにおける移動軌跡と干渉しない位置に配置され、移動体1の静電気の除去を行う除電装置21と、カバー内空間Isにおける移動体1の移動軌跡と干渉しない位置に配置され、移動体1に付着した塵埃の除去を行う塵埃除去装置22と、を備えている。除電装置21と塵埃除去装置22とは、少なくとも移動体1が特定区間Sを移動中に作動する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
移動体の清掃を行う移動体清掃システムであって、
前記移動体の移動経路に設定された特定区間に配置された清掃装置を備え、
前記清掃装置は、
前記特定区間を通過する前記移動体の移動軌跡と干渉しない位置で前記移動軌跡を囲むように配置されたカバーと、
前記カバーに覆われたカバー内空間における前記移動軌跡と干渉しない位置に配置され、前記移動体の静電気の除去を行う除電装置と、
前記カバー内空間における前記移動軌跡と干渉しない位置に配置され、前記移動体に付着した塵埃の除去を行う塵埃除去装置と、
を備え、
前記除電装置と前記塵埃除去装置とは、少なくとも前記移動体が前記特定区間を移動中に作動する、移動体清掃システム。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記移動経路に沿う方向を移動方向とし、前記移動方向の一方側を移動方向第1側とし、前記移動方向の他方側を移動方向第2側として、
前記特定区間は、前記除電装置及び前記塵埃除去装置が配置された区間である処理区間と、前記除電装置及び前記塵埃除去装置が配置されていないバッファ区間と、を含み、
前記バッファ区間は、前記処理区間に対して前記移動方向第1側に配置された第1バッファ区間と、前記処理区間に対して前記移動方向第2側に配置された第2バッファ区間と、の少なくとも一方を含み、
前記カバーは、前記移動方向における前記特定区間の全体に亘って連続的に配置されている、請求項1に記載の移動体清掃システム。
【請求項3】
前記バッファ区間には、
前記カバー内空間から前記カバーの外の外部空間へ向かう空気の流れを形成する排気装置と、
前記排気装置によって前記カバー内空間から前記外部空間へ排出される空気に含まれる塵埃を吸着するフィルタと、
が設けられている、請求項2に記載の移動体清掃システム。
【請求項4】
前記カバー内空間の前記移動軌跡へ向けてイオンを含む空気を噴射する空気噴射式のイオナイザを備え、
前記イオナイザは、前記除電装置と前記塵埃除去装置とを兼ねている、請求項1から3のいずれか一項に記載の移動体清掃システム。
【請求項5】
前記特定区間に進入する前記移動体を認識する移動体認識部を備え、
前記移動体認識部による前記移動体の認識に基づいて、前記除電装置及び前記塵埃除去装置の動作が開始する、請求項1から3のいずれか一項に記載の移動体清掃システム。
【請求項6】
前記移動経路における単位時間当たりの前記移動体の通過台数が予め定められた閾値以上となる区間に、前記特定区間が設定されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の移動体清掃システム。
【請求項7】
前記移動経路は、前記移動経路の延在方向に沿って架設されたレールを用いて構成され、
前記移動体は、前記レールの上を転動する車輪を備えた走行ユニットと、前記走行ユニットに吊り下げ支持された車体と、を備え、
前記塵埃除去装置は、前記車体に対して上側から空気を噴射するように構成され、
前記カバーにおける前記移動軌跡を下側から覆う底部に、前記カバー内空間から前記カバーの外の外部空間へ向かう空気の流れを形成する排気装置が取り付けられ、
前記排気装置によって前記カバー内空間から前記外部空間へ排出される空気に含まれる塵埃が、フィルタによって吸着されるように構成されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の移動体清掃システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、移動体の清掃を行う移動体清掃システムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、搬送車などの移動体を用いて物品の搬送を行う物品搬送設備では、搬送車の清掃が定期的に行われている。例えば特開2013-184762号公報(特許文献1)に開示された設備では、搬送車(3)の移動経路の端部に設置された清掃装置により搬送車(3)の清掃を行っている。この清掃は、搬送車(3)に付着した塵埃を、ノズル(20)から噴射される空気によって除去することにより行われる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-184762号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、移動体に塵埃が付着する要因の1つとして、静電気の発生が挙げられる。静電気によって移動体に塵埃が付着している場合には、ノズルからの空気の噴射のみによって塵埃を除去するためには、ある程度の時間が必要になる。そのため、従来の清掃装置では、移動体を停止させた状態で清掃を行っていた。しかし、このような清掃装置を用いる場合、移動体を停止させることによる遊休時間が生じることになり、移動体の稼働率が低下し得る。
【0005】
上記実状に鑑みて、移動体に付着した塵埃を適切に除去できると共に移動体の稼働率の低下を抑制可能な移動体清掃システムの実現が望まれている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
移動体の清掃を行う移動体清掃システムであって、
前記移動体の移動経路に設定された特定区間に配置された清掃装置を備え、
前記清掃装置は、
前記特定区間を通過する前記移動体の移動軌跡と干渉しない位置で前記移動軌跡を囲むように配置されたカバーと、
前記カバーに覆われたカバー内空間における前記移動軌跡と干渉しない位置に配置され、前記移動体の静電気の除去を行う除電装置と、
前記カバー内空間における前記移動軌跡と干渉しない位置に配置され、前記移動体に付着した塵埃の除去を行う塵埃除去装置と、
を備え、
前記除電装置と前記塵埃除去装置とは、少なくとも前記移動体が前記特定区間を移動中に作動する。
【0007】
本構成によれば、移動体に付着した塵埃の除去を、移動体の移動中に静電気を除去しながら行うことができる。そのため、移動体に付着した塵埃を効率的に除去することが可能となる。また、移動体に付着した塵埃の除去を適切に行えること、及び、特定区間に配置されたカバーが特定区間を通過する移動体の移動軌跡と干渉しないように構成されていることから、塵埃の除去を行うに際して移動体を停止させないようにできる。そのため、移動体の稼働率を低下させないようにできる。以上のように、本構成によれば、移動体に付着した塵埃を適切に除去できると共に移動体の稼働率の低下を抑制可能となる。
【0008】
本開示に係る技術のさらなる特徴と利点は、図面を参照して記述する以下の例示的かつ非限定的な実施形態の説明によってより明確になるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0009】
移動体清掃システムを備えた搬送設備の平面図
移動体の斜視図
清掃装置の側面図
清掃装置の正面図
移動体清掃システムのシステム構成図
【発明を実施するための形態】
【0010】
移動体清掃システムは、移動体の清掃を行うシステムである。移動体清掃システムは、例えば、物品の搬送を行う物品搬送設備に利用することができる。以下では、移動体清掃システムが物品搬送設備に適用される場合を例示して、移動体清掃システムの実施形態について説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社ダイフク
倉庫
29日前
株式会社ダイフク
作業設備
7日前
株式会社ダイフク
洗浄装置
11日前
株式会社ダイフク
洗浄装置
11日前
株式会社ダイフク
搬送設備
11日前
株式会社ダイフク
搬送設備
14日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
3日前
株式会社ダイフク
移動体清掃システム
1日前
株式会社ダイフク
手荷物保管システム
7日前
株式会社ダイフク
開閉機構およびカバー構造
15日前
株式会社ダイフク
物品処理装置、及び、物品保管設備
1か月前
株式会社ダイフク
洗浄装置および洗浄装置管理システム
24日前
株式会社ダイフク
搬送車、及び、搬送車を備えた搬送設備
15日前
個人
11か月前
個人
ゴミ箱
10か月前
個人
収容箱
1か月前
個人
包装体
11か月前
個人
コンベア
3か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
容器
7か月前
個人
ゴミ収集器
5か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
楽ちんハンド
3か月前
個人
角筒状構造体
4か月前
個人
バンド
18日前
個人
土嚢運搬器具
7か月前
個人
パウチ補助具
10か月前
個人
折り畳み水槽
11か月前
個人
宅配システム
5か月前
個人
閉塞装置
8か月前
個人
コード類収納具
6か月前
個人
廃棄物収容容器
1か月前
個人
お薬の締結装置
4か月前
個人
ダンボール宝箱
11か月前
個人
積み重ね用補助具
1か月前
個人
蓋閉止構造
2か月前
続きを見る