TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025140754
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-29
出願番号
2024040320
出願日
2024-03-14
発明の名称
情報処理方法、及び情報処理装置
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
10/083 20240101AFI20250919BHJP(計算;計数)
要約
【課題】配送の質を向上させる技術を改善する。
【解決手段】情報処理装置20は、配達物の配達が完了する予定時刻までの残り時間に基づいて、当該配達物をピッキングする第1作業の開始時刻である第1時刻を算出する。そして情報処理装置20は、第1作業の作業者である第1作業者に第1時刻を通知する。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
情報処理装置が実施する情報処理方法であって、
配達物の配達が完了する予定時刻に基づいて、前記配達物をピッキングする第1作業の開始時刻である第1時刻を算出することと、
前記第1作業の作業者である第1作業者に前記第1時刻を通知することと、
を含む、情報処理方法。
続きを表示(約 540 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の情報処理方法であって、
前記第1時刻の所定時間前に、前記配達物である商品の識別情報を前記第1作業者に通知すること、
を更に含む、情報処理方法。
【請求項3】
請求項1に記載の情報処理方法であって、
前記予定時刻に基づいて、前記配達物の配送に係る1以上の第2作業の開始時刻をそれぞれ算出することと、
前記1以上の第2作業のそれぞれの作業者に前記1以上の第2作業のそれぞれの開始時刻を通知することと、
を更に含む、情報処理方法。
【請求項4】
請求項1に記載の情報処理方法であって、
前記情報処理装置は、前記配達物の属性に更に基づいて、前記第1時刻を算出する、情報処理方法。
【請求項5】
制御部を備える情報処理装置であって、
配達物の配達が完了する予定時刻に基づいて、前記配達物をピッキングする第1作業の開始時刻である第1時刻を算出し、
前記第1作業の作業者に前記第1時刻を通知する、
情報処理装置。
【請求項6】
請求項1に記載の情報処理装置を用いたMaaS(Mobility as a Service)提供方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理方法、及び情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、配送の質を向上させる技術が知られている。例えば、特許文献1には、荷物を収納して配送される配送ボックスと、拠点に設置され、配送ボックスが収納される収納用冷却ラックとを備え、配送ボックスは、蓄冷剤を搭載すると共に、収納用冷却ラックは、冷却装置を備え、配送ボックスを収納した状態で、当該配送ボックス内を冷却装置により冷却する発明について開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平11-79330
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
配送の質を向上させる技術には改善の余地があった。
【0005】
かかる事情に鑑みてなされた本開示の目的は、配送の質を向上させる技術を改善することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一実施形態に係る情報処理方法は、
情報処理装置が実施する情報処理方法であって、
配達物の配達が完了する予定時刻に基づいて、前記配達物をピッキングする第1作業の開始時刻である第1時刻を算出することと、
前記第1作業の作業者である第1作業者に前記第1時刻を通知することと、
を含む。
【0007】
本開示の一実施形態に係る情報処理装置は、
制御部を備える情報処理装置であって、
配達物の配達が完了する予定時刻に基づいて、前記配達物をピッキングする第1作業の開始時刻である第1時刻を算出し、
前記第1作業の作業者に前記第1時刻を通知する。
【発明の効果】
【0008】
本開示の一実施形態によれば、配送の際の冷蔵冷凍品の扱いを向上させる技術が改善される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示の一実施形態に係るシステムの概略構成を示すブロック図である。
端末装置の概略構成を示すブロック図である。
情報処理装置の概略構成を示すブロック図である。
情報処理装置の動作を示すフローチャート図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本開示の実施形態について説明する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
電池
今日
トヨタ自動車株式会社
車両
9日前
トヨタ自動車株式会社
車両
19日前
トヨタ自動車株式会社
車両
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池
9日前
トヨタ自動車株式会社
車両
28日前
トヨタ自動車株式会社
回転子
20日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
ケース
今日
トヨタ自動車株式会社
電動車
1日前
トヨタ自動車株式会社
電解液
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
19日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ
13日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
7日前
トヨタ自動車株式会社
回転子
5日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
20日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
13日前
トヨタ自動車株式会社
切断装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
塗布装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
5日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
加熱装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
19日前
トヨタ自動車株式会社
育苗装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
9日前
トヨタ自動車株式会社
電源装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
5日前
続きを見る
他の特許を見る