TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025145788
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-03
出願番号
2024046171
出願日
2024-03-22
発明の名称
車両
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人深見特許事務所
主分類
H01M
10/633 20140101AFI20250926BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】蓄電装置の温度調整の状況をユーザに認識可能に表示する。
【解決手段】ECUは、駐車中に(S100にてYES)、バッテリ温度と目標温度とを取得するステップ(S102)と、バッテリ温度が目標温度+α以上であると判定される場合(S104にてYES)、冷却装置を作動させるステップ(S106)と、第1表示処理を実行するステップ(S108)と、バッテリ温度が目標温度-β以下であると判定される場合(S104にてNO、かつ、S110にてYES)、加熱装置を作動させるステップ(S112)と、第2表示処理を実行するステップ(S114)とを含む、処理を実行する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
駆動源に電力を供給する蓄電装置と、
目標温度に到達するように前記蓄電装置の温度を調整するための調整装置と、
予め定められた情報を表示する表示装置とを備え、
前記表示装置は、前記調整装置の作動中に、前記蓄電装置の温度と前記目標温度との乖離状態と前記調整装置の作動状態とを示す作動情報を表示する、車両。
続きを表示(約 320 文字)
【請求項2】
前記表示装置は、前記車両の駐車中であって、かつ、前記調整装置の作動中に、前記作動情報を表示する、請求項1に記載の車両。
【請求項3】
前記表示装置は、前記車両の駐車中であって、かつ、前記調整装置の作動中に、前記車両の解錠が可能な端末の前記車両への接近が検出される場合に、前記作動状態を表示する、請求項2に記載の車両。
【請求項4】
前記調整装置は、前記蓄電装置の電力あるいは外部電源の電力を用いて前記蓄電装置の温度を調整する、請求項1~3のいずれかに記載の車両。
【請求項5】
前記表示装置は、前記乖離状態を帯グラフあるいは円グラフを用いて表示する、請求項4に記載の車両。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、車両に関する。
続きを表示(約 950 文字)
【背景技術】
【0002】
特開2009-044887号公報(特許文献1)には、目的地が充電可能地である場合には、目的地に到着時に蓄電装置の温度が充電効率の高い温度になるように加熱あるいは冷却して蓄電装置の温度を調整する技術が開示される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-044887号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、蓄電装置の温度を調整するために加熱あるいは冷却に用いられる電気機器が作動すると動作音が生じる場合があるため、動作音が生じる要因を認識できないユーザに対して違和感を与える場合がある。
【0005】
本開示は、上述した課題を解決するためになされたものであって、その目的は、蓄電装置の温度調整の状況をユーザに認識可能に表示する車両を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示のある局面に係る車両は、駆動源に電力を供給する蓄電装置と、目標温度に到達するように蓄電装置の温度を調整するための調整装置と、予め定められた情報を表示する表示装置とを備える。表示装置は、調整装置の作動中に、蓄電装置の温度と目標温度との乖離状態と調整装置の作動状態とを示す作動情報を表示する。
【0007】
このようにすると、調整装置の作動の要因をユーザが認識することができる。そのため、調整装置が作動してもユーザに違和感を与えることを抑制することができる。
【0008】
ある実施の形態においては、表示装置は、車両の駐車中であって、かつ、調整装置の作動中に、作動情報を表示する。
【0009】
このようにすると、動作音の発生を認識しやすい駐車中に調整装置の作動の要因をユーザに認識させることができる。
【0010】
さらにある実施の形態においては、表示装置は、車両の駐車中であって、かつ、調整装置の作動中に、車両の解錠が可能な端末の車両への接近が検出される場合に、作動状態を表示する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両
28日前
トヨタ自動車株式会社
装置
24日前
トヨタ自動車株式会社
装置
24日前
トヨタ自動車株式会社
車両
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両
25日前
トヨタ自動車株式会社
車両
今日
トヨタ自動車株式会社
車両
今日
トヨタ自動車株式会社
車両
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
14日前
トヨタ自動車株式会社
車両
23日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
15日前
トヨタ自動車株式会社
電解液
今日
トヨタ自動車株式会社
回転子
今日
トヨタ自動車株式会社
回転子
15日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
14日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
今日
トヨタ自動車株式会社
電動車
今日
トヨタ自動車株式会社
電動車
今日
トヨタ自動車株式会社
ロータ
2日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
2日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ
8日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
今日
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
14日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
28日前
トヨタ自動車株式会社
冷却装置
14日前
トヨタ自動車株式会社
検査装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
14日前
トヨタ自動車株式会社
給電装置
14日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
14日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
今日
トヨタ自動車株式会社
制御装置
4日前
続きを見る
他の特許を見る