TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025144913
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-03
出願番号
2024044833
出願日
2024-03-21
発明の名称
照明制御装置および照明制御システム
出願人
三菱電機株式会社
,
三菱電機照明株式会社
代理人
弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
主分類
H05B
47/105 20200101AFI20250926BHJP(他に分類されない電気技術)
要約
【課題】ユーザが照明器具の位置を容易に把握できる照明制御装置および照明制御システムを得ることを目的とする。
【解決手段】本開示に係る照明制御装置は、複数の照明器具と無線通信する通信部と、前記無線通信により前記複数の照明器具を制御する制御部と、を備え、前記複数の照明器具は、前記無線通信における電波強度、前記無線通信における応答速度または設置位置に応じて、各々に2台以上の照明器具が属する複数のステップに振り分けられており、前記制御部は、ユーザにより前記複数の照明器具から対象の照明器具が選択されると、選択された前記対象の照明器具と、前記対象の照明器具と同じステップに属する非選択の照明器具と、前記対象の照明器具と異なるステップに属する照明器具と、を互いに異なる点灯状態とするように構成されている。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の照明器具と無線通信する通信部と、
前記無線通信により前記複数の照明器具を制御する制御部と、
を備え、
前記複数の照明器具は、前記無線通信における電波強度、前記無線通信における応答速度または設置位置に応じて、各々に2台以上の照明器具が属する複数のステップに振り分けられており、
前記制御部は、ユーザにより前記複数の照明器具から対象の照明器具が選択されると、
選択された前記対象の照明器具と、前記対象の照明器具と同じステップに属する非選択の照明器具と、前記対象の照明器具と異なるステップに属する照明器具と、を互いに異なる点灯状態とするように構成されていることを特徴とする照明制御装置。
続きを表示(約 650 文字)
【請求項2】
前記異なる点灯状態は、調光率が異なる状態であることを特徴とする請求項1に記載の照明制御装置。
【請求項3】
ユーザからの操作を受け付けるように構成された画面を備え、
前記制御部は、
前記複数の照明器具の少なくとも一部の識別情報を前記画面に一覧表示し、
ユーザにより前記一覧表示から前記対象の照明器具が選択されると、前記対象の照明器具と、前記非選択の照明器具と、前記異なるステップに属する照明器具と、を互いに異なる点灯状態とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の照明制御装置。
【請求項4】
前記制御部は、
ユーザが前記複数のステップから対象のステップを選択可能な選択部を前記画面に表示し、
ユーザが前記選択部を操作して前記対象のステップを選択すると、前記対象のステップに属する照明器具の前記識別情報を前記一覧表示することを特徴とする請求項3に記載の照明制御装置。
【請求項5】
前記制御部は、前記無線通信における電波強度が強い順、前記無線通信における応答速度が速い順、または前記照明制御装置から近い順で、前記複数の照明器具の少なくとも一部の前記識別情報を前記画面に一覧表示することを特徴とする請求項3に記載の照明制御装置。
【請求項6】
請求項1または請求項2に記載の照明制御装置と、
前記複数の照明器具と、
を備えることを特徴とする照明制御システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、照明制御装置および照明制御システムに関する。
続きを表示(約 2,400 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、光源部から発する複数色の光を複数の明るさレベルに基づいてそれぞれ調光して所定色の照明光を生成させる制御システムが開示されている。この制御システムでは、ユーザが調光操作卓を用いて照明の設定を行う。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-130143号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1のような照明制御システムにおいて、ネットワークに接続されたPC(Personal Computer)などを活用して、WEB(World Wide Web)画面で照明器具、センサ、スイッチなどの設定を行うことがある。このような設定のための画面は、技術者向けの画面構成となっていることが多い。また、タブレット端末等を用いて、照明器具等の設定を行うこともある。タブレット端末にて照明器具等を設定する場合、一般ユーザも設定画面を活用して設定を行うことが見込まれる。このため、直感的または容易に設定ができるような環境が求められている。
【0005】
照明器具の設定として、多数の照明器具のアドレス情報と位置情報を、タブレット端末等を用いて紐づけることを考える。このとき、一台ずつ照明器具を点灯または消灯させて位置の確認を行うと、特に多数の照明器具が設置されている場合に、照明器具の位置の把握が困難であるおそれがある。
【0006】
本開示は、ユーザが照明器具の位置を容易に把握できる照明制御装置および照明制御システムを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示に係る照明制御装置は、複数の照明器具と無線通信する通信部と、前記無線通信により前記複数の照明器具を制御する制御部と、を備え、前記複数の照明器具は、前記無線通信における電波強度、前記無線通信における応答速度または設置位置に応じて、各々に2台以上の照明器具が属する複数のステップに振り分けられており、前記制御部は、ユーザにより前記複数の照明器具から対象の照明器具が選択されると、選択された前記対象の照明器具と、前記対象の照明器具と同じステップに属する非選択の照明器具と、前記対象の照明器具と異なるステップに属する照明器具と、を互いに異なる点灯状態とするように構成されている。
【発明の効果】
【0008】
本開示に係る照明制御装置によれば、ユーザにより選択された対象の照明器具と、対象の照明器具と同じステップに属する非選択の照明器具と、対象の照明器具と異なるステップに属する照明器具と、が互いに異なる点灯状態となる。従って、ユーザが照明器具の位置を容易に把握できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施の形態1に係る照明制御システムの構成を説明する図である。
実施の形態1に係る照明制御装置の機能ブロック図である。
実施の形態1に係る画面の構成を示す図である。
複数の照明器具の点灯状態の例を示す図である。
比較例に係る複数の照明器具の点灯状態を示す図である。
実施の形態1に係る複数の照明器具の点灯状態の例を示す図である。
実施の形態1に係る一覧表示の例を示す図である。
実施の形態1に係るステップ選択部を説明する図である。
実施の形態1に係るステップ選択部を説明する図である。
実施の形態1に係る機器選択部を用いて対象の照明器具を選択した状態を説明する図である。
図9Aの操作に対応する複数の照明器具の点灯状態を示す図である。
実施の形態1に係る機器選択部を用いて対象の照明器具を選択した状態を説明する図である。
図10Aの操作に対応する複数の照明器具の点灯状態を示す図である。
実施の形態1に係る機器選択部を用いて対象の照明器具を選択した状態を説明する図である。
図11Aの操作に対応する複数の照明器具の点灯状態を示す図である。
実施の形態1に係るステップ選択部を用いて対象の照明器具を選択した状態を説明する図である。
図12Aの操作に対応する複数の照明器具の点灯状態を示す図である。
実施の形態1に係るステップ選択部を用いて対象の照明器具を選択した状態を説明する図である。
図13Aの操作に対応する複数の照明器具の点灯状態を示す図である。
実施の形態1に係るステップ選択部を用いて対象の照明器具を選択した状態を説明する図である。
図14Aの操作に対応する複数の照明器具の点灯状態を示す図である。
実施の形態1に係る複数の照明器具のステップへの振り分けの例を説明する図である。
実施の形態1に係る複数の照明器具のステップへの振り分けの例を説明する図である。
実施の形態1に係る複数の照明器具のステップへの振り分けの例を説明する図である。
実施の形態1に係るステップ選択部の変形例を示す図である。
実施の形態1に係るステップ選択部の変形例を示す図である。
実施の形態1に係る照明制御システムの通信フローを示す図である。
実施の形態1に係る照明制御システムの通信フローを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本実施の形態に係る照明制御装置および照明制御システムについて図面を参照して説明する。同じまたは対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
三菱電機株式会社
回転電機
9日前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
回転電機
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
19日前
三菱電機株式会社
回転電機
1か月前
三菱電機株式会社
回転電機
19日前
三菱電機株式会社
回転電機
1か月前
三菱電機株式会社
換気装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
29日前
三菱電機株式会社
半導体装置
13日前
三菱電機株式会社
半導体装置
19日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
12日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
1か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
空気調和装置
20日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
19日前
三菱電機株式会社
ネジ取出機構
20日前
三菱電機株式会社
給湯システム
12日前
三菱電機株式会社
貯湯式給湯機
9日前
三菱電機株式会社
車両制御装置
21日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
29日前
三菱電機株式会社
回転電機装置
1か月前
三菱電機株式会社
送電線保護装置
19日前
三菱電機株式会社
はんだ処理装置
1か月前
三菱電機株式会社
非常用照明装置
12日前
三菱電機株式会社
電動機制御装置
5日前
三菱電機株式会社
屋外設置用筐体
29日前
三菱電機株式会社
給湯機システム
1か月前
三菱電機株式会社
照明制御システム
6日前
三菱電機株式会社
ウエハテスト装置
19日前
三菱電機株式会社
照明制御システム
19日前
三菱電機株式会社
空気清浄システム
12日前
三菱電機株式会社
換気空調システム
9日前
続きを見る
他の特許を見る