TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025149185
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-08
出願番号2024049671
出願日2024-03-26
発明の名称食器用洗剤組成物
出願人三商株式会社
代理人
主分類C11D 1/72 20060101AFI20251001BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約【課題】洗浄性と皮膚刺激性食器用洗剤組成物を提供すること。
【解決手段】ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテルと、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムと、ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタインと、ラウリルジメチルアミンオキサイドとを含み、粘度が5mPa・s以上30mPa・s未満である食器用洗剤組成物である。本開示の食器用洗剤組成物は洗浄性が高く、かつ、皮膚刺激性が低い。さらにペオノールを含むことにより、食器用洗剤組成物の皮膚刺激性が低下する。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
界面活性剤濃度が10~20質量%の食器用洗剤組成物であって、その食器用洗剤組成物は、
ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテルと、
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムと、
ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタインと、
ラウリルジメチルアミンオキサイドとを含み、
粘度が5mPa・s以上30mPa・s未満であることを特徴とする食器用洗剤組成物。
続きを表示(約 310 文字)【請求項2】
請求項1に記載の食器用洗剤組成物であって、
ペオノールをさらに含む、
食器用洗剤組成物。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載の食器用洗剤組成物であって、その食器用洗剤組成物中の、
ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテルの含有量が5~10質量%であり、
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムの含有量が2~5質量%であり、
ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン含有量が0.5~2.5質量%であり、
ラウリルジメチルアミンオキサイドの含有量が1~6質量%であることを特徴とする、
食器用洗剤組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は食器用洗剤組成物に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、家庭用洗剤は、界面活性剤と、その補助成分とからなる。補助成分には、洗剤の用途に応じて、キレート剤等がある。界面活性剤としては、ショ糖脂肪酸エステルやグリセリン脂肪酸エステル等が安全性と除菌性に優れていることが知られている。
【0003】
洗剤に使用される界面活性剤には皮膚に対する刺激性があるものが大きいことが知られている。洗剤用の界面活性剤は、種類によっては長時間使用すると、皮膚に対する刺激性が強く、肌荒れ等を生ずるおそれれがある。肌荒れは、洗剤の界面活性作用が強いほど起こりやすいという課題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2010-6973号公報
特開昭50-39707号公報
特開平8-56631号公報
特開2007-297382号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
食器洗い洗剤等の食器用洗剤組成物には洗浄性が高いことと、皮膚刺激性が低いことが要求される。本開示の1つの局面では、洗浄性が高く、かつ、皮膚刺激性が低い食器用洗剤組成物を提供することが好ましい。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の1つの局面は、界面活性剤濃度が10~20質量%の食器用洗剤組成物であって、その食器用洗剤組成物は、ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテルと、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムと、ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタインと、ラウリルジメチルアミンオキサイドとを含み、粘度が5mPa・s以上30mPa・s未満である食器用洗剤組成物である。本開示の1つの局面である食器用洗剤組成物は洗浄性が高く、かつ、皮膚刺激性が低い。
【0007】
本開示の別の局面は、ペオノールをさらに含む。本開示の別の局面である食器用洗剤組成物によれば、さらに皮膚刺激性が低い。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本開示の例示的な実施形態について説明する。
1.組成例
本開示の具体的な組成例は、例えば以下のようなものである。
【0009】
組成例:水84質量部、ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル7.5質量部、ポリオキシエチレン(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム3.7質量部、ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン1.2質量部、ラウリルジメチルアミンオキサイド3.9質量部、防腐剤としての安息香酸ナトリウム0.035質量部、防腐剤としてのポリアミノプロピリレビグアニド0.05質量部、ペオノール0.001質量部、着色剤0.2質量部、香料0.1質量部。
【0010】
前記ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテルはノニオン界面活性剤であって、主に乳化剤または可溶化剤として作用する。植物油脂を原料としており生分解性良好である。前記ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテルの食器用洗剤組成物100質量部中に占める割合は、好ましくは5~10質量%であり、より好ましくは6~9質量%である。この範囲にあるとき、食器用洗剤組成物として皮膚への刺激性が少なく、泡安定性、洗浄力に優れる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

三商株式会社
食器用洗剤組成物
3日前
三商株式会社
建築部材及び建築部材の製造方法
3か月前
三商株式会社
脱臭分解剤並びに脱臭塗料、脱臭多孔質材及び脱臭内装材
1か月前
個人
植物油溶剤抽出システム
1か月前
三商株式会社
食器用洗剤組成物
3日前
長谷川香料株式会社
香味付与剤
1か月前
伯東株式会社
銅系配管の洗浄方法
3日前
花王株式会社
衣料用液体洗浄剤
1日前
花王株式会社
界面活性剤組成物
9日前
花王株式会社
衣料用液体洗浄剤
1日前
川研ファインケミカル株式会社
固形洗浄剤組成物
2日前
株式会社日本触媒
インクジェット印刷装置用洗浄液
2か月前
花王株式会社
硬質表面用液体洗浄剤組成物
1日前
株式会社イチネンケミカルズ
スラッジ洗浄剤
1か月前
株式会社カネカ
油脂の製造方法
10日前
株式会社アルボース
台所用液体洗浄剤組成物
1か月前
花王株式会社
液体洗浄剤組成物
2か月前
ライオンケミカル株式会社
洗浄剤組成物
1か月前
シヤチハタ株式会社
電子供与物可視化キット及び電子供与物可視化方法
1か月前
花王株式会社
漂白洗浄剤組成物及びカビ汚れの漂白洗浄方法
1か月前
株式会社コープクリーン
粉末洗浄剤組成物
12日前
ライオン株式会社
洗濯処理用固形組成物
2か月前
花王株式会社
液体洗浄剤組成物及び液体洗浄剤組成物の臭気低減方法
2か月前
株式会社ADEKA
除菌洗浄剤組成物
2日前
山崎産業株式会社
硬質表面用の抗菌性付与液状酸性洗浄剤組成物及び抗菌性付与方法
1か月前
日本珪華化学工業株式会社
家庭用洗浄剤組成物および家庭用洗浄剤組成物の製造方法
22日前
大日本印刷株式会社
熱転写シートの洗浄方法およびリサイクル原料の製造方法
1日前
株式会社レゾナック
洗浄組成物及び洗浄組成物の製造方法
12日前
ライオン株式会社
硬質表面用液体洗浄剤、及び硬質表面用液体洗浄剤製品
1か月前
パネフリ工業株式会社
農業用ハウス洗浄剤とその製造方法
22日前
株式会社ADEKA
高濃度中性液体洗浄剤組成物
1か月前
ASPiA JAPAN株式会社
グリストラップから油分を回収しリサイクルする方法
22日前
株式会社アルボース
液体洗浄剤組成物およびその液体洗浄剤組成物を用いた洗浄方法
15日前
株式会社トッププランニングJAPAN
植物油脂の処理システム及び植物油脂の処理方法
2か月前
AGC株式会社
組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物、エアゾール組成物、熱移動媒体
9日前
AGC株式会社
組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物、エアゾール組成物、熱移動媒体
9日前
続きを見る