TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025074080
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-13
出願番号2025014222,2021549710
出願日2025-01-30,2020-02-26
発明の名称抗体を最適化するための変異体核酸ライブラリ
出願人ツイスト バイオサイエンス コーポレーション
代理人弁理士法人清原国際特許事務所
主分類C40B 40/06 20060101AFI20250502BHJP(コンビナトリアル技術)
要約【解決手段】本明細書には、修飾配列を含む抗体をコードする核酸を有する、最適化された抗体のライブラリに関連する方法と組成物が提供される。本明細書に記載のライブラリは、それぞれ少なくとも1つの所定の参照核酸配列の所定の変異体をコードする核酸を含む、多様な(variegated)ライブラリを含む。さらに本明細書には、前記核酸ライブラリの翻訳時に生成されるタンパク質ライブラリが記載される。さらに本明細書には、本明細書に記載の多様な核酸ライブラリを発現する細胞ライブラリが記載される。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
核酸ライブラリであって、
該核酸ライブラリは、翻訳時に抗体または抗体フラグメントをコードする核酸を含む複数の配列を含み、前記複数の配列はそれぞれ、抗体の入力配列に対してCDR内に所定数の突然変異を含み、
前記ライブラリは少なくとも50,000の変異体配列を含み、各配列は1.5倍の平均頻度内にある量で存在し、
翻訳時に少なくとも1つの配列は、前記入力配列の結合無限よりも少なくとも2.5倍高い結合親和性を持つ抗体または抗体フラグメントをコードする、核酸ライブラリ。
続きを表示(約 680 文字)【請求項2】
前記ライブラリは少なくとも100,000の変異体配列を含む、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項3】
前記配列の少なくとも一部は抗体軽鎖をコードする、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項4】
前記配列の少なくとも一部は抗体重鎖をコードする、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項5】
前記複数の配列の各配列は、前記入力配列に対して重鎖または軽鎖のCDRに少なくとも1つの突然変異を含む、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項6】
前記複数の配列の各配列は、入力配列に対して重鎖または軽鎖のCDRに少なくとも2つの突然変異を含む、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項7】
前記突然変異の少なくとも1つは少なくとも2つの個体に存在する、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項8】
前記突然変異の少なくとも1つは少なくとも3つの個体に存在する、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項9】
翻訳時に少なくとも1つの配列は、前記入力配列の結合無限より少なくとも5倍高い結合親和性を持つ抗体または抗体フラグメントをコードする、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
【請求項10】
翻訳時に少なくとも1つの配列は、前記入力配列の結合無限より少なくとも25倍高い結合親和性を持つ抗体または抗体フラグメントをコードする、請求項1に記載の核酸ライブラリ。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
相互参照
本出願は、2019年2月26日出願の米国仮特許出願第62/810,379号と2019年4月5日出願の米国仮特許出願第62/830,296号に基づく利益を主張するものであり、その各々は全体を参照することで本明細書に引用される。
続きを表示(約 3,500 文字)【背景技術】
【0002】
抗体は、高い特異性と親和性をもって生物標的に結合する能力を持つ。しかし、治療用抗体の設計は、免疫学的作用と効果との釣り合いに起因して困難なものである。そのため、抗体特性を最適化するための組成物と方法を開発する必要がある。
【0003】
参照による引用
本明細書で言及される刊行物、特許、および特許出願はすべて、あたかも個々の刊行物、特許、または特許出願がそれぞれ参照により引用されるように具体的かつ個々に指示されるのと同じ程度にまで、参照により本明細書に引用される。
【発明の概要】
【0004】
本明細書には、抗体を最適化するための方法、組成物、およびシステムが提供される。
【0005】
本明細書には、抗体または抗体フラグメントをコードする複数の核酸を含む核酸ライブラリが提供され、前記複数の配列の各配列は、入力配列に対して所定数の突然変異を含み、前記ライブラリは少なくとも5,000の変異体配列を含み、前記少なくとも5,000の変異体配列の各配列は、前記ライブラリ中の他の変異体配列量の50%以下の量で表され、少なくとも1つの配列は、前記入力配列よりも高い結合親和性を持つ抗体または抗体フラグメントをコードする。本明細書にはさらに、前記ライブラリが少なくとも50,000の変異体配列を含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記ライブラリが少なくとも100,000の変異体配列を含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記配列の少なくとも一部が抗体軽鎖をコードする、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記配列の少なくとも一部が抗体重鎖をコードする、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記複数の配列の各配列が、前記入力配列に対して重鎖または軽鎖の各CDRに少なくとも1つの突然変異を含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記複数の配列の各配列が、前記入力配列に対して重鎖または軽鎖の各CDRに少なくとも2つの突然変異を含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記突然変異の少なくとも1つが少なくとも2つの個体に存在する、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記突然変異の少なくとも1つが少なくとも3つの個体に存在する、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記複数の配列の各配列が、前記入力配列の生殖系列配列に対して重鎖または軽鎖の各CDRに少なくとも1つの突然変異を含む、核酸ライブラリが提供される。
【0006】
本明細書には、配列番号1~35のいずれか1つの配列を含むCDR-H3を含む、抗体が提供される。本明細書には、配列番号1~35のいずれか1つの配列を含むCDR-H3を含む、抗体が提供され、前記抗体は、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、二重特異性抗体、多重特異性抗体、グラフト抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、合成抗体、キメラ抗体、ラクダ化抗体、一本鎖Fv(scFv)、一本鎖抗体、Fabフラグメント、F(ab’)2フラグメント、Fdフラグメント、Fvフラグメント、単一ドメイン抗体、単離された相補性決定領域(CDR)、ダイアボディ(diabody)、単一モノマー可変ドメインのみで構成されるフラグメント、ジスルフィド結合Fv(sdFv)、イントラボディ(intrabody)、抗イディオタイプ(抗Id)抗体、またはそれらのab抗原結合フラグメントである。
【0007】
本明細書には、PD-1活性を阻害する方法が提供され、該方法は、本明細書に記載されるような抗体を投与する工程を含む。本明細書には、増殖性障害を処置する方法が提供され、該方法は、本明細書に記載されるような抗体を対象に投与する工程を含む。本明細書ではさらに、前記増殖性障害が癌である、増殖性障害を処置する方法が提供される。本明細書ではさらに、前記癌が、肺癌、頭頸部癌、大腸癌、黒色腫、肝臓癌、古典的ホジキンリンパ腫、腎臓癌、胃癌、子宮頸癌、メルケル細胞、B細胞リンパ腫、または膀胱癌である、増殖性障害を処置する方法が提供される。
【0008】
本明細書には、複数の核酸を含む核酸ライブラリが提供され、前記複数の核酸の各核酸は、翻訳時に抗体をコードする配列をコードし、前記抗体は、PD-1結合ドメインを含むCDR-H3ループを含み、前記複数の核酸の各核酸は、前記PD-1結合ドメインの配列変異体をコードする配列を含む。本明細書にはさらに、翻訳時のCDR-H3ループの長さが約20~約80のアミノ酸である、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記CDR-H3ループの長さが約80~約230の塩基対である、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記抗体が、軽鎖(VL)可変ドメイン、重鎖(VH)可変ドメイン、軽鎖(CL)定常ドメイン、および重鎖(CH)定常ドメインから選択される1つ以上のドメインをさらに含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記VHドメインの長さが約90~約100のアミノ酸である、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記VLドメインの長さが約90~約120のアミノ酸である、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記VHドメインの長さが約280~約300の塩基対である、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記VLドメインの長さが約300~約350の塩基対である、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記ライブラリが少なくとも10
10
の非同一核酸を含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記ライブラリが少なくとも10
12
の非同一核酸を含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記抗体が単一の免疫グロブリンドメインを含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記抗体が多くとも100のアミノ酸のペプチドを含む、核酸ライブラリが提供される。本明細書ではさらに、前記PD-1結合ドメインがペプチド模倣物または少分子模倣物である、核酸ライブラリが提供される。
【0009】
本明細書には複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供され、前記複数のタンパク質の各タンパク質は抗体を含み、前記抗体はPD-1結合ドメインの配列変異体を含むCDR-H3ループを含んでいる。本明細書にはさらに、前記CDR-H3ループの長さが約20~約80のアミノ酸である、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記抗体が、軽鎖(VL)可変ドメイン、重鎖(VH)可変ドメイン、軽鎖(CL)定常ドメイン、および重鎖(CH)定常ドメインから選択される1つ以上のドメインをさらに含む、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記VHドメインの長さが約90~約100のアミノ酸である、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記VLドメインの長さが約90~約120のアミノ酸である、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記複数のタンパク質がペプチド模倣ライブラリを生成するために使用される、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記ライブラリが抗体を含む、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。
【0010】
本明細書には複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供され、前記複数のタンパク質は異なるPD-1結合ドメインをコードする配列を含み、各PD-1結合ドメインの長さは約20~約80のアミノ酸である。本明細書にはさらに、前記タンパク質ライブラリがペプチドを含む、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記タンパク質ライブラリが免疫グロブリンを含む、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記タンパク質ライブラリが抗体を含む、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。本明細書にはさらに、前記複数のタンパク質がペプチド模倣ライブラリを生成するために使用される、複数のタンパク質を含むタンパク質ライブラリが提供される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

ツイスト バイオサイエンス コーポレーション
抗体を最適化するための変異体核酸ライブラリ
5か月前
ジェネンテック, インコーポレイテッド
治療的抗体発見のための効率的なハイブリドーマプラットフォームの開発
2か月前
中外製薬株式会社
改変された抗体可変領域を含む抗原結合分子のライブラリ
1か月前
イルミナ インコーポレイテッド
ハイスループット単一細胞ライブラリー、並びに製造方法及び使用方法
2か月前
エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー
糸状ファージを産生するための細菌線毛タンパク質複合体FimGt-DsF安定化タンパク質複合体
6か月前
キヤノン株式会社
回路基板、画像形成装置
3か月前
株式会社デンソー
電池監視装置および電池監視回路
4か月前
キヤノン株式会社
回路基板、画像形成装置
3か月前
TDK株式会社
半導体モジュール
2か月前
キヤノン株式会社
プリント基板及び画像形成装置
7か月前
TDK株式会社
半導体モジュール
2か月前
株式会社ジェイテクト
工作機械の情報解析システム及び工作機械の情報解析方法
5か月前
エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー
部位特異的抗体コンジュゲーション及びその使用
1か月前
フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
研磨組成物及びそれを用いる方法
1か月前
日本化薬株式会社
インク、インクジェット印刷方法及び印刷メディア
4か月前
エルジー エナジー ソリューション リミテッド
リチウム二次電池の活性化方法
14日前
ジェンマブ エー/エス
CD38発現腫瘍の併用処置法
14日前
セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ
硝酸レダクターゼ活性の回復改善
5か月前
日鉄ケミカル&マテリアル株式会社
リン含有(メタ)アクリロイル化合物を含む難燃性樹脂組成物、硬化物、及び電子回路基板用積層板
8日前
シチズンファインデバイス株式会社
液晶表示装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
1か月前
エイエルエス・セラピー・デベロップメント・インスティテュート
CD40L関連疾患または障害を治療するための抗CD40L抗体及び方法
4か月前
花王株式会社
体脂肪変化の予測方法
4か月前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
1か月前
トヨタバッテリー株式会社
二次電池の充放電の制御方法
3か月前
キヤノン株式会社
コンピュータプログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
2か月前
株式会社Cygames
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
1か月前
株式会社Cygames
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
1か月前
ダイキン工業株式会社
電源制御回路、およびそれを備えた空調機
3か月前
トランスクリプティクス・インコーポレイテッド
合成メッセンジャーRNAによる原発性繊毛機能不全症の治療
4か月前
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
プライマーセット、キット及び判別方法
4か月前
富士電機株式会社
スイッチング制御回路、及び電源回路
19日前
インフィニューム インターナショナル リミテッド
架橋ポリアクリレート及びその製作方法
3か月前
富士電機株式会社
スイッチング制御回路、及び電源回路
3か月前
第一三共株式会社
抗体-ピロロベンゾジアゼピン誘導体コンジュゲート
6か月前