TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025089955
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-16
出願番号
2023204956
出願日
2023-12-04
発明の名称
情報処理装置
出願人
個人
代理人
個人
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20250609BHJP(計算;計数)
要約
【課題】魅力的なミッションが作成され得る技術を開示する。
【解決手段】情報処理装置は、メモリと、ホストユーザによって作成され、少なくとも1個のタスクを含んでいるミッションを記憶するメモリと、ゲストユーザが前記ミッションを達成することを監視する監視部と、前記監視部によって前記ミッションが達成されたと判断される第1の場合に、前記ホストユーザに対して第1の報酬を付与する付与部と、を備える。上記の「情報処理装置」は、サービスの提供者によって設けられるサーバを含む。サーバは例えばSNS(Social Network Service)サービス提供のためのサーバを含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
情報処理装置であって、
ホストユーザによって作成され、少なくとも1個のタスクを含んでいるミッションを記憶するメモリと、
ゲストユーザが前記ミッションを達成することを監視する監視部と、
前記監視部によって前記ミッションが達成されたと判断される第1の場合に、前記ホストユーザに対して第1の報酬を付与する付与部と、を備える、
情報処理装置。
続きを表示(約 400 文字)
【請求項2】
前記付与部は、さらに、前記第1の場合に、前記ゲストユーザに対して特定の報酬を付与する、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記ミッションは複数個の前記タスクを含んでおり、
前記監視部は、さらに、前記ゲストユーザが複数個の前記タスクのうちの一部である第1のタスクを達成することを監視し、
前記付与部は、前記監視部によって前記第1のタスクが達成されたと判断される第2の場合に、前記ホストユーザに対して、前記第1の報酬より小さい第2の報酬を付与する、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記ミッションには有効期限が設定されている、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
少なくとも1個の前記タスクは、前記ゲストユーザによる現実世界での実際の活動を伴う第2のタスクを含む、請求項1に記載の情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書で開示される技術は、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1は、オンラインイベントに参加する複数のユーザに付与する報酬を管理する報酬管理システムを開示する。特許文献1のシステムでは、ユーザのランクに応じた報酬付与基準が設けられ、オンラインイベントに参加する各ユーザの満足の実現が図られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-51728号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の技術では、ユーザが参加可能なオンラインイベントやミッションは、イベントやミッションを主催する主催者側が準備したものに限定されている。魅力的なイベントやミッションが準備されない可能性もある。
【0005】
本明細書では、魅力的なミッションが作成され得る技術を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本明細書で開示される情報処理装置は、メモリと、ホストユーザによって作成され、少なくとも1個のタスクを含んでいるミッションを記憶するメモリと、ゲストユーザが前記ミッションを達成することを監視する監視部と、前記監視部によって前記ミッションが達成されたと判断される第1の場合に、前記ホストユーザに対して第1の報酬を付与する付与部と、を備える。
【0007】
上記の「情報処理装置」は、サービスの提供者によって設けられるサーバを含む。サーバは例えばSNS(Social Network Service)サービス提供のためのサーバを含む。「ホストユーザ」は、ミッションを新たに作成するユーザを含む。「ゲストユーザ」は、作成済のミッションに参加するユーザを含む。ホストユーザはゲストユーザを兼ねていてもよい。「ミッションの達成」は、ミッションに含まれる少なくとも1個のタスクをすべて達成することに限られず、ミッションに含まれる少なくとも1個のタスクのうちの所定数のタスク(又は所定割合のタスク)を達成することも含む。ミッションの達成条件はホストユーザによって定められてもよい。「第1の報酬」は、例えば、景品、賞金、クーポン券、サービス内で利用可能なポイント、抽選参加権など、任意の有価物を含む。また「第1の報酬」は、特定のミッションに参加可能になること(いわゆる特定のミッションの“開放”)を含んでもよい。「第1の報酬」は、サービス内におけるユーザのランク、地位、レベルなど(例えば、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ等)の昇降格に関係するポイントを含んでもよい。
【0008】
上記の構成によると、ゲストユーザがミッションを達成する場合に、当該ミッションを作成したホストユーザに対して報酬を付与することができる。ホストユーザにとっては、報酬の付与が魅力的なミッションを作成する動機付けになり得る。その結果、より多くのゲストユーザが参加、達成を希望する魅力的なミッションが作成され得る。
【0009】
前記付与部は、さらに、前記第1の場合に、前記ゲストユーザに対して特定の報酬を付与してもよい。
【0010】
この構成によると、ゲストユーザにとっても報酬の付与がミッション参加の動機付けになり得る。ホストユーザがさらに魅力あるミッションを作成する動機付けにもなり得る。さらに魅力に富むミッションが作成され得る好循環が生まれ得る。なお「特定の報酬」も、例えば、景品、賞金、クーポン券、サービス内で利用可能なポイント、抽選参加権など、任意の有価物を含む。また「特定の報酬」も、特定のミッションに参加可能になること(いわゆる特定のミッションの“開放”)を含んでもよい。「特定の報酬」も、サービス内におけるユーザのランク、地位、レベルなどの昇降格に関係するポイントを含んでもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
裁判のAI化
2か月前
個人
工程設計支援装置
1か月前
個人
フラワーコートA
1か月前
個人
情報処理システム
2か月前
個人
記入設定プラグイン
2か月前
個人
検査システム
2か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
11日前
個人
介護情報提供システム
1か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
11日前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
表変換編集支援システム
4日前
個人
携帯情報端末装置
1か月前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
28日前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
2か月前
個人
知財出願支援AIシステム
11日前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
2か月前
個人
不動産売買システム
2か月前
株式会社カクシン
支援装置
1か月前
個人
AIによる情報の売買の仲介
13日前
個人
行動時間管理システム
6日前
個人
パスワード管理支援システム
4日前
個人
アンケート支援システム
1か月前
日本精機株式会社
施工管理システム
13日前
個人
備蓄品の管理方法
2か月前
個人
パスポートレス入出国システム
17日前
個人
AIキャラクター制御システム
4日前
株式会社アジラ
進入判定装置
17日前
サクサ株式会社
中継装置
2か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
2か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
4日前
個人
社会還元・施設向け供給支援構造
4日前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
1か月前
個人
食事受注会計処理システム
18日前
個人
人格進化型対話応答制御システム
4日前
続きを見る
他の特許を見る