TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025115639
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-07
出願番号
2024010203
出願日
2024-01-26
発明の名称
ドレンホース用キャップおよび空調用ドレンホース
出願人
オーケー器材株式会社
代理人
個人
主分類
F24F
13/22 20060101AFI20250731BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】ドレンホース用キャップを空調用ドレンホースに取り付けやすいドレンホース用キャップおよび空調用ドレンホースを提供する。
【解決手段】空調用ドレンホースは、ドレン管に接続される接続管と、ドレン管に接続管を取り付けるドレン管取付部と、ドレン管取付部に設けられる被係合部と、を有する。ドレンホース用キャップ30は、空調用ドレンホースの端部を塞ぐキャップ本体部40を有する。キャップ本体部40は、接続管を塞ぐ栓部41と、空調用ドレンホースの被係合部と係合する係合部42と、を備える。係合部42は、キャップ本体部40がドレン管取付部に対して接続管の周方向のうちの第1回転方向に回転することによって、係合部42が被係合部に係合しない非係合位置から係合部42が被係合部に係合する係合位置に移動する。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
室内機(1)のドレン管(5)と建築物(B)に配置される空調用排水管(2)とを接続する空調用ドレンホース(10)において、前記空調用ドレンホース(10)の端部を塞ぐキャップ本体部(40)を有するドレンホース用キャップ(30)であって、
前記空調用ドレンホース(10)は、前記ドレン管(5)に接続される接続管(12)と、前記ドレン管(5)に前記接続管(12)を取り付けるドレン管取付部(13)と、前記ドレン管取付部(13)に設けられる被係合部(14)と、を有し、
前記キャップ本体部(40)は、
前記接続管(12)を塞ぐ栓部(41)と、
前記空調用ドレンホース(10)の前記被係合部(14)と係合する係合部(42)と、を備え、
前記係合部(42)は、前記キャップ本体部(40)が前記ドレン管取付部(13)に対して前記接続管(12)の周方向のうちの第1回転方向(R1)に回転することによって、前記係合部(42)が前記被係合部(14)に係合しない非係合位置から前記係合部(42)が前記被係合部(14)に係合する係合位置に移動する、
ドレンホース用キャップ。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記係合部(42)および前記被係合部(14)の一方は、突起(44)として構成され、
前記係合部(42)および前記被係合部(14)の他方は、前記突起(44)が通過する溝(26)を有するフランジ(25)として構成される、
請求項1に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項3】
前記突起(44)は、前記キャップ本体部(40)に設けられ、
前記フランジ(25)は、前記ドレン管取付部(13)に設けられる、
請求項2に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項4】
前記第1回転方向(R1)への前記キャップ本体部(40)の回転を止める第1回転ストッパ(50)をさらに備え、
前記第1回転ストッパ(50)は、前記係合部(42)が前記係合位置に位置する場合に、前記キャップ本体部(40)の前記第1回転方向(R1)への回転を止める、
請求項1に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項5】
前記第1回転方向(R1)とは反対の第2回転方向(R2)への前記キャップ本体部(40)の回転を止める第2回転ストッパ(60)をさらに備え、
前記第2回転ストッパ(60)は、前記係合部(42)が前記非係合位置に位置する場合に、前記キャップ本体部(40)の前記第2回転方向(R2)への回転を止める、
請求項4に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項6】
前記第1回転ストッパ(50)は、前記ドレン管取付部(13)に当接することによって前記第1回転方向(R1)への前記キャップ本体部(40)の回転を止めるように構成され、
前記第2回転ストッパ(60)は、前記ドレン管取付部(13)に当接することによって前記第2回転方向(R2)への前記キャップ本体部(40)の回転を止めるように構成され、
前記第2回転ストッパ(60)は、前記接続管(12)の周方向において前記第1回転ストッパ(50)と異なる位置に設けられる、
請求項5に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項7】
前記第2回転ストッパ(60)が前記ドレン管取付部(13)に当接しているときに、前記接続管(12)の軸方向において、前記接続管(12)に対して抜き差し可能である、
請求項6に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項8】
前記キャップ本体部(40)には、前記突起(44)が前記溝(26)に重なるように前記キャップ本体部(40)を前記ドレン管取付部(13)に対して位置決めするマーク(45)が設けられる、
請求項2に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項9】
前記栓部(41)は、前記接続管(30)の外周を覆う筒状部(43)を有する、
請求項1に記載のドレンホース用キャップ。
【請求項10】
前記空調用ドレンホース(10)の前記ドレン管取付部(13)は、前記接続管(12)の先端(12T)を前記室内機(1)の前記ドレン管(5)に誘導するガイド部(17)を有し、
前記筒状部(43)は、前記栓部(41)が前記接続管(12)を塞ぐときに、前記ガイド部(17)によって誘導されるように構成される、
請求項9に記載のドレンホース用キャップ。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、ドレンホース用キャップおよび空調用ドレンホースに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
空気調和機の室内機に設けられるドレン管と空調用排水管とが空調用ドレンホースにより接続されることによってドレン配管系統が構成される。このようなドレン配管系統において、空調用ドレンホースのうちドレン管に接続される端部には、ドレン管と接続するためのドレン管取付部が設けられる。特許文献1には、一例として、ドレン管(特許文献1ではドレン管に接続される第1継手部材)と空調用ドレンホースのドレン管取付部(特許文献1では第2継手部材)とが、ファスナーによって接続される方法が開示される。
【0003】
ドレン配管系統の設置において、空調用排水管およびドレンホースにおける漏れの有無を試験する場合がある。このような試験は気密試験とも呼ばれる。一例では、ドレン配管系統において、ドレン管に接続される前の空調用ドレンホースの端部を閉塞した状態で、ドレン配管にガスを充填することによってドレン配管系統に圧力をかける。ドレン配管系統内において圧力が所定時間低下しなければ、空調用排水管および空調用ドレンホースにおいて漏れがないと判断される。
【0004】
空調用ドレンホースへ取り付けられるドレンホース用キャップとして、種々の提案がされている。一例として、特許文献1には、空調用ドレンホースにファスナーによって取り付けられるドレンホース用キャップ(特許文献1では閉塞用キャップ)が開示される。このようなドレンホース用キャップは、気密試験において空調用ドレンホースの接続部を閉塞するために使用される場合もある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2015-105789号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、ドレンホース用キャップを空調用ドレンホースに取り付けにくい場合がある。例えば、天井裏に室内機が設置されている場合、空調用ドレンホースの端部を目視しにくいためドレンホース用キャップを空調用ドレンホースに取り付けにくい。空調用ドレンホースへの取り付けが簡単なドレンホース用キャップが望まれている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
この課題を解決する第1観点のドレンホース用キャップは、室内機のドレン管と建築物に配置される空調用排水管とを接続する空調用ドレンホースにおいて、前記空調用ドレンホースの端部を塞ぐキャップ本体部を有するドレンホース用キャップであって、前記空調用ドレンホースは、前記ドレン管に接続される接続管と、前記ドレン管に前記接続管を取り付けるドレン管取付部と、前記ドレン管取付部に設けられる被係合部と、を有し、前記キャップ本体部は、前記接続管を塞ぐ栓部と、前記空調用ドレンホースの前記被係合部と係合する係合部と、を備え、前記係合部は、前記キャップ本体部が前記ドレン管取付部に対して前記接続管の周方向のうちの第1回転方向に回転することによって、前記係合部が前記被係合部に係合しない非係合位置から前記係合部が前記被係合部に係合する係合位置に移動する。
【0008】
この構成によれば、キャップ本体部が第1回転方向に回転することによって係合部が被係合部に係合できるため、空調用ドレンホースにドレンホース用キャップを簡単に取り付けできる。
【0009】
第2観点のドレンホース用キャップは、第1観点のドレンホース用キャップにおいて、前記係合部および前記被係合部の一方は、突起として構成され、前記係合部および前記被係合部の他方は、前記突起が通過する溝を有するフランジとして構成される。
【0010】
この構成によれば、ドレンホース用キャップを空調用ドレンホースに取り付けるときに、突起がフランジの溝を通過することによって係合部が非係合位置に移動できる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
オーケー器材株式会社
空調用ドレンホース
2日前
オーケー器材株式会社
配管カバー継手および配管システム
2日前
オーケー器材株式会社
ドレンホース用キャップおよび空調用ドレンホース
2日前
個人
即湯器
7か月前
個人
空気調和機
2か月前
個人
エアコン室内機
1か月前
株式会社コロナ
加湿器
7か月前
株式会社コロナ
給湯装置
6か月前
株式会社コロナ
加湿装置
7か月前
株式会社コロナ
空調装置
6か月前
株式会社コロナ
給湯装置
7か月前
株式会社コロナ
空調装置
4か月前
株式会社コロナ
暖房装置
7か月前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
6か月前
株式会社コロナ
給湯装置
10日前
株式会社コロナ
加湿装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
5か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
6か月前
株式会社コロナ
加湿装置
5か月前
株式会社コロナ
加湿装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
4か月前
株式会社コロナ
空調装置
4か月前
株式会社コロナ
空気調和機
3か月前
株式会社コロナ
空気調和機
7か月前
個人
住宅換気空調システム
4か月前
株式会社コロナ
空気調和機
9日前
株式会社パロマ
給湯器
6か月前
個人
ソーラークッカー
6か月前
ホーコス株式会社
排気フード
5日前
株式会社コロナ
直圧式給湯機
1か月前
株式会社パロマ
給湯器
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯機
2か月前
株式会社コロナ
風呂給湯装置
6か月前
株式会社パロマ
給湯器
6か月前
続きを見る
他の特許を見る