TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025118092
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-13
出願番号
2024013197
出願日
2024-01-31
発明の名称
データの補正方法
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
主分類
G01N
23/2055 20180101AFI20250805BHJP(測定;試験)
要約
【課題】ピークのブロード化及び非対称化を抑制するX線回析のデータの補正方法を提供すること。
【解決手段】データの補正方法は、X線解析装置で取得された2次元検出像から、発散の影響を除外した理想的な2次元像を構成するステップと、理想的な2次元像の強度情報に基づいて、X線解析装置で取得された2次元検出像の補正を行うステップと、を備える。これにより、X線解析装置で取得される2次元検出像を、理想的な2次元像の強度情報に基づいて補正することができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
X線解析装置で取得された2次元検出像から、発散の影響を除外した理想的な2次元像を構成するステップと、
前記理想的な2次元像の強度情報に基づいて、前記X線解析装置で取得された2次元検出像の補正を行うステップと、を備える、
データ補正方法。
続きを表示(約 180 文字)
【請求項2】
X線回析装置で取得された2次元検出像の中心軸付近を細く切り出し、当該領域を距離(=θ)方向に積分して1次元の積分データを構成するステップをさらに備え、
前記理想的な2次元像を構成するステップは、前記X線解析装置で取得された2次元検出像から構成された、前記1次元の積分データを用いて実行される、
請求項1に記載のデータ補正方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、データの補正方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、モノクロメータ及びX線検査器を2θ回転方向に対して直角方向に回転させることにより、アンブレラ効果による影響を抑制して、信頼性の高いX線測定結果を得ることができるX線装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-035409号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
X線回析法(X-ray diffraction: XRD)において、スリット幅を広くするとX線強度が増大して短時間で測定が可能であるが、ピークのブロード化および非対称化によって測定分解能が低下するという問題がある。
【0005】
本開示は、X線回析法においてスリット幅を広くした場合であっても、ピークのブロード化及び非対称化を抑制するX線回析のデータの補正方法を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示にかかるデータの補正方法は、X線解析装置で取得された2次元検出像から、発散の影響を除外した理想的な2次元像を構成するステップと、前記理想的な2次元像の強度情報に基づいて、前記X線解析装置で取得された2次元検出像の補正を行うステップと、を備える。
これにより、X線解析装置で取得される2次元検出像を、理想的な2次元像の強度情報に基づいて補正することができる。
【発明の効果】
【0007】
本開示よれば、ピークのブロード化及び非対称化を抑制するX線回析のデータの補正方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本開示にかかるX線回析画像の補正の手順を示した図である。
本開示にかかる詳細な2次元像の補正手順の詳細な内容を示した図である。
本開示にかかるデータ補正の詳細な原理を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
実施の形態1
以下、図面を参照して本実施の形態に係るX線回析の補正方法について説明する。図1は、X線回析のデータの補正方法の手順の一例を示した図である。以下では、補正装置1が補正方法を実行するものとして説明する。典型的には、補正装置1には、コンピュータを用いることができる。
【0010】
図1に示すように、補正装置1は、X線解析装置によって取得された2次元検出像に基づき、発散の影響を除外した理想的な2次元像を構成し(ステップS11)、構成された前記理想的な2次元像の強度情報に基づいて、X線解析装置により取得された2次元検出像を補正する(ステップS12)。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
7日前
トヨタ自動車株式会社
車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
電池
5日前
トヨタ自動車株式会社
光電極
7日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
1日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
今日
トヨタ自動車株式会社
ロータ
今日
トヨタ自動車株式会社
制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
収容装置
今日
トヨタ自動車株式会社
電子装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
着磁装置
今日
トヨタ自動車株式会社
回転電機
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
6日前
トヨタ自動車株式会社
システム
7日前
トヨタ自動車株式会社
処理装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
月面車両
今日
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
燃料電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
端末装置
今日
トヨタ自動車株式会社
燃料電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
集電端子
今日
トヨタ自動車株式会社
押湯入子
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
6日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
6日前
トヨタ自動車株式会社
防音カバー
今日
トヨタ自動車株式会社
車両下部構造
7日前
トヨタ自動車株式会社
車体構造部材
1日前
トヨタ自動車株式会社
充電システム
5日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
発進支援装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
認証システム
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
1日前
続きを見る
他の特許を見る