TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025117722
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-13
出願番号2024012601
出願日2024-01-31
発明の名称着磁装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人YKI国際特許事務所
主分類H02K 1/276 20220101AFI20250805BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】電圧を上げることなく、磁石の広範囲に磁束を負荷し磁石への着磁性を向上できる着磁装置を実現する。
【解決手段】着磁装置は、モータ12のロータ16に配置された磁石18を着磁する着磁装置であって、コイル20を備え、前記コイル20は、予め定められた間隔をおいて前記ロータ16に設けられた一対の貫通孔22を通り、前記一対の貫通孔22で挟まれた前記ロータの部分24を巻回する、ことを特徴とする。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
モータのロータに配置された磁石を着磁する着磁装置であって、
コイルを備え、
前記コイルは、予め定められた間隔をおいて前記ロータに設けられた一対の貫通孔を通り、前記一対の貫通孔で挟まれた前記ロータの部分を巻回する、
ことを特徴とする着磁装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、モータのロータに配置された磁石を着磁する着磁装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
モータの構成部品の一つであるロータの製造工程においては、ロータに配置された磁石を磁化する着磁工程がある。この着磁が不十分である場合には、モータの性能悪化につながるため、磁石の全体を十分かつ効率よく着磁するための技術が従来から提案されている。
【0003】
例えば、特許文献1には、ロータの外側に設けられる第1の着磁部と、ロータを貫通する孔に挿入される第2の着磁部と、を備える着磁装置が開示されている。この着磁装置は、第1の着磁部および第2の着磁部により、磁石をそれぞれ外側と内側から着磁するため、磁石が配置されたロータに対して、磁石の全体を十分に着磁できるとされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-29265号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、着磁においては、ロータの体格によって必要な電圧が異なり、ロータの体格が大きい場合には電圧が足りないという問題が生じ得る。このような事態を回避するために電源設備を増強するという対策も考えられるが、かかる電源設備への投資によるコストの増加は極力避けたい。
【0006】
また、従来の着磁装置において鉄心を用いない場合、ロータに大きな磁束が作られず、ロータに配置された磁石を十分に着磁できないことがある。
【0007】
そこで、本明細書では、電圧を上げることなく、磁石の広範囲に磁束を負荷し磁石への着磁性を向上できる着磁装置を実現する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本明細書で開示する着磁装置は、モータのロータに配置された磁石を着磁する着磁装置であって、コイルを備え、前記コイルは、予め定められた間隔をおいて前記ロータに設けられた一対の貫通孔を通り、前記一対の貫通孔で挟まれた前記ロータの部分を巻回する、ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本明細書で開示の着磁装置によれば、コイルに電流を流すことで、コイルが通る一対の貫通孔で挟まれたロータの部分が、ヨークとして機能する。すなわち、ロータの部分自体を着磁ヨークとして活用でき、強い磁束が効果的に発生し易くなる。その結果、この発生した磁束により広範囲に磁石が磁化されるため、比較的低い電圧で磁石への十分な着磁が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
着磁装置を概略的に示す平面図である。
実施形態に係る着磁装置のロータの一部を概略的に示す図である。
従来の着磁装置のロータの一部を概略的に示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
充電制御システム
7日前
ニデック株式会社
モータ
21日前
個人
発電装置
15日前
個人
電流制御形AC-DC電源
14日前
株式会社ナユタ
電源装置
7日前
キヤノン株式会社
電源装置
15日前
個人
ステッピングモータ実習装置
28日前
スズキ株式会社
移動システム
7日前
サンデン株式会社
電力変換装置
22日前
サンデン株式会社
電力変換装置
22日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
17日前
カヤバ株式会社
モータ制御装置
10日前
カヤバ株式会社
モータ制御装置
10日前
個人
回転力発生装置
13日前
富士電機株式会社
整流装置
今日
ダイハツ工業株式会社
グロメット
6日前
株式会社ダイヘン
給電装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
電池システム
20日前
日産自動車株式会社
回転電機
17日前
ミツミ電機株式会社
電源回路
16日前
ダイハツ工業株式会社
充電システム
16日前
株式会社デンソー
携帯機
6日前
富士電機株式会社
電力変換装置
10日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
22日前
住友電装株式会社
ワイヤハーネス
2日前
株式会社アイシン
駆動装置
6日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
20日前
トヨタ自動車株式会社
電力管理システム
20日前
株式会社日立製作所
回転電機
28日前
個人
延線補助具
13日前
株式会社デンソー
電源装置
23日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
28日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
28日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
28日前
ミネベアミツミ株式会社
回転機器
28日前
三浦工業株式会社
電力供給システム
16日前
続きを見る