TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025123903
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-25
出願番号2024019677
出願日2024-02-13
発明の名称電池冷却構造
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類H01M 10/6552 20140101AFI20250818BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】熱交換効率を向上させるとともに、自励振動ヒートパイプを安定して駆動させる電池冷却構造を提供する。
【解決手段】電池冷却構造10は、複数の電池セル22が積層された電池スタック20と、電池セル22の、電池スタック20の一側面に設けられたボディー5側と、電池セル22のボディー5側とは反対側とを、電池セル22の間を通って往復して配置され、作動液38が移動する流路32を有する自励振動ヒートパイプ30と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の電池セルが積層された積層体と、
前記電池セルの、前記積層体の一側面に設けられた放熱部側と、前記電池セルの前記放熱部側とは反対側とを、前記電池セルの間を通って往復して配置され、作動液が移動する流路を有する自励振動ヒートパイプと、
を備える電池冷却構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電池冷却構造に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、自励振動によって熱輸送がされる熱輸送部材を、バッテリモジュールの外周面の形状に沿って密着させて配置したバッテリ冷却構造が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-27720号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、自励振動ヒートパイプを備えた電池冷却構造においては、熱交換効率を向上させるとともに、自励振動ヒートパイプを安定して駆動させることが好ましい。
【0005】
本発明は、熱交換効率を向上させるとともに、自励振動ヒートパイプを安定して駆動させる電池冷却構造を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1に係る電池冷却構造は、複数の電池セルが積層された積層体と、前記電池セルの、前記積層体の一側面に設けられた放熱部側と、前記電池セルの前記放熱部側とは反対側とを、前記電池セルの間を通って往復して配置され、作動液が移動する流路を有する自励振動ヒートパイプと、を備える。
【0007】
請求項1に係る電池冷却構造では、電池セルの、積層体の一側面に設けられた放熱部側と、電池セルの放熱部側とは反対側とを、電池セルの間を通って往復して配置され、作動液が移動する流路を有する自励振動ヒートパイプを備えることで、自励振動ヒートパイプが電池セルの間に配置される。そのため、自励振動ヒートパイプが積層体の側面に配置される場合と比較して、熱交換効率を向上させることができる。
【0008】
しかも、自励振動ヒートパイプは、電池セルの、積層体の一側面に設けられた放熱部側と、電池セルの放熱部側とは反対側とを、電池セルの間を通って往復して配置されることで、自励振動ヒートパイプの折り返し数(ターン数)が増加する。そのため、自励振動ヒートパイプを安定して駆動することができる。
【発明の効果】
【0009】
以上説明したように、本発明に係る電池冷却構造によれば、熱交換効率を向上させるとともに、自励振動ヒートパイプを安定して駆動させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
実施形態に係る電池冷却構造を水平方向に沿って切断した横断面図である。
実施形態に係る電池冷却構造の動作を説明する説明図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
29日前
トヨタ自動車株式会社
車両
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池
12日前
トヨタ自動車株式会社
電池
25日前
トヨタ自動車株式会社
電池
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両
23日前
トヨタ自動車株式会社
電池
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池
22日前
トヨタ自動車株式会社
車両
12日前
トヨタ自動車株式会社
車両
24日前
トヨタ自動車株式会社
車両
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両
4日前
トヨタ自動車株式会社
方法
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池
18日前
トヨタ自動車株式会社
車両
29日前
トヨタ自動車株式会社
電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両
8日前
トヨタ自動車株式会社
電池
8日前
トヨタ自動車株式会社
電池
11日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
12日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
18日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
12日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
17日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
12日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
12日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
17日前
トヨタ自動車株式会社
光電極
24日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
負極層
8日前
トヨタ自動車株式会社
減圧弁
26日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
8日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
8日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
26日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
26日前
続きを見る