TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025126524
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-29
出願番号
2024022780
出願日
2024-02-19
発明の名称
ヘアドライヤ
出願人
株式会社 MTG
代理人
弁理士法人グランダム特許事務所
主分類
A45D
20/10 20060101AFI20250822BHJP(手持品または旅行用品)
要約
【課題】風洞部から送風される風の状態を直感的に把握できるヘアドライヤを提供する。
【解決手段】ヘアドライヤ1は、風洞部10と、風洞部10に配置した複数のLED群L1~L5を有し、風の方向を示す状態表示領域111を有する表示部100と、を備えている。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
風洞部と、
前記風洞部に並んで配置した複数の発光部を有し、前記風洞部から送風される風の方向を示す表示部と、
を備えているヘアドライヤ。
続きを表示(約 120 文字)
【請求項2】
前記表示部は、前記風洞部から送風される風の強さを示す請求項1に記載のヘアドライヤ。
【請求項3】
前記表示部は、前記風洞部から送風される風の温度変化を示す請求項1及び請求項2のいずれか一項に記載のヘアドライヤ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明はヘアドライヤに関するものである。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1は従来のヘアドライヤを開示している。このヘアドライヤは、風洞部と、風洞部に設けられた表示部とを備えている。表示部は、設定温度、設定風量、及び使用可能時間の夫々を異なる箇所に表示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-35086号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1のヘアドライヤの使用者は、風洞部から送風される風の状態を直感的に把握できず、改善する余地がある。
【0005】
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、使用者が風洞部から送風される風の状態を直感的に把握できるヘアドライヤを提供することを解決すべき課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のヘアドライヤは、風洞部と、前記風洞部に並んで配置した複数の発光部を有し、前記風洞部から送風される風の方向を示す表示部と、を備えている。
【0007】
このヘアドライヤは、複数の発光部の発光のさせ方によって風洞部から送風される風の方向を示すことができる。
【0008】
したがって、本発明のヘアドライヤの使用者は、風洞部から送風される風の状態を直感的に把握できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施例1の把持部が延びた状態のヘアドライヤを示す右側面図である。
実施例1の把持部が折り畳まれた状態のヘアドライヤを示す右側面図である。
実施例1の表示部の全ての表示が点灯した状態を示す図である。
実施例1の表示部が風の方向を示す際の表示変化を示す図である。
実施例1の表示部が風の方向を示す際の表示変化を示す図である。
実施例1の表示部が風の方向を示す際の表示変化を示す図である。
実施例1の表示部の外カバーを外した状態を示す右側面図である。
実施例1の表示部の光拡散部材を外した状態を示す右側面図である。
実施例1の表示部のLED基板を示す図である。
実施例2のヘアドライヤを示す右側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明における好ましい実施の形態を説明する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社 MTG
枕
1か月前
株式会社 MTG
ヘアドライヤ
17日前
株式会社 MTG
電気刺激装置
1か月前
株式会社 MTG
気泡発生装置
1か月前
株式会社 MTG
腹筋運動器具
2か月前
株式会社 MTG
電気刺激装置
1か月前
株式会社 MTG
流体供給装置
1か月前
株式会社 MTG
ヘアドライヤ
17日前
株式会社 MTG
シャワーヘッド
2か月前
株式会社 MTG
シャワーヘッド
2か月前
株式会社ヴィス
ワークデザインプラットフォーム
2か月前
株式会社 MTG
課金方法、および、課金システム
1か月前
株式会社 MTG
ツバキ科ツバキ属の若葉からのエラグ酸製造方法
14日前
株式会社 MTG
噴霧液
1か月前
株式会社 MTG
電気刺激フィットネスウェア
1か月前
株式会社ALGO ARTIS
情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、クラウド、又は方法
1か月前
株式会社ALGO ARTIS
情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、クラウド、又は方法
1か月前
株式会社ALGO ARTIS
情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、クラウド、又は方法
1か月前
ミネベアミツミ株式会社
モータ駆動制御装置、モータユニット、およびモータ駆動制御方法
1か月前
個人
包み箱
13日前
個人
バッグ
11か月前
個人
杖
2か月前
個人
傘
5か月前
個人
傘
10日前
個人
二重把手袋
5か月前
個人
財布
3か月前
個人
折り畳み傘
2か月前
個人
バッグ
2か月前
個人
シール
4か月前
個人
眼鏡ホルダー
1か月前
個人
美容用具
1か月前
個人
刺抜き具
6か月前
個人
耳カバー
11か月前
個人
肩ベルトカバー
19日前
個人
傘
7か月前
個人
シート状パック
5か月前
続きを見る
他の特許を見る