TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025134855
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-17
出願番号
2025102971,2024576324
出願日
2025-06-19,2024-02-05
発明の名称
光学ガラスおよび光学素子
出願人
HOYA株式会社
,
豪雅光電科技(威海)有限公司
代理人
前田・鈴木国際特許弁理士法人
主分類
C03C
3/068 20060101AFI20250909BHJP(ガラス;鉱物またはスラグウール)
要約
【課題】所望の光学恒数を有し、化学的耐久性および機械的特性の低減が抑制され、ガラス転移温度の高くない光学ガラスおよび光学素子を提供すること。
【解決手段】Si
4+
の含有量が0カチオン%を超え30カチオン%以下であり、B
3+
の含有量が0カチオン%を超え50.00カチオン%未満であり、F
-
の含有量が10アニオン%以上であり、Ca
2+
の含有量が25カチオン%以下であり、Zn
2+
の含有量が13カチオン%以下であり、Ge
4+
の含有量が5カチオン%以下であり、La
3+
、Gd
3+
、およびY
3+
の合計含有量が30カチオン%以上であり、Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量が3.5カチオン%以上であり、Li
+
、Na
+
、K
+
、Rb
+
、Cs
+
、Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量が3.5カチオン%以上である。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
B
3+
の含有量が0カチオン%を超え50.00カチオン%未満であり、
La
3+
の含有量が0カチオン%を超え70カチオン%以下であり、
Zn
2+
の含有量が6.5カチオン%以下であり、
F
-
の含有量が20アニオン%以上であり、
Ge
4+
の含有量が4.5カチオン%以下であり、
Mg
2+
の含有量が13.0カチオン%以下であり、
Yb
3+
の含有量が6カチオン%以下であり、
La
3+
、Gd
3+
、およびY
3+
の合計含有量[La
3+
+Gd
3+
+Y
3+
]が30カチオン%以上であり、
Ti
4+
、Nb
5+
、W
6+
、およびBi
3+
の合計含有量[Ti
4+
+Nb
5+
+W
6+
+Bi
3+
]が2.0カチオン%未満であり、
Si
4+
およびB
3+
の合計含有量に対するSi
4+
の含有量のカチオン比[Si
4+
/(Si
4+
+B
3+
)]が0.77以下であり、
Si
4+
、B
3+
、P
5+
、Ti
4+
、Nb
5+
、W
6+
、Bi
3+
、Zr
4+
、およびTa
5+
の合計含有量に対する、La
3+
、Gd
3+
、Y
3+
、Li
+
続きを表示(約 5,200 文字)
【請求項2】
B
3+
の含有量が0カチオン%を超え50.00カチオン%未満であり、
La
3+
の含有量が0カチオン%を超え70カチオン%以下であり、
Zn
2+
の含有量が6.5カチオン%以下であり、
F
-
の含有量が20アニオン%以上であり、
Ge
4+
の含有量が4.5カチオン%以下であり、
Mg
2+
の含有量が13カチオン%以下であり、
Yb
3+
の含有量が6カチオン%以下であり、
La
3+
、Gd
3+
、およびY
3+
の合計含有量[La
3+
+Gd
3+
+Y
3+
]が30カチオン%以上であり、
Ti
4+
、Nb
5+
、W
6+
、およびBi
3+
の合計含有量[Ti
4+
+Nb
5+
+W
6+
+Bi
3+
]が2.0カチオン%以上であり、
Si
4+
およびB
3+
の合計含有量に対するSi
4+
の含有量のカチオン比[Si
4+
/(Si
4+
+B
3+
)]が0.77以下であり、
Si
4+
、B
3+
、P
5+
、Ti
4+
、Nb
5+
、W
6+
、Bi
3+
、Zr
4+
、およびTa
5+
の合計含有量に対する、La
3+
、Gd
3+
、Y
3+
、Li
+
【請求項3】
以下のいずれか1以上を満たす、請求項1に記載の光学ガラス。
Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量に対するBa
2+
の含有量のカチオン比[Ba
2+
/(Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
)]が0.1~1である。
Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、Ba
2+
、およびZn
2+
の合計含有量に対するBa
2+
の含有量のカチオン比[Ba
2+
/(Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
+Zn
2+
)]が0.1~1である。
【請求項4】
以下のいずれか1以上を満たす、請求項1に記載の光学ガラス。
Si
4+
およびB
3+
の合計含有量[Si
4+
+B
3+
]が10~70カチオン%である。
Si
4+
、B
3+
、およびP
5+
の合計含有量[Si
4+
+B
3+
+P
5+
]が10~70カチオン%である。
Si
4+
、B
3+
、およびP
5+
の合計含有量に対するSi
4+
の含有量のカチオン比[Si
4+
/(Si
4+
+B
3+
+P
5+
)]が0.02~0.77である。
Si
4+
、B
3+
、およびP
5+
の合計含有量に対するB
3+
の含有量のカチオン比[B
3+
/(Si
4+
+B
3+
+P
5+
)]が0.23~0.98である。
Si
4+
、B
3+
、およびP
5+
の合計含有量に対するP
5+
の含有量のカチオン比[P
5+
/(Si
4+
+B
3+
+P
5+
)]が0~0.50である。
La
3+
、Gd
3+
、およびY
3+
の合計含有量に対するY
3+
の含有量のカチオン比[Y
3+
/(La
3+
+Gd
3+
+Y
3+
)]が0~0.95である。
Si
4+
【請求項5】
以下のいずれか1以上を満たす、請求項1に記載の光学ガラス。
P
5+
の含有量が0~30カチオン%である。
Al
3+
の含有量が0~30カチオン%である。
Li
+
の含有量が0~30.0カチオン%である。
Na
+
の含有量が0~30.0カチオン%である。
K
+
の含有量が0~30.0カチオン%である。
Rb
+
の含有量が0~40カチオン%である。
Cs
+
の含有量0~40カチオン%である。
Mg
2+
の含有量が0~10.0カチオン%である。
Sr
2+
の含有量が0~30.0カチオン%である。
Ba
2+
の含有量が0~30.0カチオン%である。
La
3+
の含有量が4.50~50カチオン%である。
Gd
3+
の含有量が50.0カチオン%以下である。
Y
3+
の含有量が0~70.0カチオン%である。
Yb
3+
の含有量が3カチオン%以下である。
Ti
4+
の含有量が0~10.0カチオン%である。
Nb
5+
の含有量が0~10.0カチオン%である。
W
6+
の含有量が0~10.0カチオン%である。
Bi
3+
の含有量が0~20カチオン%である。
Ta
5+
の含有量が0~10カチオン%である。
Zr
4+
の含有量が0~10.0カチオン%である。
Sc
3+
の含有量が0~2カチオン%である。
Hf
4+
の含有量が0~2カチオン%である。
Lu
3+
の含有量が0~2カチオン%である。
【請求項6】
Si
4+
、B
3+
、Ca
2+
、Zn
2+
、P
5+
、Al
3+
、Li
+
、Na
+
、K
+
、Rb
+
、Cs
+
、Mg
2+
、Sr
2+
、Ba
2+
、La
3+
、Gd
3+
、Y
3+
、Ti
4+
、Nb
5+
、W
6+
、Bi
3+
、Ta
5+
、およびZr
4+
の合計含有量が95カチオン%以上である、請求項1に記載の光学ガラス。
【請求項7】
以下のいずれか1以上を満たす、請求項1に記載の光学ガラス。
O
2-
の含有量が10~90アニオン%、である。
Cl
-
の含有量が5アニオン%未満である。
Br
-
およびI
-
の合計含有量が5アニオン%未満である。
Cu、Co、Ni、Fe、Cr、Eu、Nd、Er、およびVの各含有量が100質量ppm未満である。
Ga
2
O
3
、TeO
2
、およびTbO
2
の各含有量が0~0.1質量%である。
【請求項8】
以下のいずれか1以上を満たす、請求項1に記載の光学ガラス。
アッベ数νdが37.5~70である。
屈折率ndが1.54~1.92である。
屈折率ndとアッベ数νdとが下記式〔1-1〕を満たす。
nd≧(-0.0081×νd+2.1181) ・・・〔1-1〕
部分分散比Pg,Fが下記式〔2-1〕を満たす。
Pg,F≧0.6200-0.0014×νd …〔2-1〕
ΔPg,Fが-0.0100~0.0500である。
液相温度LTが1200℃以下である。
ガラス転移温度Tgが350~625℃である。
耐酸性Daが5級以上である。
耐水性Dwが5級以上である。
ヌープ硬度Hkが400~750である。
【請求項9】
以下のいずれか1以上を満たす、請求項1に記載の光学ガラス。
Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量[Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
]が0~30カチオン%である。
Li
+
、Na
+
、K
+
、Rb
+
、Cs
+
、Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量[Li
+
+Na
+
+K
+
+Rb
+
+Cs
+
+Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
]が0~45カチオン%である。
Si
4+
の含有量が0カチオン%を超え30カチオン%以下である。
Ca
2+
の含有量が0~30.0カチオン%である。
Ge
4+
の含有量が2カチオン%以下である。
【請求項10】
以下のいずれか1以上を満たす、請求項2に記載の光学ガラス。
Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量に対するBa
2+
の含有量のカチオン比[Ba
2+
/(Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
)]が0.1~1である。
Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、Ba
2+
、およびZn
2+
の合計含有量に対するBa
2+
の含有量のカチオン比[Ba
2+
/(Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
+Zn
2+
)]が0.1~1である
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、所望の光学的性質を有する光学ガラスおよび光学素子に関する。
続きを表示(約 3,300 文字)
【背景技術】
【0002】
各アッベ領域において屈折率が高く異常部分分散性を備えるレンズは、車載用カメラ、一眼レフ等のデジタルカメラ、およびスマートフォン等の情報携帯端末機器など、幅広く使用されている。これらの用途では、レンズ製造時の歩留まりを向上させるため、ガラスの化学的耐久性および機械的特性が高いことが望まれている。また、例えばガラスを非球面レンズに加工する場合には、ガラス転移温度が高いガラスでは加工が困難になる場合がある。そこで、ガラス転移温度が低減されたガラスが求められている。
【0003】
特許文献1には、屈折率が高く可視~近紫外域における異常部分分散性を備える光学ガラスが開示されている。また、特許文献2には屈折率が高く近赤外領域での透過率が高い光学ガラスが開示されている。しかしながら、特許文献1および特許文献2では機械的特性の向上について何ら着目されていない。
【0004】
したがって、化学的耐久性を有し、ガラス転移温度が低減され、さらに機械的特性も有する、屈折率が高く異常部分分散性を備えるガラスが求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2016-155745号公報
特開2017-19670号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、このような実状に鑑みてなされ、所望の光学恒数を有し、化学的耐久性および機械的特性の低減が抑制され、ガラス転移温度の高くない光学ガラスおよび光学素子を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の要旨は以下のとおりである。
【0008】
(1) Si
4+
の含有量が0カチオン%を超え30カチオン%以下であり、
B
3+
の含有量が0カチオン%を超え50.00カチオン%未満であり、
F
-
の含有量が10アニオン%以上であり、
Ca
2+
の含有量が25カチオン%以下であり、
Zn
2+
の含有量が13カチオン%以下であり、
Ge
4+
の含有量が5カチオン%以下であり、
La
3+
、Gd
3+
、およびY
3+
の合計含有量[La
3+
+Gd
3+
+Y
3+
]が30カチオン%以上であり、
Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量[Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
]が3.5カチオン%以上であり、
Li
+
、Na
+
、K
+
、Rb
+
、Cs
+
、Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量[Li
+
+Na
+
+K
+
+Rb
+
+Cs
+
+Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
]が3.5カチオン%以上であり、
Si
4+
およびB
3+
の合計含有量に対するSi
4+
【0009】
(2) Si
4+
の含有量が0カチオン%を超え30カチオン%以下であり、
B
3+
の含有量が0カチオン%を超え50.00カチオン%未満であり、
F
-
の含有量が10アニオン%以上であり、
Ca
2+
の含有量が25カチオン%以下であり、
Zn
2+
の含有量が13カチオン%以下であり、
Ge
4+
の含有量が5カチオン%以下であり、
La
3+
、Gd
3+
、およびY
3+
の合計含有量[La
3+
+Gd
3+
+Y
3+
]が27カチオン%以上であり、
Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量[Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
]が3.5カチオン%以上であり、
Li
+
、Na
+
、K
+
、Rb
+
、Cs
+
、Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量[Li
+
+Na
+
+K
+
+Rb
+
+Cs
+
+Mg
2+
+Ca
2+
+Sr
2+
+Ba
2+
]が3.5カチオン%以上であり、
Si
4+
およびB
3+
の合計含有量に対するSi
4+
【0010】
(3) Si
4+
の含有量が0カチオン%を超え30カチオン%以下であり、
B
3+
の含有量が0カチオン%を超え50.00カチオン%未満であり、
Al
3+
の含有量が13カチオン%以下であり、
Ca
2+
の含有量が25カチオン%以下であり、
Zn
2+
の含有量が6カチオン%以下であり、
Ge
4+
の含有量が5カチオン%以下であり、
F
-
の含有量が10アニオン%以上であり、
La
3+
、Gd
3+
、およびY
3+
の合計含有量[La
3+
+Gd
3+
+Y
3+
]が30カチオン%以上であり、
Si
4+
およびB
3+
の合計含有量に対するSi
4+
の含有量のカチオン比[Si
4+
/(Si
4+
+B
3+
)]が0.070以上であり、
Si
4+
、B
3+
、P
5+
、Ti
4+
、Nb
5+
、W
6+
、Bi
3+
、Zr
4+
、およびTa
5+
の合計含有量に対する、La
3+
、Gd
3+
、Y
3+
、Li
+
、Na
+
、K
+
、Rb
+
、Cs
+
、Mg
2+
、Ca
2+
、Sr
2+
、およびBa
2+
の合計含有量のカチオン比[(La
3+
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
HOYA株式会社
光学ガラスおよび光学素子
3日前
HOYA株式会社
光学フィルタ及びそれを備える光脱毛装置
22日前
HOYA株式会社
位相シフトマスク及び表示装置の製造方法
2か月前
HOYA株式会社
光学ガラスおよび光学素子
15日前
HOYA株式会社
光学ガラスおよび光学素子
15日前
HOYA株式会社
反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法
2か月前
HOYA株式会社
磁気記録媒体基板用または磁気記録再生装置用ガラススペーサ用のガラス、磁気記録媒体基板、磁気記録媒体、磁気記録再生装置用ガラススペーサおよび磁気記録再生装置
1日前
個人
ガラス製品の製造方法
3か月前
株式会社フジクラ
シール装置
4か月前
日本電気硝子株式会社
ガラスの製造方法
3か月前
日本電気硝子株式会社
ガラス繊維用組成物
4か月前
日本電気硝子株式会社
ガラス繊維用組成物
3か月前
株式会社オハラ
光学ガラス
4か月前
信越化学工業株式会社
ガラス母材の延伸方法
2か月前
日本電気硝子株式会社
ガラスの製造方法
1か月前
AGC株式会社
車両用窓ガラスとその製造方法
今日
AGC株式会社
感光性ガラス
21日前
信越化学工業株式会社
光ファイバ母材の製造方法
2か月前
AGC株式会社
複層ガラス、高地対応複層ガラス
14日前
日本板硝子株式会社
ビル用複層ガラス
1か月前
日本電気硝子株式会社
ガラス製造装置
今日
白金科技股分有限公司
微小球およびその調製方法
2か月前
日本電気硝子株式会社
ガラス板の製造方法
13日前
株式会社オハラ
光学ガラスおよび光学素子
4か月前
信越化学工業株式会社
石英ガラス棒およびその製造方法
6日前
日本板硝子株式会社
車両用合わせガラス体
2か月前
AGC株式会社
合わせガラス
1か月前
日本電気硝子株式会社
ガラス物品の製造方法
27日前
日本板硝子株式会社
車両用調光合わせガラス
2か月前
AGC株式会社
成形装置、及び成形方法
2か月前
信越化学工業株式会社
光ファイバ用多孔質母材の搬送装置
4か月前
AGC株式会社
洗浄部材の位置決め方法
4か月前
AGC株式会社
ガラス及びその製造方法
2か月前
住友電気工業株式会社
光ファイバの製造方法
1か月前
住友電気工業株式会社
光ファイバの製造装置
1か月前
住友電気工業株式会社
光ファイバの製造方法
2か月前
続きを見る
他の特許を見る