TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025150032
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-09
出願番号
2024050688
出願日
2024-03-27
発明の名称
遺体保存液
出願人
一般社団法人ペットエンバーミングラボ
代理人
個人
主分類
A01N
1/00 20060101AFI20251002BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】カビの発生を防いで長期間遺体を保存可能な遺体保存液を提供する。
【解決手段】脂肪族アルデヒドと、メタノールと、カチオン性抗菌剤とを含有する遺体保存液。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
脂肪族アルデヒドと、メタノールと、カチオン性抗菌剤とを含有する遺体保存液。
続きを表示(約 260 文字)
【請求項2】
前記カチオン性抗菌剤は、0.001重量%以上0.05重量%以下の量で含まれることを特徴とする請求項1記載の遺体保存液。
【請求項3】
前記カチオン性抗菌剤が、ポリヘキサメチレンビグアナイドであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遺体保存液。
【請求項4】
前記脂肪族アルデヒドは、10重量%以上25重量%以下の量で含まれて、
前記メタノールは、25重量%以上70重量%以下の量で含まれていることを特徴とする請求項1または請求項2記載の遺体保存液。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、遺体保存液に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
遺体に殺菌消毒・防腐等を行ったり修復したりして、遺体を衛生保全するとともに長期保存するための技術としてエンバーミングが知られている。このエンバーミング技術は、上述した人だけではなく、ペット等にも使用されている他、人体標本や動物標本等にも使用されている。
【0003】
エンバーミング技術の一例として特許文献1に記載の遺体の固定方法がある。特許文献1では、遺体の食道、腹腔内、胸腔内および下顎周辺の少なくとも4箇所に遺体固定液を注入する。この遺体固定液として、少なくとも1種の脂肪族アルデヒドと、少なくとも1種の低級アルカノールと、水とを必須成分として含有する固定液が挙げられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開第2006-282630号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、例えば特許文献1等で使用されている従来の遺体固定液では、遺体を例えば標本として長期間保存する場合、カビが発生して標本を長期間保存できなくなるという問題が生じている。この一因としては、遺体固定液に含まれる水が、遺体に付着したカビの原因となる微生物が繁殖しやすい環境をつくり、カビが発生することが考えられる。カビが発生した標本では、調査・研究等は行うことができず、貴重な資料が失われることになる。
【0006】
本発明は上述した問題に鑑みてなされたものであって、カビの発生を防いで長期間遺体を保存可能な遺体保存液を提供することをその主たる目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の遺体保存液は、脂肪族アルデヒドと、メタノールと、カチオン性抗菌剤とを含有することを特徴とする。
【0008】
上述の構成により、カチオン性抗菌剤が遺体保存液に含有されているので、カチオン性抗菌作用によって抗菌スペクトルが広くなり、細菌、真菌、およびカビ等を広範な微生物に対して殺菌効果を奏する。そのため、遺体にカビの原因となる微生物が付着していたとしても、カチオン性抗菌剤によって当該微生物を減少させてカビの発生を防止することができる。
【0009】
本発明の遺体保存液の具体的な一態様としては、前記カチオン性抗菌剤は、0.001重量%以上0.05重量%以下の量で含まれるものを挙げることができる。
【0010】
カチオン性抗菌剤は、上述したような殺菌効果を備える一方で、カチオン(陽電荷)及び分子構造に由来する疎水・親水相互作用によって、細胞膜の破壊や、タンパク質変性を生じさせる。そのため、これまで遺体を損傷させる可能性があるとして、従来の遺体保存液には使用されていなかった。しかし、0.001重量%以上0.05重量%以下であれば、遺体保存液にカチオン性抗菌剤を含有させても遺体を損傷させることなく、また、カビの発生を防止して遺体を保存することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
虫捕り器
11日前
個人
刈込鋏保持具
7日前
個人
飼育容器
21日前
個人
後付巻降ろし器
11日前
個人
イカ釣り用ヤエン
11日前
株式会社丹勝
緑化工法
8日前
株式会社シマノ
釣竿
11日前
井関農機株式会社
作業車両
1日前
井関農機株式会社
作業車両
9日前
井関農機株式会社
作業車両
11日前
井関農機株式会社
作業車両
11日前
井関農機株式会社
作業車両
1日前
個人
水耕栽培システム
21日前
大栄工業株式会社
捕獲器
1日前
井関農機株式会社
作業車両
7日前
井関農機株式会社
作業車両
21日前
松山株式会社
農作業機
7日前
個人
妻面トラス梁付き園芸用ハウス
23日前
松山株式会社
農作業機
21日前
個人
伸縮する草刈り機の可動装置。
11日前
トヨタ自動車株式会社
育苗装置
8日前
個人
飼育水槽用の浄化装置
15日前
スガノ農機株式会社
圃場作業装置
8日前
グローブライド株式会社
釣竿
1日前
株式会社小川農具製作所
穴明け装置
2日前
グローブライド株式会社
釣竿
2日前
井関農機株式会社
コンバイン
8日前
株式会社デンソー
農業用装置
3日前
高知県種苗緑化協同組合
幼齢木保護具
21日前
グローブライド株式会社
魚釣用リール
23日前
グローブライド株式会社
魚釣用リール
今日
グローブライド株式会社
釣用のルアー
3日前
株式会社サンメイト
動物用排尿処理材
21日前
株式会社笑農和
制御装置および送水装置
7日前
個人
装飾品及び装飾品の製造方法
7日前
日東製網株式会社
養殖用網
11日前
続きを見る
他の特許を見る