TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025158204
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-17
出願番号
2024060522
出願日
2024-04-04
発明の名称
トナー用結着樹脂組成物
出願人
花王株式会社
代理人
弁理士法人ユニアス国際特許事務所
主分類
G03G
9/087 20060101AFI20251009BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約
【課題】耐久性に優れるトナーを与えるトナー用結着樹脂組成物、及び該トナー用結着樹脂組成物を含有する静電荷像現像用トナーに関する。
【解決手段】非晶性ポリエステル樹脂A及びスチレン系樹脂Fを含有するトナー用結着樹脂組成物であって、非晶性ポリエステル樹脂Aが、脂肪族ジオールを含むアルコール成分と芳香族ジカルボン酸を含むカルボン酸成分との重縮合物であり、非晶性ポリエステル樹脂Aのエステル基濃度が、5.0mmol/g以上12.0mmol/g以下であり、
スチレン系樹脂Fの酸価が、120mgKOH/g以上320mgKOH/g以下である、トナー用結着樹脂組成物。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
非晶性ポリエステル樹脂A及びスチレン系樹脂Fを含有するトナー用結着樹脂組成物であって、
非晶性ポリエステル樹脂Aが、脂肪族ジオールを含むアルコール成分由来の構成成分と芳香族ジカルボン酸を含むカルボン酸成分由来の構成成分とを含み、非晶性ポリエステル樹脂Aのエステル基濃度が、5.0mmol/g以上12.0mmol/g以下であり、
スチレン系樹脂Fの酸価が、120mgKOH/g以上320mgKOH/g以下である、トナー用結着樹脂組成物。
続きを表示(約 340 文字)
【請求項2】
スチレン系樹脂Fの含有量が、トナー用結着樹脂組成物中、5質量%以上35質量%以下である、請求項1に記載のトナー用結着樹脂組成物。
【請求項3】
スチレン系樹脂Fの重量平均分子量が7,000以上100,000以下である、請求項1又は2に記載のトナー用結着樹脂組成物。
【請求項4】
非晶性ポリエステル樹脂Aが、更にポリエチレンテレフタレート由来の構成成分を含む、請求項1又は2に記載のトナー用結着樹脂組成物。
【請求項5】
結晶性ポリエステル樹脂Cを更に含有する、請求項1又は2に記載のトナー用結着樹脂組成物。
【請求項6】
請求項1又は2に記載のトナー用結着樹脂組成物を含有する、静電荷像現像用トナー。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子写真法、静電記録法、静電印刷法等において形成される潜像の現像等に用いられるトナー用結着樹脂組成物、該トナー用結着樹脂組成物を含有する静電荷像現像用トナーに関する。
続きを表示(約 2,300 文字)
【背景技術】
【0002】
電子写真の分野においては、電子写真システムの発展に伴い、高画質化及び高速化に対応した静電荷像現像用トナー(以下、単に「トナー」ともいう。)の開発が求められている。
【0003】
例えば、特許文献1には、耐加水分解性、低温定着性、耐ホットオフセット性、保存性及び耐久性に優れる電子写真用トナーを提供することを目的として、結着樹脂を含む原料を水系媒体中で粒子化する工程を含む方法により得られる電子写真用トナーであって、前記結着樹脂が、縮重合系樹脂とスチレン系樹脂とを含む複合樹脂を含有してなり、前記縮重合系樹脂が、水酸基が結合した第二級炭素原子を2つ以上有する脂肪族多価アルコール(アルコールA)を含有するアルコール成分とカルボン酸成分とを縮重合させて得られる樹脂である、電子写真用トナーが記載されている。
また、特許文献2には、低温定着性に優れ、かつ、帯電量分布の狭い静電荷像現像用トナーの製造方法を提供することを目的として、非晶性樹脂及び結晶性樹脂を同一又は異なる粒子に含有する樹脂粒子を、水系媒体中で凝集させる工程及び融着させる工程を含む、静電荷像現像用トナーの製造方法であって、前記非晶性樹脂が、炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(a)とカルボン酸成分(b)との重縮合物である非晶性ポリエステル樹脂(A)を含有し、前記結晶性樹脂が、エチレングリコールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物である結晶性ポリエステル樹脂(C)を含有する、静電荷像現像用トナーの製造方法が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2010-107675号公報
特開2023-98716号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
スチレン重合体はポリエステル樹脂に比べて疎水的であることから、離型剤等の疎水的な材料の分散性が良好であり、耐久性を向上させるために、スチレン重合体を結着樹脂に含有させることは有用である。しかしながら、非晶性ポリエステル樹脂を含有するトナー用結着樹脂においては、非晶性ポリエステル樹脂とスチレン重合体は親和性が低く、トナー中でのスチレン重合体の分散性が低いため、非晶性ポリエステル樹脂とスチレン重合体との界面で割れが生じて、トナーの耐久性を向上させることが出来ないという課題があった。
【0006】
本発明は、耐久性に優れるトナーを与えるトナー用結着樹脂組成物、及び該トナー用結着樹脂組成物を含有する静電荷像現像用トナーに関する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明らは、鋭意検討の結果、アルコール成分に脂肪族ジオールを含有する非晶性ポリエステル樹脂を用いる場合に、当該非晶性ポリエステル樹脂のエステル基濃度を特定の範囲内に制御し、かつ、特定の範囲内の酸価を有するスチレン系樹脂と組み合わせて含有させたトナー用結着樹脂組成物が、静電荷像現像用トナーの耐久性を向上させられることを見出した。
本発明は、以下の〔1〕又は〔2〕に関する。
〔1〕非晶性ポリエステル樹脂A及びスチレン系樹脂Fを含有するトナー用結着樹脂組成物であって、
非晶性ポリエステル樹脂Aが、脂肪族ジオールを含むアルコール成分と芳香族ジカルボン酸を含むカルボン酸成分との重縮合物であり、非晶性ポリエステル樹脂Aのエステル基濃度が、5.0mmol/g以上12.0mmol/g以下であり、
スチレン系樹脂Fの酸価が、120mgKOH/g以上320mgKOH/g以下である、トナー用結着樹脂組成物。
〔2〕〔1〕に記載のトナー用結着樹脂組成物を含有する、静電荷像現像用トナー。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、耐久性に優れるトナーを与えるトナー用結着樹脂組成物、並びに該トナー用結着樹脂組成物を含有する静電荷像現像用トナーが提供される。
【発明を実施するための形態】
【0009】
[トナー用結着樹脂組成物]
本発明に係るトナー用結着樹脂組成物は、非晶性ポリエステル樹脂A及びスチレン系樹脂Fを含有し、非晶性ポリエステル樹脂Aが、脂肪族ジオールを含むアルコール成分と芳香族ジカルボン酸を含むカルボン酸成分との重縮合物であり、非晶性ポリエステル樹脂Aのエステル基濃度が、5.0mmol/g以上12.0mmol/g以下であり、スチレン系樹脂Fの酸価が、120mgKOH/g以上320mgKOH/g以下である。
以上の構成によれば、耐久性に優れるトナーを与えるトナー用結着樹脂組成物、並びに該トナー用結着樹脂組成物を含有した静電荷像現像用トナーを提供することができる。
【0010】
上記効果が得られる理由は定かではないが、以下のように推定される。
酸価が120mgKOH/g以上のスチレン系樹脂Fを、原料のアルコール成分に脂肪族ジオールを含む非晶性ポリエステル樹脂と組み合わせてトナーに含有させることにより、トナー中にスチレン系樹脂が均質に分散しやすい。これは、前記非晶性ポリエステル樹脂のエステル基濃度が比較的高く、エステル基とスチレン系樹脂のカルボン酸部位とが相互作用することによるものと考えられる。スチレン系樹脂の非晶性ポリエステル樹脂中における分散性が向上し、両者の界面強度が高まることで、トナーが割れにくくなり、耐久性が向上した。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
花王株式会社
アスファルト混合物の製造方法
1日前
個人
表示装置
3日前
個人
雨用レンズカバー
1日前
株式会社シグマ
絞りユニット
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
23日前
日本精機株式会社
車両用投射装置
9日前
キヤノン株式会社
撮像装置
29日前
株式会社リコー
画像形成装置
19日前
株式会社リコー
画像形成装置
1か月前
株式会社オプトル
プロジェクタ
22日前
キヤノン株式会社
トナー
15日前
キヤノン株式会社
トナー
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4日前
キヤノン株式会社
現像装置
8日前
スタンレー電気株式会社
照明装置
11日前
アイホン株式会社
カメラシステム
9日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
1日前
キヤノン株式会社
レンズキャップ
2日前
古野電気株式会社
装置
1日前
株式会社電気印刷研究所
静電印刷用積層体
15日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
8日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
8日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
19日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
19日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
定着装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
定着装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
16日前
株式会社セガ
写真シール作成機
1か月前
株式会社セガ
写真シール作成機
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
定着装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る