TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025075222
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-15
出願番号
2023186229
出願日
2023-10-31
発明の名称
洗濯機、貯水ユニット
出願人
シャープ株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
D06F
39/08 20060101AFI20250508BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約
【課題】洗濯機におけるタンク内の水の揺動を抑制すること。
【解決手段】洗濯機は、主ユニットと、タンクと、揺動抑制部材と、を備える。前記主ユニットは、洗濯ドラムを有する。前記タンクは、前記洗濯ドラムへ供給される水を貯留する。前記揺動抑制部材は、前記タンク内に設けられ、前記タンク内の水の揺動を抑制する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
洗濯ドラムを有する主ユニットと、
前記洗濯ドラムへ供給される水を貯留するタンクと、
前記タンク内に設けられ、前記タンク内の水の揺動を抑制する揺動抑制部材と、を備える洗濯機。
続きを表示(約 870 文字)
【請求項2】
前記タンクは、前記揺動抑制部材の下縁と前記タンクの内側の底面との間に形成された水の流路である下流路を有する、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項3】
前記タンクは、前記揺動抑制部材の側縁と前記タンクの内側の側面との間に形成された水の流路である横流路を有する、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項4】
前記揺動抑制部材は、前記タンク内において上下に移動可能に配置されている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の洗濯機。
【請求項5】
前記揺動抑制部材は、一部が水面下に沈み他の一部が水面上に露出する状態で前記タンク内の水位に応じて上下に移動可能に配置された浮動部材である、請求項4に記載の洗濯機。
【請求項6】
水平方向または水平方向に対して傾斜した方向に沿って配置され、前記洗濯ドラムに連結された回転軸を備え、
前記揺動抑制部材は、上面視において前記回転軸に沿う奥行方向に直交する幅方向に対して交差する方向と、上下方向と、に沿う1つ以上の縦板部を有する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の洗濯機。
【請求項7】
前記タンクは、前記幅方向の一端側に位置し、下端部に出水口が形成された第1側壁部を有する、請求項6に記載の洗濯機。
【請求項8】
前記1つ以上の縦板部は、前記幅方向に沿って視て前記出水口の上縁部の少なくとも一部と重なる、請求項7に記載の洗濯機。
【請求項9】
前記タンクは、前記第1側壁部に隣接する第2側壁部を有し、
前記揺動抑制部材は、前記第2側壁部とともに前記出水口の上縁部の少なくとも一部を囲む隔壁部を有する、請求項7に記載の洗濯機。
【請求項10】
前記揺動抑制部材は、前記1つ以上の縦板部として、前記幅方向に間隔を隔てて相互に傾斜するように配列された複数の前記縦板部を有する、請求項6に記載の洗濯機。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、洗濯機および貯水ユニットに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
洗濯機が、洗濯ドラムと、前記洗濯ドラムに供給される水を貯留するタンクと、を備えることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-62509号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前記タンク内の水の揺動を抑制したいという要望がある。
【0005】
本開示の目的は、タンク内の水の揺動を抑制することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一の局面に係る洗濯機は、主ユニットと、タンクと、揺動抑制部材と、を備える。前記主ユニットは、洗濯ドラムを有する。前記タンクは、前記洗濯ドラムへ供給される水を貯留する。前記揺動抑制部材は、前記タンク内に設けられ、前記タンク内の水の揺動を抑制する。
【0007】
本開示の他の局面に係る貯水ユニットは、洗濯機に接触して配置される、または、前記洗濯機に連結される。前記貯水ユニットは、前記タンクと、前記揺動抑制部材と、を備える。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、タンク内の水の揺動を抑制し得る。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、本開示の一実施形態に係る洗濯機の構成図である。
図2は、本開示の一実施形態に係る洗濯機の内部の構成図である。
図3は、本開示の一実施形態に係る洗濯機における貯水ユニットの斜視図である。
図4は、本開示の一実施形態に係る洗濯機における貯水ユニットの平断面図である。
図5は、本開示の一実施形態に係る洗濯機における貯水ユニットの縦断面図である。
図6は、本開示の一実施形態に係る洗濯機における貯水ユニットの一部の幅方向から視た断面図である。
図7は、第1変形例に係る貯水ユニットの斜視図である。
図8は、第1変形例に係る貯水ユニットの平断面図である。
図9は、第2変形例に係る貯水ユニットの斜視図である。
図10は、第2変形例に係る貯水ユニットの平断面図である。
図11は、第3変形例に係る貯水ユニットの斜視図である。
図12は、第3変形例に係る貯水ユニットの平断面図である。
図13は、第4変形例に係る貯水ユニットの斜視図である。
図14は、第4変形例に係る貯水ユニットの平断面図である。
図15は、第5変形例に係る貯水ユニットの縦断面図である。
図16は、第6変形例に係る貯水ユニットの縦断面図である。
図17は、第7変形例に係る貯水ユニットの分解斜視図である。
図18は、第7変形例に係る貯水ユニットの縦断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照しながら実施形態について説明する。なお、以下の実施形態等は、実施形態の一例であって、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
シャープ株式会社
冷却庫
20日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
24日前
シャープ株式会社
ケース
20日前
シャープ株式会社
冷却庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
5日前
シャープ株式会社
洗濯機
16日前
シャープ株式会社
洗濯機
6日前
シャープ株式会社
冷却庫
9日前
シャープ株式会社
冷却庫
20日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
照明装置
18日前
シャープ株式会社
送風装置
26日前
シャープ株式会社
面構造体
24日前
シャープ株式会社
空気調和機
1か月前
シャープ株式会社
加熱調理器
1か月前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
毛髪乾燥機
3日前
続きを見る
他の特許を見る