TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025098279
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-01
出願番号2025061741,2023121764
出願日2025-04-03,2019-06-24
発明の名称電動作業車
出願人株式会社クボタ
代理人弁理士法人R&C
主分類B60K 1/00 20060101AFI20250624BHJP(車両一般)
要約【課題】前後方向における機体の重量バランスが良好であると共に、機体の横幅がコンパクトであり、モータと伝動装置との間の動力伝達構造が簡素になりやすい電動作業車を提供する。
【解決手段】バッテリ4と、バッテリ4から供給される電力により駆動するモータMと、モータMにより駆動される前車輪10及び後車輪11と、バッテリ4よりも後側且つモータMの後方に配置される伝動装置Tと、伝動装置Tから前側へ延びる前伝動機構FTと、を備え、モータMの駆動力が、伝動装置T及び前伝動機構FTを介して前車輪10へ伝達されるように構成されており、前車輪10の車軸である前車軸は、バッテリ4の下方において、バッテリ4の前後幅内に配置されており、モータMは、前車軸よりも後側に配置されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
バッテリと、
前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、
前記モータにより駆動される前車輪及び後車輪と、
前記バッテリよりも後側且つ前記モータの後方に配置される伝動装置と、
前記伝動装置から前側へ延びる前伝動機構と、を備え、
前記モータの駆動力が、前記伝動装置及び前記前伝動機構を介して前記前車輪へ伝達されるように構成されており、
前記前車輪の車軸である前車軸は、前記バッテリの下方において、前記バッテリの前後幅内に配置されており、
前記モータは、前記前車軸よりも後側に配置されている電動作業車。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、バッテリと、バッテリから供給される電力により駆動するモータと、モータにより駆動される走行装置と、を備える電動作業車に関する。
続きを表示(約 830 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載の作業車(特許文献1では「トラクター」)は、エンジンと、エンジンにより駆動される走行装置(特許文献1では「前車輪」及び「後車輪」)と、を備えている。
【0003】
また、特許文献1に記載の作業車は、エンジンの駆動力を走行装置に伝達する伝動装置(特許文献1では「ミッションケース」)を備えている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2018-69926号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載の作業車において、エンジンに代えてバッテリ及びモータを設けることが考えられる。これにより、排気ガスを排出することなく走行することができる。
【0006】
さらに、特許文献1に記載の作業車において、バッテリからの直流電力を交流電力に変換してモータへ供給するインバータを備えることが考えられる。これにより、モータへ交流電力を供給することができる。
【0007】
ここで、一般に、伝動装置のサイズは比較的大きくなりがちである。そのため、伝動装置の重量は、比較的大きくなりがちである。
【0008】
また、作業車がバッテリからの電力によって走行する場合、バッテリの蓄電容量が大きいほど、走行可能距離が長くなる。そのため、蓄電容量が比較的大きいバッテリを採用することにより、走行可能距離を比較的長くすることができる。
【0009】
しかしながら、バッテリの蓄電容量が大きいほど、バッテリのサイズが大きくなりがちである。そして、バッテリのサイズが大きいほど、バッテリの重量は大きくなる。
【0010】
そのため、バッテリの重量は、比較的大きくなりがちである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社クボタ
移植機
10日前
株式会社クボタ
作業機
24日前
株式会社クボタ
田植機
10日前
株式会社クボタ
作業車
12日前
株式会社クボタ
作業車
12日前
株式会社クボタ
作業車
10日前
株式会社クボタ
作業車
12日前
株式会社クボタ
作業車
12日前
株式会社クボタ
作業車
12日前
株式会社クボタ
作業機
5日前
株式会社クボタ
作業機
24日前
株式会社クボタ
作業機
24日前
株式会社クボタ
作業機
24日前
株式会社クボタ
作業機
24日前
株式会社クボタ
作業機
24日前
株式会社クボタ
作業車
10日前
株式会社クボタ
収穫機
3日前
株式会社クボタ
作業機
3日前
株式会社クボタ
作業機
3日前
株式会社クボタ
作業機
3日前
株式会社クボタ
作業機
3日前
株式会社クボタ
作業車両
3日前
株式会社クボタ
作業車両
3日前
株式会社クボタ
作業車両
3日前
株式会社クボタ
農業機械
3日前
株式会社クボタ
作業車両
5日前
株式会社クボタ
圃場作業車
26日前
株式会社クボタケミックス
排水集合管
3日前
株式会社クボタケミックス
排水集合管
4日前
株式会社クボタ
多目的車両
19日前
株式会社クボタ
歩行型作業機
3日前
株式会社クボタケミックス
電気融着継手
12日前
株式会社クボタ
乗用型田植機
26日前
株式会社クボタ
歩行型作業機
26日前
株式会社クボタ
電動作業車両
26日前
株式会社クボタ
電動作業車両
19日前
続きを見る