TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025106885
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-17
出願番号2024000465
出願日2024-01-05
発明の名称照明装置
出願人東芝ライテック株式会社
代理人個人,個人
主分類H05B 45/3725 20200101AFI20250710BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】人に対して違和感を与えることなく電池の点検を実施できる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、光源13と、電池14と、点灯部22と、点検部とを備える。点灯部22は、電池14の電力を光源13に供給する点灯電力に変換して出力する電力変換部33を有し、点灯電力を光源13に供給して光源13を点灯させる。点検部は、電力変換部33により電池14の電力を点灯電力に変換して出力させるとともに、点灯電力が光源13に供給されるのを遮断する状態として、電池14を点検する。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
光源と;
電池と;
前記電池の電力を前記光源に供給する点灯電力に変換して出力する電力変換部を有し、前記点灯電力を前記光源に供給して前記光源を点灯させる点灯部と;
前記電力変換部により前記電池の電力を前記点灯電力に変換して出力させるとともに、前記点灯電力が前記光源に供給されるのを遮断する状態として、前記電池を点検する点検部と;
を備えることを特徴とする照明装置。
続きを表示(約 270 文字)【請求項2】
前記点灯電力が供給されて不可視光を放射する第2の光源を備え、
前記点検部は、前記電力変換部から出力される前記点灯電力を前記第2の光源に供給して点灯させる
ことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
【請求項3】
前記点検部は、前記光源の不点灯状態で点検する際の前記電池の電力消費量が、前記電力変換部から出力される前記点灯電力を前記光源に供給して前記光源の点灯状態で点検する場合の電力消費量と同じになるように、点検時間を設定する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の照明装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、照明装置に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
従来、非常灯や誘導灯などの防災用の照明装置では、停電時に光源を点灯させるための電池を備えており、この電池の劣化や異常などの状態を確認するために電池の点検を実施している。電池の点検では、電池の電力により光源を所定の点検時間、点灯させた後、電池の電圧を確認し、電池の劣化や異常を判断している。
【0003】
電池の点検動作では光源が点灯するため、照明装置の周囲にいる人がいない場合などはよいが、照明装置の周囲にいる人がいる場合、その人に対して光源が光っていることの違和感を与える虞がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2022-103301号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が解決しようとする課題は、人に対して違和感を与えることなく電池の点検を実施できる照明装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の照明装置は、光源と、電池と、点灯部と、点検部とを備える。点灯部は、電池の電力を光源に供給する点灯電力に変換して出力する電力変換部を有し、点灯電力を光源に供給して光源を点灯させる。点検部は、電力変換部により電池の電力を点灯電力に変換して出力させるとともに、点灯電力が光源に供給されるのを遮断する状態として、電池を点検する。
【発明の効果】
【0007】
実施形態の照明装置によれば、人に対して違和感を与えることなく電池の点検を実施することが期待できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
第1の実施形態を示す照明装置のブロック図である。
同上照明装置の点灯部を含む概略回路図である。
第2の実施形態を示す照明装置の点灯部および通信部を含む概略回路図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、照明装置の第1の実施形態を、図1および図2を参照して説明する。
【0010】
本実施形態の照明装置は、例えば、停電時に点灯する非常灯や、避難経路への避難誘導のために点灯表示する誘導灯など、防災用の照明装置に適用される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社コロナ
電気機器
12日前
株式会社遠藤照明
照明装置
24日前
日本精機株式会社
駆動装置
2か月前
日本精機株式会社
回路基板
1か月前
株式会社プロテリアル
シールド材
2か月前
キヤノン株式会社
電子機器
16日前
株式会社国際電気
電子装置
2か月前
三菱電機株式会社
電子機器
2か月前
メクテック株式会社
配線基板
16日前
個人
電気抵抗電磁誘導加熱装置
2か月前
マクセル株式会社
配列用マスク
3日前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
11日前
株式会社LIXIL
照明システム
2か月前
個人
電子機器収納ユニット
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
トキコーポレーション株式会社
照明器具
10日前
イビデン株式会社
プリント配線板
19日前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
メクテック株式会社
伸縮性配線基板
23日前
株式会社電気印刷研究所
金属画像形成方法
11日前
新電元工業株式会社
充電装置
9日前
株式会社電気印刷研究所
金属画像形成方法
11日前
メクテック株式会社
配線モジュール
16日前
TDK株式会社
配線基板
23日前
昭栄化学工業株式会社
焼成型導電性ペースト
24日前
信越ポリマー株式会社
配線基板
2か月前
マクセルイズミ株式会社
加熱ユニット
23日前
FDK株式会社
冷却構造
2か月前
株式会社タクミ精工
除電ブラシ
1か月前
新光電気工業株式会社
配線基板
1か月前
東芝ライテック株式会社
照明装置
2日前
東芝ライテック株式会社
照明装置
2日前
ダイニック株式会社
面状発熱体および水性塗料
2か月前
ホシザキ株式会社
LED駆動装置
1か月前
株式会社デンソー
電子装置
1か月前
続きを見る