TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025107099
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-17
出願番号2024000888
出願日2024-01-05
発明の名称加飾シート付き表示装置及び加飾シート
出願人大日本印刷株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類G09F 9/00 20060101AFI20250710BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】モアレの発生を抑制することが可能な、加飾シート付き表示装置及び加飾シートを提供する。
【解決手段】加飾シート付き表示装置は、第1方向及び前記第1方向に非平行な第2方向に配列された複数の画素を有する表示装置と、前記表示装置に重ねて配置された加飾シートと、を備えている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
裸眼で視認され得る立体画像を表示する、加飾シート付き表示装置であって、
第1方向及び前記第1方向に非平行な第2方向に配列された複数の画素を有する表示装置と、
前記表示装置に重ねて配置された加飾シートと、を備え、
前記加飾シートは、意匠を形成する複数の意匠部と、前記意匠部の非形成部である複数の透過部と、を有し、
前記透過部は、前記第1方向及び前記第2方向の少なくともいずれか一方に非平行な第3方向に配列され、かつ、前記第3方向に非平行な第4方向に線状に延びている、加飾シート付き表示装置。
続きを表示(約 720 文字)【請求項2】
前記表示装置と、前記加飾シートとの間に配置されたレンチキュラーレンズ層を更に備える、請求項1に記載の加飾シート付き表示装置。
【請求項3】
前記第3方向は、前記第1方向及び前記第2方向の両方に非平行であり、
前記加飾シートは、パララックスバリアとして機能する、請求項1に記載の加飾シート付き表示装置。
【請求項4】
前記表示装置は、ローカルディミング可能である、請求項1に記載の加飾シート付き表示装置。
【請求項5】
前記透過部のピッチは、前記第1方向における前記画素のピッチ及び前記第2方向における前記画素のピッチよりも短い、請求項1に記載の加飾シート付き表示装置。
【請求項6】
前記透過部は、前記第4方向に沿って配置された複数の単位透過領域を有し、
前記単位透過領域は、前記第4方向に延びる一対の側縁を含み、
一対の前記側縁は、互いに離間する方向へ凸となるように湾曲している、請求項1に記載の加飾シート付き表示装置。
【請求項7】
加飾シートであって、
意匠を形成する複数の意匠部と、
前記意匠部の非形成部である複数の透過部と、を備え、
前記透過部は、第1配列方向に配列され、かつ、前記第1配列方向に非平行な第2配列方向に線状に延びており、
前記透過部は、前記第2配列方向に沿って配置された複数の単位透過領域を有し、
前記単位透過領域は、前記第2配列方向に延びる一対の側縁を含み、
一対の前記側縁は、互いに離間する方向へ凸となるように湾曲している、加飾シート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、加飾シート付き表示装置及び加飾シートに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
画像を表示する表示装置が広く用いられている。このような表示装置は、画像非表示の状態では、通常、黒色に観察される。一方で、例えば自動車や家具、住宅建材等の表面部材においては、意匠性が非常に重要視されている。現在、特にこのような分野に適用される表示装置に対し、単に表示装置に画像を表示する機能が期待されているだけでなく、周囲環境と調和する意匠性も要求されている。
【0003】
表示装置に意匠性を付与するために、例えば特許文献1に示すような加飾シートが提案されている。加飾シートは、表示装置の表示面に対面する位置に設けられる。加飾シートは、意匠を形成する意匠部を有する。表示装置の表示面に対面する位置に加飾シートが設けられると、加飾シートの表面が加飾シート付き表示装置の表面となる。加飾シートは、意匠部による意匠を表面に表示する。これにより、加飾シート付き表示装置は意匠性を付与される。加飾シート付き表示装置は、付与された意匠性により、周辺環境と調和できる。また、表示装置の画像光が加飾シートを透過できるように、加飾シートには可視光が透過できる透過部が設けられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2001-331132号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、特許文献1に示すような加飾シート付き表示装置において、表示装置が表示する画像に縞状の模様が観察されることがある。本件発明者らが検討したところ、縞状の模様は、加飾シートに設けられた透過部の規則的な配列と、表示装置の画素の規則的な配列と、に起因して生じるモアレ(干渉縞)であることが知見された。このようなモアレは、表示装置に表示される画像の視認性を悪化させてしまう。したがって、モアレの発生を抑制することが望まれる。
【0006】
本開示は、以上の点を考慮してなされたものであって、モアレの発生を抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の実施の形態は、以下の[1]~[7]に関する。
【0008】
[1]
裸眼で視認され得る立体画像を表示する、加飾シート付き表示装置であって、
第1方向及び前記第1方向に非平行な第2方向に配列された複数の画素を有する表示装置と、
前記表示装置に重ねて配置された加飾シートと、を備え、
前記加飾シートは、意匠を形成する複数の意匠部と、前記意匠部の非形成部である複数の透過部と、を有し、
前記透過部は、前記第1方向及び前記第2方向の少なくともいずれか一方に非平行な第3方向に配列され、かつ、前記第3方向に非平行な第4方向に線状に延びている、加飾シート付き表示装置。
【0009】
[2]
前記表示装置と、前記加飾シートとの間に配置されたレンチキュラーレンズ層を更に備える、[1]に記載の加飾シート付き表示装置。
【0010】
[3]
前記第3方向は、前記第1方向及び前記第2方向の両方に非平行であり、
前記加飾シートは、パララックスバリアとして機能する、[1]に記載の加飾シート付き表示装置。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

大日本印刷株式会社
樹脂含浸化粧板
8日前
大日本印刷株式会社
光学素子及び光学素子の製造方法
9日前
大日本印刷株式会社
採光フィルム、積層体及び建造物
9日前
大日本除蟲菊株式会社
薬剤揮散装置
8日前
大日本印刷株式会社
加飾シート付き表示装置及び加飾シート
1日前
大日本印刷株式会社
化粧材
8日前
大日本印刷株式会社
化粧材
8日前
大日本印刷株式会社
配線基板
10日前
大日本印刷株式会社
真贋判定装置、コンピュータプログラム及び真贋判定方法
8日前
大日本印刷株式会社
転写シート、転写用基材付き樹脂成形品、及び樹脂成形品
8日前
大日本印刷株式会社
光学積層体、転写用積層体、偏光板、表示パネル、及び、画像表示装置
9日前
大日本印刷株式会社
容器及びプリフォーム
8日前
大日本印刷株式会社
中空構造フィルム、回路基板、アンテナ機材及び中空構造フィルムの製造方法
8日前
大日本印刷株式会社
蓋体、蓄電デバイス、周縁部材
今日
大日本印刷株式会社
ベーパーチャンバー、電子機器
8日前
大日本印刷株式会社
配線基板及び配線基板の製造方法
10日前
大日本印刷株式会社
判定装置、判定方法、プログラム及び回収装置
1日前
大日本印刷株式会社
バイポーラ型リチウムイオン電池用積層フィルム
3日前
大日本印刷株式会社
バリア性積層体、該バリア性積層体を備える包装容器
8日前
大日本印刷株式会社
コイル部品の製造方法、コイル部品、コイル部品中間体、送電装置、受電装置、及び電力伝送システム
1日前
大日本印刷株式会社
転写シート、物品の製造方法および離型フィルム付物品
3日前
大日本印刷株式会社
蓄電デバイス、外装フィルム、蓄電デバイスの製造方法
今日
大日本印刷株式会社
蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス
3日前
大日本印刷株式会社
ベーパーチャンバ用シート、ベーパーチャンバおよび電子機器
8日前
大日本印刷株式会社
金属端子用接着性フィルム、金属端子用接着性フィルム付き金属端子、当該金属端子用接着性フィルムを用いた蓄電デバイス、及び蓄電デバイスの製造方法
8日前
個人
標準学士検定
2か月前
個人
4分割正積世界地図
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
15日前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
個人
地熱を利用した集客装置
1か月前
個人
注射針穿刺訓練用モデル
2か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
ブジョングループ
電子ラベル装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
10日前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
続きを見る