TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025111913
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-31
出願番号2024005844
出願日2024-01-18
発明の名称路面カッター
出願人株式会社クライム
代理人個人,個人
主分類E01C 23/09 20060101AFI20250724BHJP(道路,鉄道または橋りょうの建設)
要約【課題】切断距離の測定を自動的に行うことができるようにした路面カッターを提供すること。
【解決手段】路面カッター1に、走行駆動系2の回転を検出する検出装置3と、検出装置3の検出信号に基づいて路面カッター1によって切断した舗装路面の切断距離を算出し、表示する演算表示装置とを備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
切断姿勢で自走しながら舗装路面の切断を行うようにした路面カッターにおいて、走行駆動系の回転を検出する検出装置と、該検出装置の検出信号に基づいて路面カッターによって切断した舗装路面の切断距離を算出し、表示する演算表示装置とを備えたことを特徴とする路面カッター。
続きを表示(約 190 文字)【請求項2】
前記演算表示装置が、路面カッターが切断姿勢で、かつ、自走モードの時に検出装置が発する検出信号に基づいて、路面カッターによって切断した舗装路面の切断距離を算出するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の路面カッター。
【請求項3】
前記検出装置が、ブレーキドラムの回転を検出するようにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の路面カッター。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、舗装道路を切断する路面カッターに関するものである。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
アスファルトやコンクリートからなる舗装道路は、車両の交通負荷及び経年劣化によって欠損やひび割れが生ずるので、舗装路面を切断撤去して新たに舗装する補修工事が必要となる。
そして、既存の舗装路面を切断撤去するために、ダイヤモンドチップを装着したブレードを備えた路面カッターが使用されている(例えば、特許文献1~2参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2001-219422号公報
特開2017-210781号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、舗装路面の切断撤去工事において、路面カッターによって舗装路面を切断した後、工事費(切断工事単価×切断距離)を積算したり、ブレードの消耗量(消耗率×切断距離)を計算したりするために、切断距離を測定するようにしている。
そして、この切断距離の測定は、工事を行った後、作業員がウォーキングメジャーや巻尺等の距離測定器具を用いて行うようにしているため、手数と時間を要していた。
【0005】
本発明は、上記舗装路面の切断撤去工事における切断距離の測定作業が抱える問題点に鑑み、切断距離の測定を自動的に行うことができるようにした路面カッターを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の路面カッターは、切断姿勢で自走しながら舗装路面の切断を行うようにした路面カッターにおいて、走行駆動系の回転を検出する検出装置と、該検出装置の検出信号に基づいて路面カッターによって切断した舗装路面の切断距離を算出し、表示する演算表示装置とを備えたことを特徴とする。
【0007】
この場合において、前記演算表示装置が、路面カッターが切断姿勢で、かつ、自走モードの時に検出装置が発する検出信号に基づいて、路面カッターによって切断した舗装路面の切断距離を算出するようにすることができる。
【0008】
また、前記検出装置が、ブレーキドラムの回転を検出するようにすることができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明の路面カッターによれば、切断姿勢で自走しながら舗装路面の切断を行うようにした路面カッターに備えた、走行駆動系の回転を検出する検出装置と、検出装置の検出信号に基づいて路面カッターによって切断した舗装路面の切断距離を算出し、表示する演算表示装置とによって、舗装路面の切断撤去工事における切断距離の測定を自動的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の路面カッターの一実施例を示す全体斜視図である。
同路面カッターの要部の説明図である。
同路面カッターの動作状態を示す説明図で、(a)は切断姿勢、(b)は移動姿勢である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社クライム
路面カッター
今日
白出商事株式会社
標示看板
15日前
株式会社NIPPO
路面切削機
22日前
住友建機株式会社
道路機械
28日前
住友建機株式会社
道路機械
23日前
岳南光機株式会社
路面標示施工装置
1か月前
株式会社クライム
路面カッター
今日
日鉄建材株式会社
掩体及び掩体の構築方法
3日前
株式会社NIPPO
グルービング用レーキ
21日前
日本ジュウキケンセツ株式会社
搭乗設備機構
1か月前
住友建機株式会社
道路機械及び管理システム
22日前
有限会社山桂ハウジング
転圧ローラ
1か月前
コスモシステム株式会社
防護柵用支柱および防護柵
1か月前
日進ゴム株式会社
ボラードの製造方法
1か月前
株式会社大林組
コンクリート構造体の施工方法
1か月前
個人
改良型点字ブロック或いは点字タイル或いは点字シート
27日前
テクノス株式会社
床版支持構造
1か月前
日鉄神鋼建材株式会社
防護柵
3日前
株式会社エスイー
橋梁における上部構造の移動制限装置
7日前
保線機器整備株式会社
砕石交換作業車および道床交換装置
24日前
株式会社プロテックエンジニアリング
防護柵
24日前
東京製綱株式会社
反射型遮音壁
23日前
個人
衝突防止機能を持つ埋め込み式電子装置
1か月前
株式会社 トラストプラン
融雪装置
1か月前
株式会社マキタ
背負式ブロワ
21日前
住友建機株式会社
道路機械、道路機械の管理システム
28日前
株式会社NIPPO
引抜装置
今日
清水建設株式会社
プレキャスト床版の接合構造
22日前
オリエンタル白石株式会社
ズレ止め溶殖の後施工方法
24日前
セイコーエプソン株式会社
投射システム
21日前
三井住友建設株式会社
橋桁の補修方法
1か月前
株式会社シー・エス・ケエ
アスファルト舗装材の車載溶解装置
1か月前
鹿島建設株式会社
接合構造および接合方法
1か月前
三井住友建設株式会社
橋梁の床版取替工法
3日前
株式会社NIPPO
路面加熱装置
1か月前
株式会社NIPPO
養生材搬送装置
28日前
続きを見る