TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025113548
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-04
出願番号2024007760
出願日2024-01-23
発明の名称織物
出願人川端有限会社
代理人個人
主分類D03D 25/00 20060101AFI20250728BHJP(織成)
要約【課題】今までにない新鮮な織物を実現することを課題とする。
【解決手段】同一形状の幾何学図形10aを複数繰返す模様を有する織物であって、
前記模様の一部に織り方が暗色で疎となる同一形状の領域20a、20b、20c、20dを前記幾何学図形とともに複数繰返すことを特徴とする織物とした。これにより、幾何学的特徴を活かして、疎となる領域の背景が明るい場合には明色となり、背景が暗い場合には暗色となることで模様の見え方が変わるという今までにない効果を創出する新鮮な織物を実現することができる。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
同一形状の幾何学図形を複数繰返す模様を有する織物であって、
前記模様の一部に織り方が暗色で疎となる同一形状の領域を前記幾何学図形とともに複数繰返すことを特徴とする織物。
続きを表示(約 430 文字)【請求項2】
前記幾何学図形は一方の略円形状の略中心に他方の略円形状の輪郭が配置された2つの略円形状による略円形組合せ図形であり、当該略円形組合せ図形が複数繰返されるとともに、相互に前記略円形組合せ図形の一部が重なり、
前記一の前記略円形組合せ図形の輪郭部と前記別の前記略円形組合せ図形の輪郭部に囲まれた閉領域を明色と暗色の中間の色である中間色で密となる織り方とし、前記輪郭部に囲まれない開領域を暗色で疎となる織り方としたことを特徴とする請求項1に記載の織物。
【請求項3】
前記密となる前記閉領域においては平織、朱子織、又は錦織であり、前記疎となる前記開領域においては捩り織であることを特徴とする請求項2に記載の織物。
【請求項4】
明色と暗色の中間の色である中間色の平織、朱子織、又は錦織と暗色の捩り織との組合せにより、背景が明るいときに七宝の模様が現れ、暗いときに花模様が現れることを特徴とする織物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、幾何学図形を繰返す模様に効果的に捩り織を配することで背景の明暗によって見え方が変化する織物に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
西陣織に代表される織物について、新たな付加価値を有する織物に対して研究が行われている。
【0003】
特許文献1には、平織、斜文織又は朱子織を地組織とする織物にきめの細かい紗組織の文様を形成した事項が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許文献1:特開2000―256939号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載のものは、きめの細かい紗組織の文様を配置しているものの従来の文様から抜け出せておらず、今までにない新鮮さに欠けるという問題がある。
【0006】
本発明は、上記問題点を解決して、今までにない新鮮な織物を実現することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために本発明は、同一形状の幾何学図形を複数繰返す模様を有する織物であって、
前記模様の一部に織り方が暗色で疎となる同一形状の領域を前記幾何学図形とともに複数繰返すことを特徴とする織物を提供するものである。
【0008】
この構成により、幾何学的特徴を活かして、疎となる領域の背景が明るい場合には明色となり、背景が暗い場合には暗色となることで模様の見え方が変わるという今までにない効果を創出する新鮮な織物を実現することができる。
【0009】
織物であって、前記幾何学図形は一方の略円形状の略中心に他方の略円形状の輪郭が配置された2つの略円形状による略円形組合せ図形であり、当該略円形組合せ図形が複数繰返されるとともに、相互に前記略円形組合せ図形の一部が重なり、
前記一の前記略円形組合せ図形の輪郭部と前記別の前記略円形組合せ図形の輪郭部に囲まれた閉領域を明色と暗色の中間の色である中間色で密となる織り方とし、前記輪郭部に囲まれない開領域を暗色で疎となる織り方とした構成としてもよい。
【0010】
この構成により、幾何学的特徴を活かして、疎となる領域が背景が明るい場合には明色となり、背景が暗い場合には暗色となることで模様の見え方が変わるという今までにない効果を創出する新鮮な織物を実現することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

川端有限会社
織物
1日前
川端有限会社
織物
1日前
東レ株式会社
炭素繊維織物
2か月前
東レ株式会社
織物および繊維製品
4日前
帝人株式会社
布帛および繊維製品
3か月前
東レ・デュポン株式会社
交織織物
12日前
東レ株式会社
織物および織物の製造方法
2か月前
東レ株式会社
織編物、衣類及び織編物の製造方法
1か月前
日清紡テキスタイル株式会社
高通気性ストレッチ織物
3か月前
株式会社豊田自動織機
エアジェット織機
2か月前
株式会社豊田自動織機
エアジェット織機
1か月前
個人
リバーシブル対応ダブルパイル仕立てのタオル生地
4日前
帝人株式会社
熱履歴を検知できる布帛および繊維製品
4日前
合名会社安田商店
内装織物および内装織物の製造方法
1か月前
トヨタ紡織株式会社
織物、表皮材及び内装部品
13日前
トヨタ紡織株式会社
織物、表皮材及び内装部品
13日前
トヨタ紡織株式会社
織物、表皮材及び内装部品
28日前
株式会社豊田自動織機
エアジェット織機の緯入れ装置
1か月前
丸井織物株式会社
織物生地、織物製品、及び、織物生地の製造方法
2か月前
株式会社豊田自動織機
エアジェット織機における張力付与装置
1か月前
クラレトレーディング株式会社
立毛布帛およびその製造方法
28日前
東レ株式会社
エアバッグ用織物およびエアバッグ用織物の製造方法ならびにエアバッグ
4日前
東レ株式会社
織物およびその製造方法ならびにアルカリ水電解用隔膜、アルカリ水電解用電解槽
6日前
株式会社ヒル・トップ・リラックス
織物、織物を用いた安全帯、スリングまたはラッシング
3か月前
倉敷紡績株式会社
制電性織物及び制電性衣服
4日前
日本電気硝子株式会社
補強用メッシュ巻回体
19日前
ロイ エス.アール.エル.
作動位置を調節及び固定する迅速解放装置を備える緯糸解放を制御する電磁石ユニットを備える織機用の直径が調節可能なドラムを有する緯糸供給装置
27日前
株式会社三共
遊技機
1か月前
ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア
がん治療のためのビアミノキノリンとナノ製剤
1か月前
ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム
EGFR活性化変異を有するがんを治療するための方法
3か月前