TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025117504
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-12
出願番号2024093697
出願日2024-06-10
発明の名称表示装置
出願人達運精密工業股ふん有限公司,DARWIN PRECISIONS CORPORATION
代理人弁理士法人鷲田国際特許事務所
主分類G09F 9/30 20060101AFI20250804BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示アセンブリとマイクロレンズアレイとを備える。表示アセンブリには複数の表示領域があり、各表示領域は複数のサブ表示領域に分割され、各サブ表示領域には情報表示部と情報遮蔽部とが含まれ、情報遮蔽部は情報表示部の隣に位置する。マイクロレンズアレイは表示アセンブリと対向するように設置されており、複数のマイクロレンズを含み、それぞれが複数のサブ表示領域と対向している。この表示装置は、外観と表示効果の両方を考慮しながら、覗き見防止効果を得ることができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の表示領域を有し、各前記複数の表示領域は複数のサブ表示領域に分割され、各前記複数のサブ表示領域は情報表示部と情報遮蔽部とを含み、前記情報遮蔽部は前記情報表示部の隣に位置する、表示アセンブリと、
前記表示アセンブリと対向するように設置され、複数のマイクロレンズを備えており、それぞれが前記複数のサブ表示領域と対向している、マイクロレンズアレイと、を備えることを特徴とする、表示装置。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記表示アセンブリは表示パネルを含み、前記表示パネルは前記複数の表示領域を備え、前記情報表示部と前記情報遮蔽部はそれぞれ複数の画素を含むことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
【請求項3】
前記表示アセンブリがバックライトモジュールを更に備え、前記バックライトモジュールが前記表示パネルと対向するように設置されていることを特徴とする、請求項2に記載の表示装置。
【請求項4】
前記表示アセンブリが、
バックライトモジュールと、
前記マイクロレンズアレイと前記バックライトモジュールとの間に設置され、前記複数の表示領域を備える撮像シートと、を備えることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
【請求項5】
前記表示アセンブリが前記撮像シートと前記バックライトモジュールの間に設置される遮蔽層を更に備え、前記遮蔽層には複数の遮蔽パターンがあり、前記複数の遮蔽パターンがそれぞれ前記複数のサブ表示領域の複数の前記情報遮蔽部と対向していることを特徴とする、請求項4に記載の表示装置。
【請求項6】
前記表示アセンブリが前記撮像シートと前記マイクロレンズアレイの間に設置される遮蔽層を更に備え、前記遮蔽層には複数の遮蔽パターンがあり、前記複数の遮蔽パターンがそれぞれ前記複数のサブ表示領域の複数の前記情報遮蔽部と対向していることを特徴とする、請求項4に記載の表示装置。
【請求項7】
前記表示アセンブリが前記マイクロレンズアレイの前記撮像シートから離れた側に設置される遮蔽層を更に備え、前記遮蔽層には複数の遮蔽パターンがあり、前記複数の遮蔽パターンがそれぞれ前記複数のサブ表示領域の複数の前記情報遮蔽部と対向していることを特徴とする、請求項4に記載の表示装置。
【請求項8】
各前記複数のサブ表示領域の前記情報遮蔽部に遮光パターンが設けられていることを特徴とする、請求項4に記載の表示装置。
【請求項9】
前記情報遮蔽部が前記情報表示部の少なくとも一つの側辺に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
【請求項10】
前記情報遮蔽部が前記情報表示部を取り囲んでいることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、表示装置に関するものであり、特に覗き見防止効果を有する表示装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
科学技術の普及に伴い、駐車場の精算機、本のセルフ貸出機、現金自動預払機(Automated Teller Machine、ATM)など、日常生活の至る所に各種操作可能な機器が見られるようになっている。これらの機器は、通常、公共の場所に設置され、不特定の利用者が使用する。個人情報や機密情報を入力する必要がある場合、利用者は情報漏洩を防ぐために、手を動かしてボタンを覆い隠す必要があるが、これは利便性に影響を与える。機器の製造業者は利便性を向上させるために、機器の外観を調整する(例えば格子を追加設置するなど)が、上述した調整は機器の外観を損なう。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、覗き見防止効果を有する表示装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明が提供する表示装置は、表示アセンブリとマイクロレンズアレイとを備える。表示アセンブリには複数の表示領域があり、各表示領域は複数のサブ表示領域に分割され、各サブ表示領域には情報表示部と情報遮蔽部とが含まれており、情報遮蔽部は情報表示部の隣に位置する。マイクロレンズアレイは表示アセンブリと対向するように設置されており、複数のマイクロレンズを含み、それぞれが複数のサブ表示領域と対向している。
【0005】
本発明の一実施例において、前記表示アセンブリは表示パネルを含み、表示パネルには複数の表示領域があり、情報表示部と情報遮蔽部はそれぞれ複数の画素を含む。
【0006】
本発明の一実施例において、前記表示アセンブリはバックライトモジュールを更に備え、表示パネルと対向するように設置される。
【0007】
本発明の一実施例において、前記表示アセンブリはバックライトモジュールと撮像シートとを備え、撮像シートはマイクロレンズアレイとバックライトモジュールとの間に設置され、複数の表示領域を有する。
【0008】
本発明の一実施例において、前記表示アセンブリは遮蔽層を更に備え、遮蔽層は撮像シートとバックライトモジュールの間に設置される。遮蔽層には複数の遮蔽パターンがあり、複数の遮蔽パターンはそれぞれ複数のサブ表示領域の複数の情報遮蔽部に対向する。
【0009】
本発明の一実施例において、前記表示アセンブリは遮蔽層を更に備え、遮蔽層は撮像シートとマイクロレンズアレイの間に設置される。遮蔽層には複数の遮蔽パターンがあり、複数の遮蔽パターンはそれぞれ複数のサブ表示領域の複数の情報遮蔽部に対向する。
【0010】
本発明の一実施例において、前記表示アセンブリは遮蔽層を更に備え、遮蔽層はマイクロレンズアレイの撮像シートから離れた側に設置される。遮蔽層には複数の遮蔽パターンがあり、複数の遮蔽パターンはそれぞれ複数のサブ表示領域の複数の情報遮蔽部に対向する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

達運精密工業股ふん有限公司
表示装置
5日前
達運精密工業股ふん有限公司
非接触ボタン
25日前
達運精密工業股ふん有限公司
非接触ボタン
2か月前
達運精密工業股ふん有限公司
ホログラフィック投影装置
2か月前
達運精密工業股ふん有限公司
マイクロニードルパッチ及びその製造方法
9か月前
達運精密工業股ふん有限公司
フローティング映像を投影可能な非接触ボタン
26日前
達運精密工業股ふん有限公司
アウトセル型フローティングタッチ装置及びフローティングタッチ装置
2か月前
達運精密工業股ふん有限公司
マイクロニードルパッチ
9か月前
達運精密工業股ふん有限公司
モジュール化回路基板、非接触式スイッチシステムおよびスイッチ検知方法
3か月前
個人
広告
3か月前
個人
標準学士検定
3か月前
個人
知育教材
3か月前
株式会社バンダイ
表示具
3か月前
個人
4分割正積世界地図
3か月前
日本精機株式会社
発光装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
時刻表示機能つき手帳
11日前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
発光装置
2か月前
個人
地熱を利用した集客装置
2か月前
株式会社ケイオー
収納器具
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
4日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
9日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
9日前
個人
表示装置および表示方法
3か月前
個人
注射針穿刺訓練用モデル
3か月前
トヨタ自動車株式会社
評価方法
26日前
ブジョングループ
電子ラベル装置
2か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
2か月前
シャープ株式会社
表示装置
2か月前
シャープ株式会社
表示装置
2か月前
パイオニア株式会社
表示装置
1か月前
株式会社ReTech
シミュレータ
3か月前
個人
広告設置構造及び広告支持部材
2か月前
続きを見る