TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025120230
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-15
出願番号2025091880,2022502384
出願日2025-06-02,2020-07-12
発明の名称レビー小体型認知症を処置するための組成物および方法
出願人イーアイピー ファーマ, インコーポレイテッド
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類A61K 45/00 20060101AFI20250807BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】レビー小体型認知症を処置するための組成物および方法の提供。
【解決手段】本発明は、レビー小体型認知症の処置のための方法および組成物を提供する。本開示は、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターが、海馬へのコリン作動性ニューロン入力の喪失を防止、元に戻す、または阻害するために使用され得るという発見を包含する。特に、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターであるネフラマピモドでの処置は、レビー小体型認知症(DLB)の病的後遺症の根底にある脳領域である内側中隔におけるニューロンのコリン作動性ニューロンの生存を改善し得ることが見出された。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
明細書に記載の発明。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、2019年7月12日出願の米国仮特許出願第62/873,813号(その内容全体は、本明細書に参考として援用される)の優先権を主張する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
背景
レビー小体型認知症(DLB)は、アルツハイマー病に続く第2位の最も一般的な認知症であり、この進行性の障害に対処するための承認された治療はまだ存在しない。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0003】
要旨
本開示は、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターが、海馬へのコリン作動性ニューロン入力の喪失を防止、元に戻す、または阻害するために使用され得るという発見を包含する。特に、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターであるネフラマピモドでの処置は、レビー小体型認知症(DLB)の病的後遺症の根底にある脳領域である内側中隔におけるニューロンのコリン作動性ニューロンの生存を改善し得ることが見出された。
【0004】
いくつかの実施形態において、レビー小体型認知症(DLB)を有する被験体を処置する方法であって、上記方法は、上記被験体に、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターを投与する工程を包含する方法が提供される。
【0005】
いくつかの実施形態において、被験体においてα-シヌクレインと関連するシナプス機能障害を元に戻す方法であって、上記方法は、上記被験体に、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターを投与する工程を包含する方法が提供される。
【0006】
いくつかの実施形態において、被験体においてα-シヌクレイン関連変性疾患を処置する方法であって、上記方法は、上記被験体に、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターを投与する工程を包含する方法が提供される。
【0007】
いくつかの実施形態において、被験体の中枢神経系においてニューロン喪失を阻害するための方法であって、上記方法は、上記被験体に、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターを投与する工程を包含する方法が提供される。
【0008】
いくつかの実施形態において、DLBを有する被験体においてエンドソーム機能障害を元に戻すための方法であって、上記方法は、上記被験体に、選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターを投与する工程を包含する方法が提供される。
【0009】
いくつかの実施形態において、上記選択的p38α分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)インヒビターは、ネフラマピモドである。
【0010】
いくつかの実施形態において、上記シナプス機能障害は、内側中隔における機能障害を含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
湿布連続貼り機。
5日前
個人
手指運動ツール
5日前
共栄化学工業株式会社
皮膚外用剤
1日前
小林製薬株式会社
揮散装置
3日前
個人
乳ガン診断用乳房膨張カップ
3日前
個人
起立機構付き傾斜姿勢可能装置
1日前
花王株式会社
肌状態評価方法
9日前
株式会社 MTG
電気刺激装置
10日前
株式会社東洋新薬
体脂肪低減用組成物
10日前
山真製鋸株式会社
首冷却具
4日前
トクソー技研株式会社
体液吸引装置
9日前
国立大学法人東北大学
異物吸引装置
3日前
日東電工株式会社
生体センサ
9日前
レイクR&D株式会社
生体用縫合装置
2日前
第一三共ヘルスケア株式会社
組成物
3日前
株式会社サニープレイス
毛髪化粧料組成物
2日前
住友ベークライト株式会社
脳波測定用電極
9日前
住友ベークライト株式会社
脳波測定用電極
9日前
住友ベークライト株式会社
脳波測定用電極
9日前
テルモ株式会社
測定装置
10日前
株式会社 メドレックス
貼付剤
9日前
ウシオ電機株式会社
光照射装置
5日前
ウシオ電機株式会社
光照射装置
8日前
花王株式会社
固形入浴剤
2日前
テルモ株式会社
流体供給装置
9日前
第一三共ヘルスケア株式会社
抗精神疲労剤
4日前
株式会社ニデック
眼底撮影装置および広角アタッチメント
5日前
スタンレー電気株式会社
空気除菌装置
1日前
学校法人藤田学園
生体内留置部材
4日前
東亜薬品株式会社
組成物
10日前
昭栄薬品株式会社
消臭剤
2日前
株式会社ニデック
自覚式検眼装置および検眼制御プログラム
5日前
Next Innovation合同会社
毒性対象減消装置
8日前
テルモ株式会社
保護具および長尺デバイスセット
9日前
日機装株式会社
空気浄化装置
3日前
株式会社トーショー
調剤支援システム、調剤支援プログラム
9日前
続きを見る